就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シグマクシス・ホールディングスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社シグマクシス・ホールディングス 報酬UP

【戦略的マーケティングで未来を創る】【18卒】シグマクシス・ホールディングスの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4180(東京理科大学大学院/女性)(2017/12/14公開)

株式会社シグマクシス・ホールディングスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社シグマクシス・ホールディングスのレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終選考
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

会社説明会に参加し、その際にもらったパンフレットを熟読した。また、選考でフェルミ推定をやる場合があると聞いていたので、フェルミ推定のやり方を学んでから面接に臨んだ。会社説明会でコンサルタントとして活躍している社員さんのお話を聞いて、自分がどの分野で活躍していきたいのか考えるきっかけとなったのはよかった。また、どのコンサルタント会社でもIoTについて話しているところが多かったので、IoTについて調べ、自分なりにどのようにIoTを活用していくと良いか考えたりしていた。「みん蹴」というサイトを活用して、他の就活生の面接の進捗状況などを確認し、自分の面接ではどんなことを聞かれるのか、あらかじめ予想しながら面接に臨んで良かった。

志望動機

 私は、大学院にてビジネスモデルを考える講義に参加したのをきっかけに、企画することの楽しさを知り、自分の立てた戦略でお客様に喜んでもらえる仕事がしたいと思い、コンサルタント職を志望しています。貴社は、様々な業界のお客様と関わりを持つことができるので、活躍できるフィールドが広いところに魅力を感じております。また、説明会やセミナーを通して、若手でも様々なプロジェクトに参加できる環境が整っているように感じました。
 貴社に入社したら、様々な業界のマーケティング戦略に関わり、企業の経営課題を解決することに貢献したいです。また、今まで学んできた知的財産の知識を活かし、企業の資産をどう活かすか考える知財戦略にも関わっていきたいと考えております。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

webテストの問題集を繰り返し解いて出題パターンに慣れるようにした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生6 面接官不明
時間
60分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

クラフトビールを日本で流行らせるにはどうしたら良いか考えてください

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

傾聴力と発言力が評価されているように感じた。無理におしゃべりにならなくても、自分の意見とその思考に至ったプロセスを周りが納得するように説明できれば発言が少なくても大丈夫です。

独自の選考 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

選考形式

個人ワーク

選考の具体的な内容

「ファッション分野に関するマーケティング戦略について考える問題」、「海外における、ある日本の電気メーカーのテレビの売上げ額を推定する問題」、「コンビニエンスストアの市場規模を推定する問題」について考え、結論に至るまでの思考プロセスを面接官に発表した。

独自の選考 落選

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

選考形式

逆質問

選考の具体的な内容

1時間ひたすら逆質問をする選考だった。事前に質問したいことを5、6個考えていたがそれでも時間が余った。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社シグマクシス・ホールディングスの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

シグマクシス・ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シグマクシス・ホールディングス
フリガナ シグマクシスホールディングス
設立日 2008年5月
資本金 28億2400万円
従業員数 676人
売上高 173億3400万円
決算月 3月
代表者 太田寛
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番28号
平均年齢 45.1歳
平均給与 1000万円
電話番号 03-6430-3400
URL https://www.sigmaxyz.com/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1576393

シグマクシス・ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。