- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界は余りみていなかったが、オファーボックスからスカウトが来た。また、プログラミングを研究の解析で使っていたため。オファーボックス経由でインターンに参加すると、一次面接のグループ面接が免除されると聞いていた。続きを読む(全106文字)
【未経験者も活躍!】【23卒】SCSKの冬インターン体験記(理系/SCSK シスキャリセミナー)No.21136(東京理科大学/男性)(2022/3/23公開)
SCSK株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 SCSKのレポート
公開日:2022年3月23日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年11月 中旬
- コース
-
- SCSK シスキャリセミナー
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 東京理科大学
- 参加先
- 内定先
- 入社予定
-
- 電通総研
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
高校時代に最も力を入れて取り組んだこと、大学時代の学業面で最も力を入れたこと、人生で最もリーダーシップを発揮したこと続きを読む(全58文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
インターンシップなどで何ができて何を得られるのかをチェックした上でインターンで何を得たいかを意識して書きました。続きを読む(全56文字)
ES対策で行ったこと
就職活動サイトやインターンの紹介ページを参考にして、対策を行いました。他人に添削をしてもらうことも行いました。続きを読む(全55文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年10月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
特に対策はしていませんでした。数をこなすことだけを考えていました。続きを読む(全33文字)
WEBテストの内容・科目
TG-web : 言語、非言語、性格続きを読む(全18文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
全体で1時間程度続きを読む(全8文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年10月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
URlをクリック続きを読む(全8文字)
面接の雰囲気
面接官は非常に穏やかで、アイスブレイクの際には軽いジョークなどで緊張を和らげようとしていました。学生は適度に緊張していました。続きを読む(全63文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
特に難しい内容も深掘りもされなかったので、面接において堂々と話すことができるのかといったところが見られていたのではないのかなと思います。続きを読む(全68文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に一番力を入れたこと
高校でのサッカー部での活動に力を入れてきました。私は受験コースに所属していたせいで、監督に練習を見てもら得ない状況が続きました。どうすればこの環境を変える...続きを読む(全191文字)
自分の学業における点数
私の学業における点数は、88点くらいです。その理由は、学校で履修してきた講義を今まで、ひとつも落とさずにここまでこれたというのが80点以上の評価をつけた理...続きを読む(全150文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 旧帝大の方や、MARCHの方、理科大、国立大学など様々でした。
- 参加学生の特徴
- ITやコンサル志望と決めている方や、何となくITを見ている文系の学生まで様々でした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
SCSK株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
SCSKの 会社情報
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスシーエスケイ |
設立日 | 1989年2月 |
資本金 | 211億5200万円 |
従業員数 | 16,891人 |
売上高 | 4803億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 當麻 隆昭 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 764万円 |
電話番号 | 03-5166-2500 |
URL | https://www.scsk.jp/ |
採用URL | https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html |