
22卒 本選考ES
総合職

-
Q.
あなたが知っている商品・サービスを1つ選び、デジタルマーケティングによる新たなソリューション案を自由にお書きください。(600字以下)
-
A.
デパコスを例に新たなソリューションを提案したい。店舗で実際に試してから購入したいというニーズが強いデパコスは、その行動が制限されるコロナ禍において利用率の低下に悩まされている。マスクが強いられる環境で、化粧品の使用頻度が減少し需要は落ち込み、肌トラブルの増加から化粧品自体への新たな商品像を求めている声が多いのではないかと考えた。 解決策 1.購入商品案の提供 オンラインサイトにてアンケートを実施し、結果としてユーザーに合った商品案や、肌タイプを診断し提供する。顧客別の悩みやニーズのデータを集約することができ、商品開発にも役立てられる。 2.リアル店舗との融合 商品単価の高いデパコスをWeb上だけで判断するというのには抵抗がある人が多い。そんな顧客には近くのリアル店舗を選択してもらい、閲覧した商品情報のデータを元に購入案を現地スタッフとデータから作成し、店頭でのやりとりをスムーズに行える仕組みを作る。悩みや手に取った商品、購入した商品も記録しデータとして蓄積する。気軽に立ち寄り、あれもこれも試すといったことができない現代で、確実な商品購入につなげる動線を作る。 店頭販売が重視されるデパコス業界で今現在必要とされているのは、少ない対面時間でどれだけ個人に合った情報を提供できるのかであり、これが販売促進に繋がっていると考える。 続きを読む
-
Q.
あなたの考えるデジタルマーケティングについてわかりやすく説明してください。(200字以下)
-
A.
デジタルを通じた行動の仕組みである。ここで言うデジタルとはデータのことだ。マーケティングに蓄積したデータを掛け合わせ、アプローチを考える。技術の進化により、一人一人の行動が細かくデータとして取得されるようになった。そしてアプローチする側も一人一人に対応した行動を実行する。データの分析によって行動を知り、行動を起こす、このサイクルで価値を生むのがデジタルマーケティングだと考える。 続きを読む