2022卒の名古屋大学大学院の先輩がキッコーマン研究・製造系の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒キッコーマン株式会社のレポート
公開日:2021年10月29日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究・製造系
投稿者
- 大学
-
- 名古屋大学大学院
- インターン
-
- カゴメ
- Mizkan J plus Holdings
- 大塚製薬
- 三菱UFJ銀行
- 内定先
-
- Mizkan J plus Holdings
- キッコーマン
- 明治
- 三菱UFJ銀行
- EPSホールディングス
- みずほフィナンシャルグループ
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員クラス
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
結構唐突な質問も多くて、うまく答えられないものもあったが、堂々と話し切ったことが評価されたのではないかと思う。
面接の雰囲気
役員5人が、画面に写り、すぐに面接が始まったので緊張感がすごかった。ただ、話すと笑顔で聞いてくれたので、話しにくい感じではなかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ONE CAREER等
最終面接で聞かれた質問と回答
海外留学を通して印象に残っていること、成長したこと。
留学生活で一番印象に残っていることは、現地のサッカーチームで活動したことです。初めは、言葉も通じず、なかなかパスも回ってこなかったため苦労しました。しかし、そこで諦めず、チームメイトたちと積極的にコミュニケーションを取ることを意識しました。特に、誰もが知っているような、海外のサッカー選手の話をすることで、その中から、自分の求めるプレーなどを伝えるように工夫しました。その結果、徐々にチームメイトたちと理解し合えるようになり、パスも回ってくるようになりました。特に、ある試合でチームメイトが選ぶマンオブザマッチになることができたことが印象的でした。サッカーチームでの経験を通して、異文化の人とも粘り強くコミュニケーションをとるという点において、大きく成長できたのではないかと思います。
サッカー部の経験であなたが発揮したリーダーシップは。
私は、練習計画班のリーダーとして、多くの部員の意見を吸い上げるという点でリーダーシップを発揮しました。私は、日々の練習メニューの立案実行を行う練習計画班のリーダーとして活動していたのですが、その際にできるだけ多くの部員の意見を吸い上げることを意識しました。練習を考える際には、ある程度紙面上でコンセプトを考えてから、それを模擬練習として何度も行うことでブラッシュアップしていくようにしていたのですが、この模擬練習には様々な部員に参加してもらい、意見を出してもらうようにしました。大勢に一斉に呼びかけても、一部の部員しか参加してくれないと思ったので、普段の会話の中で、「今度こういう練習を考えてるんだけど、実装のための模擬練習に付き合ってくれないか」みたいな感じで呼びかけることで、多くの部員に参加してもらうよう意識しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
キッコーマン株式会社の他の最終面接詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の最終面接詳細を見る
キッコーマンの 会社情報
会社名 | キッコーマン株式会社 |
---|---|
フリガナ | キッコーマン |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 115億9900万円 |
従業員数 | 7,659人 |
売上高 | 6608億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀切 功章 |
本社所在地 | 〒278-0037 千葉県野田市野田250番地 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 820万円 |
電話番号 | 04-7123-5111 |
URL | https://www.kikkoman.com/jp/ |