就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士フイルム株式会社 報酬UP

【22卒】富士フイルムの夏インターン体験記(文系/総合職)No.23683(2022/4/25公開)

富士フイルム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2022卒 富士フイルムのレポート

公開日:2022年4月25日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年8月 中旬
コース
  • 総合職
期間
  • 30日以上

投稿者

大学
  • 非公開
参加先
  • パナソニックホールディングス
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  • 光文社
  • 日本郵船
  • TOPPANホールディングス
  • 富士フイルム
内定先
  • 大日本印刷
入社予定
  • 大日本印刷

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

他のインターンシップと毛色が違ったことが興味を持ったきっかけ。インターンシップでありがちな業務理解のプログラムではなく、今、自分が頑張って取り組んでいることを「富士フイルムの仕事の進め方」を通してパワーアップさせるという内容だった。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

その他の会社のインターンシップ選考と同じく、ESを周りの人に添削してもらったり、去年以前に聞かれた質問事項を調べて面接対策をしたりといった基本的な対策を行った。面接ではインターンシップで取り組みたい「今頑張っていること」を聞かれることが分かっていたため、熱量を込めて話せるように準備した。

同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。

熱量を持って取り組んでいることがあるかどうかが重視されていると感じた。内容は部活、文化祭実行委員会、サークル、ボランティア、学業などジャンルはどのようなものでも良い。

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2020年06月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機、頑張って取り組んでいることについて

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

マイページから提出

ESを書くときに注意したこと

インターンシップの内容が自分の取り組みに関することなので、そこの熱量が伝わるように工夫した。

ES対策で行ったこと

特に重視されるポイントは「熱量を持って取り組んでいること」であるため、伝わりやすいように工夫して書いた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2020年07月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

1対1で人事担当の方が面接をしてくださいます。

面接の雰囲気

とても優しく、話しやすい雰囲気でした。関心を持ってこちらの話を聞いてくださり、選考で初めてここまでリラックスして面接に臨めました。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

志望動機は曖昧でも良いが、絶対に「頑張っていること」がある人を欲していると感じた。なぜそれに取り組んでいるか、どういうところが続けられる要因になっているかなどを掘り下げられるため、自分の活動に対する気持ちを明文化した方が良い。

面接で聞かれた質問と回答

志望動機を教えてください

他の会社のインターンシップとは違う形のプログラムを魅力に感じたためです。御社の仕事の進め方を教わるだけでなく、それを自分が今取り組んでいることに応用するというプログラムは、御社ならではのものだと思います。身近な物事に置き換えることで、業務理解のプログラムよりも御社で働くイメージがより明確になると考えました。

なぜ留学したのですか

卒業論文に取り組む上で、(国名)の文化・経済・社会・歴史をより知る必要があると考えたからです。日本から文献などを通して知るだけでは不可能な部分まで切り込みたいと考え、現地への留学を決意しました。実際、留学をしたことで人脈が広がり、さまざまな人にインタビューをすることができたり、日本では触れられなかった情報を得ることができています。

逆質問の時間はありましたか?

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
100人
参加学生の大学
早慶、関西の大学が多かった。MARCHは割合としては少なかった。
参加学生の特徴
文系の学生が多かった。私のグループは体育会系一筋の人が多かったが、全体を見るとさまざまな活動をしている人がいたためバランスを見て決めていると思う。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

個人ワーク

インターンの具体的な流れ・手順

1日目に仕事の進め方理解→1ヶ月後にそれがどうなったか発表。合間にグループで今日の気づき投稿やグループワークが挟まれる。

このインターンで学べた業務内容

富士フイルムの仕事の進め方。

テーマ・課題

富士フイルムの仕事の進め方を学び、自分の活動に生かす

1週目にやったこと

1日目に、仕事の進め方理解のワークやチームビルディングが行われる。チームは大体5〜6人。途中、人事の方と1:1で自分の取り組みについて面談する機会もある。
1日目以降は基本的に個人でワークに取り組む。

