22卒 インターンES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
あなた自身に対して周囲の人からよく言われる長所・短所を教えてください。それに対し、あなたがどのように受け止めているかも合わせてご記入ください。 300文字以下
-
A.
「一度決めたら、諦めずに追うタイプだ」といわれる。実際に、学部内で成績上位数名のみが給付される奨学金を獲得するという目標を立て、努力をした。当時はバイトやサークルが毎日あり、まとまった時間を確保することが困難だった。そのため、一限がない日でも一限の三十分前に図書館に行き、授業の予習や復習にあてた。その結果、奨学金を獲得することができた。一方で、「ネガティブ思考」だといわれることもある。常に、最悪の展開を予測してしまい、決断する際に時間がかかってしまう。そのため、5分悩んだら、やると決断するようにしている。決断する前に悩むのではなく、決断した後に、それに対して入念に準備をするように心がけている。 続きを読む
-
Q.
今までの学生生活で直面した一番大きな「壁」と、その「壁」を乗り越えるために行なった工夫と行動を、理由とともに具体的にご記入ください。 450文字以下
-
A.
幹部として、所属する○○サークルの新入生定着率を改善していく過程で、既存メンバーと意見が分かれてしまったが、異なる意見の分析を通して課題を発見した。私の所属するアカペラサークルでは、新入生定着率が20%だった。やめたメンバーに理由を聞くと「学外ライブが負担だ」という意見が多かった。この結果を受けて、ライブを廃止すべきではないかと提案したが、既存メンバーの間では、ライブの廃止に対して批判的な声も多く、議論が硬直していた。しかし、意見を深く分析すると、本当の問題はライブ自体ではなく、自分の都合に合わせられないことや、会場までの交通費が高いことだと気づいた。そこで、学内ライブに切り替えて金銭的負担を減らすこと、任意参加のライブを毎月開くことで自分の用事に合わせて参加できるようにすることの二つを提案し、実現した。その結果、次の年の一回生定着率は70%に改善した。この経験により、意見の分析を通して課題を発見し、異なる意見の中でも最適解を探ることの大切さを学んだ。 続きを読む
-
Q.
日常生活で大切にしている価値観やこだわりがあれば教えてください。 ※あなたの個性を表すようなエピソードを交えてお聞かせください。 150文字以下
-
A.
「挑戦を恐れない」ことを大切にしている。実践的な英語力を目標に留学をした。日本人同士での食事を避け、現地の友達を食事に誘うことや、ルームメイトに「日本語での会話は罰金」というルールを提案し、目標に向かって挑戦できる環境を整えた。留学後も、国際寮に入寮し、英語を話さざるを得ない環境に身を置いている。 続きを読む