就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
野村不動産株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

野村不動産株式会社 報酬UP

【価値あるチーム力で目標達成】【22卒】 野村不動産 総合職の通過ES(エントリーシート) No.68295(非公開/非公開)(2022/2/22公開)

野村不動産株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年2月22日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。(300文字程度)

A.
高校時代バレーボール部マネージャーとして部員全体を巻き込み、目標の県ベスト〇〇を達成した経験である。私は選手として入部したが怪我によりマネージャーへと転向した。マネージャーになり部内を俯瞰的に観察したことで、技量の差が原因で控え陣がレギュラー陣に意見しにくく、部内の風通しが悪い状況に気づいた。そこでレギュラー陣だけで行っていたミーティングを全体で開くことを提案した。ミーティング前に、レギュラー陣にはプライドを捨て控え陣の意見にも耳を傾けること、控え陣には部のために遠慮せず意見を言うことを促した。結果、控え陣ならではの気づきもチームに浸透され、部内全体の関係を良くすることに成功し、県ベスト〇〇になる目標を達成できた。 続きを読む

Q.
最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。(300文字程度)

A.
学生バレー大会運営〇〇を務め、参加チーム数300を超える初の全国大会を開催した取り組みである。 サークルにも体育会のように大規模な大会があれば、他大学とのバレーボールを通じた交流や学生サークル全体の盛り上がりに繋がるのではないかと考え、取り組んだ。 全国大会開催を目指す中で〇〇圏以外の大会知名度が課題であったため、段階的に以下2つに注力した。 (1)全国のバレーサークルとつながりのある〇〇会社に協力を仰ぎ、全国に大会を発信。(2)就活支援団体や企業に協賛して頂き、競技目的の大会の場に就職活動支援ブースを設置し、参加者にとって付加価値のある魅力的な場に。 結果として、〇〇圏以外の参加チーム数が7ヶ月で30→150チームに増え、初の全国大会を開催することができた。 続きを読む

Q.
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)

A.
私は「チームで動き、多くの人にとって価値あるものを生み出すこと」を大切にしたい。これは大学時代の大会運営〇〇として信頼関係を築きつつ行動した経験に基づいている。大会運営において、よりニーズに応えた魅力的な場にすることや、初の全国区開催は苦労も多かった。しかし自己成長につながっただけではなく、参加者や関係者から感謝の声を聞き、多くの人の喜びのために行動すること・価値あるものを生み出すことは、他には変えがたい私自身のやりがい・達成感につながると実感したからだ。またチームで動くことにこだわるのは、個ではなく集団が一つの目標に対して働きかけることで、全体のパフォーマンスアップ、そして目標達成時に分かち合う喜びが特別ものだと実感したからだ。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

野村不動産株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

野村不動産の 会社情報

基本データ
会社名 野村不動産株式会社
フリガナ ノムラフドウサン
設立日 1957年4月
資本金 20億円
従業員数 1,997人
売上高 4862億2300万円
代表者 松尾大作
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
電話番号 03-3348-8811
URL https://www.nomura-re.co.jp/
採用URL http://www.nre-career.com/
NOKIZAL ID: 1131100

野村不動産の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。