- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 幼少期から住居にパナソニックの家電製品があり、親しむを持っていたため興味があった。また、ホワイトかつ日本を代表する大手企業というイメージがあり、憧れがあった。また、大阪府門真市と好立地なため、将来的に住むことを見ても魅力的だった。続きを読む(全115文字)
【未来を切り拓く挑戦】【24卒】デロイトトーマツコンサルティング合同会社の冬インターン体験記(理系/ビジネスコンサルタント)No.34458(非公開/非公開)(2023/5/22公開)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 デロイトトーマツコンサルティング合同会社のレポート
公開日:2023年5月22日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年12月 中旬
- コース
-
- ビジネスコンサルタント
- 期間
-
- 4日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターン志望動機を教えてください/学生時代に頑張ったことを教えてください/自分の長所・短所についてエピソードをまじえて教えてください/困難を乗り越えた経...続きを読む(全105文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
簡潔にまとめ、一文を短くすることで理解しやすいようにした。続きを読む(全29文字)
ES対策で行ったこと
他のコンサルティングファームやシンクタンク、総合商社のインターンで使ったものをブラッシュアップした。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年10月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
TG-webの参考書を購入して、一周練習した。続きを読む(全23文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、英語続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的なものと同じ。続きを読む(全10文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
TG-webの参考書続きを読む(全10文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2022年11月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後すぐ続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
2名いたが、1名が主に質問を行い、気になるところがあればもう一人の方が聞いてくる形であった。穏やかな印象だった。続きを読む(全56文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官に当時の状況を想像してもらいやすくするために、背景の説明を交えた。その上で、冗長にならないように、端的に文を切りながら、面接官の反応も見て話す長さを...続きを読む(全82文字)
面接で聞かれた質問と回答
どんな施策を行ったか
校舎全体の○○の改善と共に、全校舎で初めてとなる○○の発案・運営を行った。まず生徒の○○がスタッフ全体で常に共有される環境を構築すると共に、最難関大学受験...続きを読む(全158文字)
ガクチカの施策はチームとの反対もあったと思うけどどう対応したか
3つ意識した。1つ目に自分の意見に対する原体験であったりファクトを出すことで説得力を増したことである。2つ目に反対意見の真意(相手のバックグラウンドなど)...続きを読む(全158文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年11月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- マネージャークラス
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後すぐ続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
ケース面接
施策に至るまでのロジックであったり、その施策に反対意見が出た場合どのように説得するのかといった、一般的なディスカッションを行った。続きを読む(全72文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分が話している内容が面接官に伝わりやすいように工夫した。また、ディスカッションでは堅苦しくならないように、楽しんでいる雰囲気を醸し出した。続きを読む(全70文字)
面接で聞かれた質問と回答
その施策に至るまでに何を課題と特定したか
3段階に分けて考えた。小学校の課題として、①教育の質の低下←②人材流出←③労働環境の悪化という流れが考えられる。またそれぞれについて、①スキル不足、②教員...続きを読む(全150文字)
行事内で使いたいという教員をどう説得するか
中長期で小学校にとっての利益になるという面で説得する。小学校の役割として、義務教育を行い、教育カリキュラムに沿った指導を行うことがあり、中長期的に子供のた...続きを読む(全186文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 東大、京大、一橋、早慶、旧帝大などの学歴の人がほとんどだった。院生も半分弱いた。
- 参加学生の特徴
- コンサルティング業界中心で見ている人もとりあえず参加してみたという人もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 会社情報
会社名 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 |
---|---|
フリガナ | デロイトトーマツコンサルティング |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 2,675人 |
代表者 | 佐瀬真人 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング |
電話番号 | 03-5220-8600 |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html |
採用URL | https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/ |