- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
もともと不動産業界を志望業界の一つとして見ていた中、dodaキャンパスでのスカウトを通じて日本財託という会社を知った。
2daysということもあり、不動産への知識が深まることを期待してインターンへの参加を決めた。続きを読む(全107文字)
【未開発エリアからの挑戦】【21卒】三井不動産の冬インターン体験記(理系/総合職)No.9449(筑波大学大学院/男性)(2020/7/16公開)
三井不動産株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 三井不動産のレポート
公開日:2020年7月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2020年2月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
もともと志望度が高く、より企業の雰囲気を身を以て体感してみたかったから。また、このインターンシップで活躍できれば、本選考での優遇に直結する可能性が高かったため、それもインターンシップに参加する動機の一つであった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
OBOG訪問をたくさん行い、この企業で働いている人柄の理解に努めた。その上で、そのような人柄をアピールできるような面接での魅せ方を研究し、選考過程の面接で実践した。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手の現場社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
端的かつ論理的に説明できたことが評価されたポイントだったと思う。また、その中で「周りを巻き込んだ経験があるか」というのを強く重視しており、それをしっかり回答できたのはポイントが高かったと考えている、
面接で聞かれた質問と回答
研究内容を具体的に教えてください。
私は大学院で人文地理学を専攻しており、その中でスマートシティを事例にイノベーションの普及について研究を行なっております。
もう少し具体的にお伝えいたしますと、イノベーションの一事例としてHEMSというIT技術を取り上げ、これが地域にどのようなメカニズムで普及していくのかを、地域に住む人々へのヒアリングを通じて明らかにしようとしています。
このようなIT技術は今後より発展していくと考えられますが、それは結局人々に使われないと意味がないと考えています。
したがって、そのような技術がどのようなプロセスで人々に使われるようになるのか、そのメカニズムについて詳細に研究を行なっています。
以上が、私の研究内容の詳細となります。
周りを巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。
バンド活動に取り組み、バンドメンバー全員を巻き込んで、オリジナリティ溢れる楽曲創作を達成した経験です。
当初は周りの意見を取り入れず、メインで作詞作曲に取り組んでいた自分の意向を多く反映した結果、なかなか納得のいく曲作りができませんでした。そこで、全員の意見を漏れなく反映させようという意向で曲作りが進められました。
しかし、バンドメンバー各々の楽曲に対する趣味嗜好が異なっていたため、全ての意見を一つの楽曲に反映させ、まとめあげるのは相当困難でした。
そこで私は、バンドメンバーそれぞれと信頼関係を構築することを心がけました。
そうすることで、それぞれがお互いの意見を肯定できるような環境が自然と生まれ、各人が抱いている好みのフレーズを競合しないよう楽曲の随所に反映することが可能となり、オリジナリティ溢れる楽曲を創りあげることができました。
このような経験から、チームで何かを成し遂げる際、他人の意見を棄却することなくできる限り反映し、一つのものにまとめあげるよう心がけています。
以上が、周りを巻き込んで何かを成し遂げた経験となります。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 年次が高めの人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
幼少期の経験から大学時代の経験まで幅広く深掘られ、人柄についてよくみられていると感じた。この企業は「人」をとても大事にする企業なので、学生が実際にこの企業で働ける人間であるか?という点を注力して見られていたと思う。
面接で聞かれた質問と回答
高校生時代の経験について教えてください。
高校はフットサル部に所属しており、全国大会に出場したいという想いをもって、日々の部活に一生懸命取り組みました。
当時同好会であったことから、ノウハウや実績もなく、ゼロベースからチームを構築していかなければいけない状況でとても大変でした。
特に、チームマネジメントという部分で苦難しましたが、試行錯誤しながらも、部員との信頼関係の構築を通じて、チームが団結して一つの目標に向かえるように努力し続けました。
このような過程で、ノウハウや実績も蓄積していき、最終的には全国出場を果たすことができました。
この経験から、主体的に周りを巻き込んで、チーム全員で何かを成し遂げることに楽しさを実感することができました。
以上が、高校時代の経験の詳細となります。
大学以降で、チームで力をいれて取り組んだ経験について教えてください。
私は、ITベンチャー企業の長期インターンシップに尽力しました。
当社は少数規模の組織であり、エンジニア・営業・当社の顧客の3者と関わる環境で働かせていただきました。その中で、私はエンジニアとして当社のサービス開発に携わる傍ら、組織連携を通じて顧客満足度向上に貢献いたしました。
当社の課題として、各アクター間の情報交換がうまくいかずに、顧客に間違った情報を伝達してしまったり、はたまた、顧客が望まない形での製品開発になってしまうことが往々にしてありました。
そこで私は、エンジニア・営業・顧客 3者の間を取り持ち、組織のハブとして情報交換を円滑かつ正しいものにし、サービス提供の質を向上させました。
これによって、顧客の満足度向上に大きく貢献できました。
以上が、チームで力をいれて取り組んだ経験の詳細となります。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 三井ガーデンホテル柏の葉
