2018年卒 株式会社シグマクシスの本選考体験記 <No.4180>
2018卒株式会社シグマクシスのレポート
年度
- 2018年度
結果
- 最終選考
内定先
- 京セラ
- パナソニック
- 日本技術貿易
大学
- 東京理科大学大学院
選考フロー
WEBテスト・SPI → グループディスカッション → 企業独自の選考 → 企業独自の選考
企業研究
会社説明会に参加し、その際にもらったパンフレットを熟読した。また、選考でフェルミ推定をやる場合があると聞いていたので、フェルミ推定のやり方を学んでから面接に臨んだ。会社説明会でコンサルタントとし...
志望動機
私は、大学院にてビジネスモデルを考える講義に参加したのをきっかけに、企画することの楽しさを知り、自分の立てた戦略でお客様に喜んでもらえる仕事がしたいと思い、コンサルタント職を志望しています。貴...
グループディスカッション(6名)
テーマ
クラフトビールを日本で流行らせるにはどうしたら良いか考えてください
グループディスカッションで採点者に何を評価されていると感じましたか?
傾聴力と発言力が評価されているように感じた。無理におしゃべりにならなくても、自分の意見とその思考に至ったプロセスを周りが納得するように説明できれば発言が少なくても大丈夫です。
独自の選考・イベント
選考形式
個人ワーク
選考の具体的な内容
「ファッション分野に関するマーケティング戦略について考える問題」、「海外における、ある日本の電気メーカーのテレビの売上げ額を推定する問題」、「コンビニエンスストアの市場規模を推定する問題」につい...
独自の選考・イベント
選考形式
逆質問
選考の具体的な内容
1時間ひたすら逆質問をする選考だった。事前に質問したいことを5、6個考えていたがそれでも時間が余った。