就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルファシステムズのロゴ写真

株式会社アルファシステムズ

【志望動機100字でアピール】【18卒】アルファシステムズの総合職の1次面接詳細 体験記No.4766(近畿大学/女性)(2018/2/9公開)

2018卒の近畿大学の先輩がアルファシステムズ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社アルファシステムズのレポート

公開日:2018年2月9日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事 / 部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接はアンケートに添って行いますが、このアンケートを書く時間があまりないため、あらかじめ志望動機や入社後にやりたいことについて100字程度で書けるようにまとめておくことが評価のポイントになると思います。

面接の雰囲気

基本的に面接前に書いたアンケートから質問されます。質問自体は尋問のようでしたが、雰囲気自体は普通の面接でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと

私が学生時代最も力を入れた事は、今まで約30社のインターンシップに参加し、成りたい自分へと成長を重ねた事です。その理由は、成長とは与えられた環境からではなく自ら行うものであり、働く事の意味だと考えているからです。また、私は将来「高花だから仕事を任せたい」と言われる人材になる事を目標にしており、日々の失敗経験によって、オープンマインドかつPDCAサイクルを回して自己改善を行う事が、その為に必要なプロセスだと実感しました。そこで、私はどのインターンシップにおいてもその日の目標を立て、メンターを設定して学んだ事、できた事や次に生かす事を一人反省会として欠かさず行いました。その結果、参加する人事の方や同期に、「貴女が居てくれて良かった」とお褒めを頂く事が多くなりました。したがって、私はそういった成長を実感する度に喜びを感じるので、今後も成りたい自分への成長を行うと共に、成長を楽しみたいです。

長所・短所(アンケートの内容に添って)

私の長所は、成長意欲が高く周りと高め合える事です。例えば、周りが活動していない中でも8月から就職活動を初め、友人をインターンシップに誘ったり、活動を通してできた新しい友人と意見交換を行う事で、相互の意識を高めました。アルバイトにおいては、指示待ちの自分から能動的に働く自分に変え、周囲が3ヶ月に約10人がやめていくという厳しい職場環境下でも、成長し続けるというマインドを得ることができました。それに対して、短所は体調管理を疎かにしてしまう事です。例えば、2月は平日はインターンシップ・休日はアルバイトという休みのない毎日を過ごし、寝不足が続きました。その経験から、3月は余裕のあるスケジュール管理を行っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アルファシステムズの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

アルファシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルファシステムズ
フリガナ アルファシステムズ
設立日 1972年10月
資本金 85億54万9999円
従業員数 2,926人
売上高 355億4800万円
決算月 3月
代表者 齋藤潔
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号
平均年齢 38.2歳
平均給与 605万円
電話番号 044-733-4111
URL https://www.alpha.co.jp/

アルファシステムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。