16卒 本選考ES
総合職(全域型)
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
三菱UFJニコスへの入社を志望する理由を教えてください。(300文字以内)
-
A.
志望する理由は2点です。1つは日本最大級のネットワークを持っているためです。MUFGとJAグループという強大なグループ力は、今後新たなサービスを展開していく際に強い影響力を持つと考えられます。その影響力を活かし、キャッシュレス決済の利用を増やすことや多くのお客様の満足度を向上させることに貢献したいです。2つは時代の潮流を捉え、更なる価値の提供を追求し続ける姿勢に惹かれたためです。貴社はJ-Mupsのように、ニーズの多様化やクラウド技術の発達など時代に合わせたソリューション提供を積極的に行っています。変革を起こすという意識をチームで共有しながら人々のライフスタイルをより快適にしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
ゼミ・研究室で取り組んでいるテーマとその内容について教えてください。 (100文字以内)
-
A.
ゼミでは主にマーケティングの研究に力を入れました。材料価格の高騰などによる「内容量の減少又は値上げ」と、「その食品が持つブランドイメージ」が消費者の購買意欲へ与える影響についての研究に力を入れました。 続きを読む
-
Q.
当社で活かせるあなたのセールスポイントとその理由を教えてください。 (400文字以内)
-
A.
新しいニーズの発見や業務効率化を行う際、「常に多角的な視野で物事を捉え、細部にまで目を配る」という強みを活かしたいと考えます。私は14大学52チームの学生が参加するマーケティング大会の運営事務を統括しました。9か月間学生が研究し、論文作成・発表を行う大会です。毎年異なる大学の担当者が運営に携わるため、運営の効率化が進みませんでした。そこで私は参加学生や審査員に対する資料を作成する際、5名の担当者内で常に確認し合うことを提案しました。確認する際は疑問点に対して、改善策の検討や今後起こりうる問題の想定を行いました。そして資料の修正や、新しく話し合うべき課題を発見するようにしました。結果円滑な運営につながり、参加者から例年よりも良い大会であったと言っていただきました。貴社において営業推進や与信企画、業務品質向上等を行う際、顕在化していないニーズや課題を見極め、対応策を考えていきたいです。 続きを読む