21卒 インターンES
システムエンジニア
21卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
-
Q.
注力している科目や研究内容、ゼミや研究室についてご記入ください。
-
A.
情報工学科を専攻しており,暗号理論やセキュリティといった情報理論の研究室に所属しています。卒業論文ではセキュアマルチパーティー計算についての研究を行いました。セキュアマルチパーティー計算とは複数のサーバーが協力して秘密計算を行うもので,従来の手法よりも計算量を低く抑えることが可能になりました。また現在注力している研究内容はトランプカードを用いた暗号理論についてです。 続きを読む
-
Q.
テクニカルスキル(IT経験やプログラミング経験など)についてご記入ください。特にない場合は「なし」のみご記入ください。
-
A.
情報工学科に所属していたので、C言語とJavaを授業で一通り学習をしました。また研究室では暗号理論の研究室に所属していて素数生成,素数判定やRSA暗号のシステムをC言語で作成しました。 続きを読む
-
Q.
ヒューマンスキルについてご記入ください。
-
A.
私が一番備わっていると考えているヒューマンスキルはコミュニケーション能力です。私は現在高校の時に所属していた◯◯部のOB・OG会の幹事をしており,年1回行うOB・OG会の開催の運営に携わっています。OB・OG会の開催の運営にあたり私は高校の顧問の先生と現役生の保護者と連絡を取り合い,開催の時期や体育館の使用許可を取り,当日のお弁当の準備などをしました。またOB・OGの方からヒアリングを行いOB・OG会を今後どのように改善していくべきかなどについて調査を行い,次年度のOB・OG会がより良いOB・OG会となるように努力をしました。OB・OG会の開催にあたり開催に携わっている人や参加する人とコミュニケーションを取り,前回より良いものにできたので私に備わっているヒューマンスキルはコミュニケーション能力だと考えております。 続きを読む
-
Q.
その他の自己PRがあればご記入ください。特にない場合は「なし」のみご記入ください。
-
A.
私の強みは英語でのコミュニケーション能力です。1歳から8歳まで親の仕事の都合上イギリスに住んでいました。また姉がイギリス人と結婚したので姉の家族が日本に一時帰国した時には姉のイギリス人の夫とは英語でコミュニケーションをとっていて2人で良く出かけたりもします。また大学では同じ研究室に所属しているインドからの留学生のチューターをしています。チューターの役割は留学生が日本での生活について悩みの相談に乗り,また困っていることがある時は一緒に問題を解決しています。このように英語でのコミュニケーション能力があることは現在のグローバル社会では大事なスキルである考えております。 続きを読む
-
Q.
興味のある部署や グループと、その理由をご記入ください。
-
A.
私の興味のあるグループは防災・緊急保安グループです。地震などの災害が起きた時にガスは現代人にとっては生きていく上で必要なものなのでなるべく早く復旧する必要があります。一方二次災害を防ぐためにはガスの復旧は安全面に考慮する必要があると私は考えています。そこで実際に災害が起きた時にどのような方法やシステムで安全になおかつ迅速に復旧するのかについて知りたいと思ったからです。 続きを読む
-
Q.
当社のインターンシップを志望する理由をご記入ください。
-
A.
私は大学と大学院で情報工学科に所属していて将来はITの分野に携わりたいと考えています。また自分は高校のOB会の運営を通じて,色々な人の要望を聞いてその要望に応えれるように努力するということが好きになりました。そのような経験を通じて多くの利用者が満足してもらえるようなシステムを作るインフラ業界に興味があります。その二つの分野に関わることができる貴社に興味を持ちました。システムインテグレーションの具体的な仕事について知識がインターネット上の断片的な知識しかないので,今回このインターシップに参加することによって,システムインテグレーションについて学べればと考えています。 続きを読む