22卒 本選考ES
システムエンジニア
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
HPEへの志望理由と、ご希望される職種について、理由をご記入ください。 ※全半角250文字以内
-
A.
技術力のある会社として貴社を志望する。なかでもSEとしてソリューションを作り上げていく仕事がしたいと考えている。情報技術が好きな私は昨年シリコンバレーに単身で訪れた。その歴史と風土に触れ、その魁である貴社に興味を抱いたのである。また、私自身がキャリアとして技術に関わるのなら、最先端に挑戦し続けていきたいと感じている。目まぐるしい革新が続くITの世界でやりがいと面白さを感じるには、それができることが重要だと考えるからだ。その意味でも、ハード・ソフトで一貫して高いノウハウを持つ貴社に魅力を感じる。 続きを読む
-
Q.
学生時代にチームで成し遂げたことについて、ご記入ください。また、その際ご自身がどのように貢献されたのか、お聞かせください。 <Partner> ※全半角300文字以内
-
A.
〇〇の〇〇委員会の一員として、〇〇プロジェクトに関わった経験だ。当委員会の役割は、〇〇で〇〇映像を撮影し、それらを定量的に分析した結果を提供することである。私が委員会に参加した当時はメンバーの大半が教員か大学院生であり、私は最年少の立場だった。分析といえば聞こえはよいが、実際に新入りの私ができることはほとんどない。そんな中でも私は以下の二つを意識したのだった。一つ目はミスをしないことだ。独自に指差し確認を取り入れるなど、慣れない場で足を引っ張ることのないよう努めた。二つ目は仕事をもらうために奔走することだ。誰にでもできるような雑用でも率先して担う姿勢を維持した。 続きを読む
-
Q.
これまでのご自身のご経験で、主体的にご自身で考え、行動されたことについて、ご記入ください。 <Act> ※全半角300文字以内
-
A.
昨年に〇〇データを扱うWebサービスを設立した経験だ。長らく〇〇において〇〇を知るには、前時代的ともいえる公式サービスに頼る他なかった。その既存サービスにおける機能の不足やユーザビリティの低さに、私は怒りにも似た課題意識を抱えていた。やがて「〇〇を変える」と奮い立った私は、理想のサービスを実現すべく寝食を忘れ学習と開発に勤しんだ。そして500万の〇〇データを自動でランキング化・グラフ化するサービスを立ち上げた。私のサービスは〇〇という日本初の体験を〇〇にもたらすものだった。サービスは100日間でのべ11万回閲覧され、全国の方々から反響を得た。 続きを読む
-
Q.
日常生活のどんなささいなことでも構いません、これまでに革新の精神で取り組まれた出来事について、ご記入ください。 <Innovate>※全半角300文字以内
-
A.
〇〇部におけるマネージャーの業務を劇的に効率化した経験だ。〇〇部では、選手の練習タイムをExcelに入力し選手に送るのがマネージャーの役割であった。このタイムの入力・共有の作業は、〇〇以前からのマネージャーらの負担であった。私はこの業務に目をつけ、より効率化できる新しい方法を模索し始めた。ちょうどプログラミングを学んでいた私はマネージャーらと相談しつつ、タイムの入出力ができる〇〇を開発した。それによりPCが必要だったその業務はスマホで完結するようになった。加えてタイムの送信まで平均8時間かかっていたところを約2時間ほどにまで短縮できた。 続きを読む