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 東大早慶が8割であり、その他は旧帝国大学を含む地方国立大学であった。MARCH以下の学生は全く見なかった。
- 参加学生の特徴
- 学部生と理系院生がバランスよくミックスされていたと感じる。参加していた学生はみんな聡明であり、非常にレベルの高い議論ができた。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
柏の葉の未開発エリアの土地利用から街のコンセプトまで考え、提案せよ。
1日目にやったこと
午前中はインターンシップの概要説明が行われ、その後、フィールドワーク柏の葉の周りを散策した。午後はから実際にグループワークが始まり、最終日の発表に向けて議論を行った。
2日目にやったこと
1日目に引き続き、グループで議論を行った。午後にはメンターに対して中間発表を行い、フィードバックをいただいた。19時ごろ一旦解散となったが、そのあと21時まで作業していいように言われた。
3日目にやったこと
午前中はプレゼンで使う資料の最終仕上げを行った。プレゼン資料はパワーポイントで作成する者ではなく、大きなA1程度の資料に手書きで書き込む形で作成作業に取り組んだ。午後は発表と講評があり、そのあと懇親会があった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
年次が高い現場社員2人
優勝特典
人事・現場社員の方とディナー(しかし、コロナの影響で中止)
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
「非常に論理的に物事を考えられる」「他人の意見も否定することなく取り込み、一つのアウトプットを出す過程でも他の班員と協力してワークに取り組むことができる」というフィードバックをいただいた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
かなり抽象度の高いテーマであり、いじれる変数が多分にあったため、かなり頭を使うインターンシップだった。またそれゆえに、グループメンバーとの意見のすり合わせが難しく、その点はもっとも骨が折れた。しかし、チームの意見が一つにまとまったときは快感であり、非常にやりがいのあるインターンシップであった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
まちづくりの大変さを肌で実感することができた。今回はコスト面の考慮が不要であったため、自身らの理想を思う存分形にすることができたが、それでも想像以上に大変であった。このようなことを、デベロッパーの社員として働く前に実感できたのは大きな収穫であるといえる。
参加前に準備しておくべきだったこと
特にないが、強いて言うのであれば、他社のインターンシップにも積極的に参加してグループワークに慣れておくことが重要である。実際にこのインターンシップから内定に直結することもあるので、そのような場数をある程度踏んでおいたほうがいい。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
結論からいうと、想像できなかった。というのも、確かにグループワーク、社員との交流を通じて社風が自分の雰囲気にマッチしているかと言う点は確認できる。しかし、ワークが実際の業務と結びつきが強いかと聞かれれば、そうではないと感じる。よって、企業の雰囲気はわかるが、実際に働いてる姿を想像することはできなかった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップで実際に優勝できたことが大きな理由である。また、グループ内でも先導して議論を進めることができた自負があり、そういった意味でも内定につながるような優遇がされると思った。実際にそのまま内定がでることはないだろうが、なんらかの形でその恩恵は受けられると感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
結論からいうと、志望度は上がった。もともとOBOG訪問を通じて社員の雰囲気は理解していたが、それに加えて、動機になるであろう学生の雰囲気も伺い知ることができた。彼らは非常にスマートかつ人当たりも良いことから、こんな仲間と一緒に働けたらいいなという想いを強く抱いた。このような理由から、かなり志望度は上がった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
(いいえと回答したが)正直どちらでもないと感じる。インターン参加後に優遇がもらえる人はある程度いるため、その点だけ考えると確かに有利に働くと考えられる。一方で、インターンシップで評価されない層も一定数存在する。そのため、一概には有利になる/ならないとは断言できない。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ後はオフィスツアーという形でオフィスに招待されて座談会的なものを行う。そのあとついては、優遇をもらえた学生は本選考の一部をスキップして案内される。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
デベロッパー・シンクタンク業界において、それぞれ1社を志望していた。私は「日本を持続可能な社会にしたい」という軸で就職活動を行っていたため、このような志望業界であった。具体的には、デベロッパーでは地域づくりによるボトムアップ的なアプローチが、一方で、シンクタンクでは政策起点のトップダウン的なアプローチを通じて、日本社会に貢献できると考えで業界ないしは企業選びを行った。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
志望企業・志望業界はあまり変わらなかった。というのも、もともとこの企業を第一志望として就職活動に取り組んでおり、余計に志望度が高まったからだ。インターンシップでのグループワークを通じて、雰囲気がかなりマッチすることに気づくことができ、これによって以上の結果になったと考えている。また、自分は本業界で三井不動産しか志望しておらず、その部分も揺らぐことは全くなかった。
三井不動産株式会社のインターン体験記
