16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
学生時代に特に力をいれたことの中で、あなたの強みが、最も活かされたエピソードを、具体的にご記入ください。(400文字以内)
-
A.
【組織のために、誠実かつ主体的に行動できる】という強みを活かし、仲間と共に集客数千人のチアダンスステージを成功させた経験だ。7か月間に渡って話し合いを重ね、「何故やるのか」や「何を伝えたいのか」に拘って企画した。私は「出演者も観客も楽しめるステージ作りに貢献したい」という想いから統括に立候補し、運営面の責任者を務めた。会場手配や当日の運営、チケット管理、パンフレット作成、協賛獲得、広報活動の指揮をとり、常に「もっと良くするために何が必要か」を心がけながら話し合いを進めた。資金やスタッフの不足、メンバー間の意見対立など困難にぶつかったが、担当者と綿密なコミュニケーションを取り、ひとつひとつの仕事を丁寧に見直し続けることで乗り越えた。その結果、客席は満席となって舞台は滞りなく進行し、成功をおさめた。アンケートではお客様に「明日から頑張る力を貰った」という言葉を頂くことができた。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生で最大の困難や挫折は何ですか? また、それをどのように乗り越えたのか、具体的なエピソードをご記入ください。(600文字以内)
-
A.
【悔しさをバネに、新たな目標へ向けて前向きに努力した】ダンス未経験者としてチアダンスサークルに入会した私は、週4回の練習に加えて自主練習に取り組み、引退試合にあたる3年秋の大会へ「少数精鋭のAチームとして出場すること」を目指していた。しかしオーディションに落ち、二軍にあたるBチームに決まるという挫折を経験した。当初は取り返せない悔しさに苦しんだが、2年間の努力が認められてチーム長へと抜擢され、「Bチームとして初の関東予選突破」という新たな目標を決めた。そこでメンバーの精神的支柱となるべく、2つの側面から取り組んだ。第一に「個人の意識向上」だ。全員が目標達成への強い意志を持つため、目標達成の意義やひとりひとりの役割について徹底的に話し合った。また「1日3つ直す」と短期的かつ具体的な目標を毎回定めるなど工夫し、常に目的意識を持った練習を心がけた。第二に「チームワーク強化」だ。自分の意見を伝えて理解を得るだけでなく、後輩の提案を聞く機会を設けて積極的に取り入れることや、練習動画を見て互いに指摘しあう習慣をつけることで、学年に関係なく発言できる環境作りを行った。その結果、全員が主体的に取り組むようになり、活気ある練習や自主練習への参加率向上、経験や学年の壁を越えた信頼関係が実現し、目標を達成することができた。貴社においても持ち前の【粘り強さ】を武器に、失敗を恐れず挑戦していきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社でチャレンジしたい事、実現したい夢など、当社を志望する理由を自由にご記入ください。(600文字以内)
-
A.
私の夢は、【仕事を通じて人々の生活へ豊かさや幸せをもたらす新たな価値の提供をすること】である。このような想いを持ったのは、チアダンスサークルで自主ステージ統括を務めた経験がきっかけだ。自らが主体的に提案や行動をしながら仲間と共に作り上げたものが、人の心を動かすことへ喜びを感じ、ビジネスを通してもこのような達成感を得たいと考えるようになった。そして不動産業界で働く両親を持ち、幼少期から「地図に残る仕事」へ憧れを持っていたため、街づくりを主導できる総合デベロッパーを目指している。業界内でも、「生活総合サービスのプロデューサー」として街づくりを進めている貴社の開発方針や理念に最も共感した。ホールディングスとしての強みを活かし、生活者に対して多様な事業からアプローチできる点にも惹かれ、志望するに至った。入社後は「街づくりを通じた新たなライフスタイルの提案」を目標に、広域渋谷圏の再開発に携わりたい。時代の変化に応えることはもちろん、「期待の一歩先を行くこと」で将来のニーズにも対応しうる寿命の長い開発へチャレンジしたいと考えている。この夢を実現するため、まずはジョブローテーションで現場の声を知るとともに多角的な視点を養い、高度な提案をできる人材へ成長したいと考えている。私の強みである「協調性と情熱を持って誠実に取り組む力」を活かし、社内外の人々と信頼を築きながら挑戦したい。 続きを読む