就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キリンホールディングス株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

キリンホールディングス株式会社 報酬UP

【成績向上のプロセスを支える】【18卒】 キリンホールディングス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.12741(神戸大学/男性)(2017/9/14公開)

キリンホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月14日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
これまでの人生の中で最もチャレンジした経験を自由に表現してください。

A.
大学3年生から始めた個別指導塾でのアルバイトにおける生徒の成績の向上です。主に高校生の英語、数学を担当し、年間で10人の生徒を担当していました。担当していた生徒の中に日頃から勉強に真剣に取り組まず、ただ授業を聞くだけの生徒がいました。入塾してから数ヶ月後に受けた定期テストでも担当科目の英語の成績が伸びなかったので指導方法の改善や生徒のモチベーションの向上が必要だと考えました。そこで私が意識したことは、普通に勉強を教えるという枠にとらわれず,生徒にとって必要なことは何かを考え,実行することにしました。例えば、何気ない世間話から生徒の性格や特徴、日頃の勉強の取り組み方を聞き出して、自分なりに点数が取れない原因を探し出し改善していくようにしました。そこで生徒は英語に強い苦手意識を持っていることがわかり、苦手意識を少しずつ和らげてから、点数を上げていく計画を立てました。具体的には生徒のレベルにあった参考書の提案、1週間に無理なくやれる勉強の計画表を立てたり、オリジナルのテスト問題を作成したりしました。この時から生徒の目標を絶対に達成させてあげるという強い責任感を持ち、ただ授業を行う以外にも生徒に必要なことは何でもやるという意識で業務に臨みました。結果、次第に英語へのモチベーションや理解が深まり、次の定期テストでは英語の点数30点アップという目標を超える40点アップを達成し私自身も一緒に喜ぶと同時に非常にやりがいがあったと感じました。この経験から、相手にとって何が必要か考え行動し、粘り強くやり遂げることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
キリングループで何をどのように達成したいですか。

A.
営業部門で任された担当地区でNo.1の売り上げ実績を叩き出したい。個別指導塾のアルバイトでの経験から「相手にとって必要ことは何かを徹底的に考え分析し、実行すること」が活きると思います。また、積極的に各部署の人達と連絡を取り合い、一人で営業を行うのではなく、様々な意見を聞き、助けをもらいながら、仕事をしていきたい。「熱意」と「誠意」を持ってお客様のニーズをしっかり把握し、貴社の製品が売れる方法を考え、仕組み化を行い、私にしかない最適な提案をしたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キリンホールディングス株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

ソニーグループ株式会社

事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(400文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

Q.
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。 そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

AOI TYO Holdings株式会社

プロダクションマネージャー職
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
プロダクションマネージャーの仕事内容についてイメージしてることと、どんな点においてその仕事を魅力的に感じているのか

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

キリンホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 キリンホールディングス株式会社
フリガナ キリンホールディングス
設立日 1907年2月
資本金 1020億4600万円
従業員数 30,538人
売上高 2兆1343億9300万円
決算月 12月
代表者 南方健志
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号
平均年齢 42.5歳
平均給与 942万円
電話番号 03-6837-7000
URL https://www.kirinholdings.com/jp/
採用URL https://careers.kirinholdings.com/freshers/
NOKIZAL ID: 1132007

キリンホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。