- 2025卒 三井不動産株式会社 街づくり体験創造アカデミーのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 街づくり体感価値創造アカデミーのインターン体験記(2024/10/29公開)
- 2026卒 三井不動産株式会社 SummerCollege<C>グローバル事業コース(オンライン)のインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 街づくり体感価値創造アカデミーのインターン体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 三井不動産×チームラボ合同インターンシップのインターン体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 SummerCollegeのインターン体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 業務職のインターン体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 WinterCollege~世界の未来像を具現化する~のインターン体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 SummerCollegeA:街づくりコース~日本橋EASTの未来を創造する~のインターン体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 WinterCollegeのインターン体験記(2024/06/27公開)
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. デベロッパー業界に憧れがあり、夏の時期にインターンに参加するなら少し難易度が下がるマンションデベロッパーかな、と思いエントリーした。また、個人的にかちどきや月島周辺の三井不動産レジデンシャルが開発したマンションが好きであったため参加した。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. encourageのイベントページ経由で参加することで、エントリーシートや面接等の選考フローがなかったことが参加した要因の一つでした。また、自分がこれまでに参加していた企業の業界が偏っていたことから自分が見ていなかった業界も見たいと思いインターンに参加しました。続きを読む(全131文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. encourageのイベントページから企業の存在を知りました。インターンシップに参加した時点である程度企業選びのための軸や希望する業界がある程度確定していた状態であった一方で、参加していた企業の偏りを感じていたためにインターンシップに参加しました。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 理由は2点ある。1つ目は、近鉄のグループ会社であるからこその強みは何なのかを知りたいためである。関西私鉄のだからこその強みがあると思うからである。2つ目は、デベロッパーの業務内容を知りたいためである。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. Matcherの中で価値観が合っているとスカウトが来たのがきっかけです。その中でも、営業に興味があり、その中でもまだ不動産業を見ていなかったので、一旦不動産業界を見てみようと思い、参加しようと考えました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
インターン参加企業を知ったきっかけは家に届いたDMから。
もともとディベロッパー業界や不動産業界を見ていた中で、シービーアールイーは外資系ならではの平等で自由な個人主義が特徴であることを知り、インターンに興味を持つようになった。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 不動産事業の中でも、ゴールドクレストは東京の中でラグジュアリーなマンションを一貫して販売していることが魅力的であり参加するきっかけとなった。また、3日間で対面ということで非常に学ぶことが多いのではないかと感じたため。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ホームページにて登録したところオープンハウスから電話がかかってきてインターンシップに参加しました。不動産業界のインターンに参加したことがなかったので、業界について知らないことが多いからこそ学べることもあると考えて参加することにしました。続きを読む(全118文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 住宅業界に興味を持っており、飯田グループホールディングスはかなりの知名度を持っているとともに、グループ会社の中でも勢いのあるアーネストワンに興味を持った。また、ハウスメーカーのインターンに興味を持っていたところアーネストワンから電話がかかってきて、インターンの誘い...続きを読む(全139文字)
三井不動産の 会社情報
会社名 | 三井不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサン |
設立日 | 1941年7月 |
資本金 | 3397億6600万円 |
従業員数 | 1,577人 ※2019年3月31日現在 |
売上高 | 1兆8611億9500万円 ※2018年度実績(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菰田 正信 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 1289万円 |
電話番号 | 03-3246-3131 |
URL | https://www.mitsuifudosan.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.mitsuifudosan.co.jp/shinsotsu/ |