2週目にやったこと

富士フイルムの仕事の進め方を理解し、その順序に沿って試行錯誤を繰り返しながら自分が頑張っている取り組みを改善させる。途中、社員の方に相談することができたり、グループで毎日の気づきをシェアする機会がある。

3週目にやったこと

富士フイルムの仕事の進め方を理解し、その順序に沿って試行錯誤を繰り返しながら自分が頑張っている取り組みを改善させる。途中、社員の方に相談することができたり、グループで毎日の気づきをシェアする機会がある。

4週目にやったこと

富士フイルムの仕事の進め方を理解し、その順序に沿って試行錯誤を繰り返しながら自分が頑張っている取り組みを改善させる。途中、社員の方に相談することができたり、グループで毎日の気づきをシェアする機会がある。

それ以降の週にやったこと

1ヶ月経ってみて、このワークを踏まえて自分の活動がどうなったか発表する。富士フイルムについて知ることのできるパネルディスカッションや社員交流の機会も設けられる。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

人事の方がメインではあったが、最後にさまざまな部署の方と交流したり、お話を伺ったりする機会が設けられていた。それまでは基本的に人事の方全員とお話しする機会もあり、就職活動だけでなく生きる上でのさまざまなアドバイスをいただくことができた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

普通のインターンシップとは違って個人ワークなので、自分のやっている取り組みがうまくいかない時は辛い。しかしチームメンバーという外部の人に相談できる機会があったため、活動が停滞したときはアドバイスをもらうことで解決に向かったり、良い作用があった。

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

個人ワークといえど、グループで進捗を共有したり、今日の気づきを投稿し合うことでチームワークが育まれていった。チームワークを大切にする会社であることを感じた。

インターンシップで学んだこと

仕事にどう取り組んでいけばいいか、社会人としてどの会社でも共通するスキルを学ぶことができた。
また、業務内容を第一に据えるのではなく、どういう風に仕事に取り組む企業であるかを伝えようとするプログラムを通して、理念や仕事への姿勢を大切にしている会社だと知ることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

無理に就職活動のために何かするのではなく、大学時代にしかできない、「熱中できる何か」に一生懸命取り組むことが一番大切だと感じる。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

「仕事内容にこだわりがなく、なんとなくこの会社に良さを感じて入社した」と語る社員が多く、やりたいことが明確にある自分の価値観とは少しずれていると感じたため。会社の風土や働く人の人柄はとても素敵だったが、自分には他の会社が合っていると判断した。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このプログラムを通して、自分のやりたいことにも気がつくことができ、それがこの会社で実現できることではなかったため。自分に嘘をついて面接を受けたとしても、そういう人材を欲しいとは思わない会社であると感じた。いい意味でご縁がないと気づくことができた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

繰り返しになるが、このプログラムを通して、自分のやりたいことにも気がつくことができ、それがこの会社で実現できることではなかったため。やりたいこと重視の自分にはあっていないと感じた。このプログラムを通して、いい意味でご縁がないと気づくことができた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

人事の方に名前ややっていることを覚えてもらえるため。ただしこのインターン自体何回か行われており、一回の参加人数もかなり多いので、爪痕を残した人のみ有利に働くと考える。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

この活動を通して人事の方と近しい距離感になることができたため、場合によっては相談などもできると思う。プログラム終了後に懇親会もあり、人事の方と話す機会も多い。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

メーカー、不動産、金融、メディア系など幅広い業界を見ていた。職種も絞らず、さまざまなポジションの方と交流する機会を設けるよう意識していた。まだ就職活動本番の時期ではなかったため、インターンシップの時期は興味のない分野も見ておこう、という気持ちがあり、業界は絞らず興味があった企業、スケジュールが合う企業など合計30社くらいの選考を受けた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

メーカーはこの会社を含め複数のインターンシップに参加し、他の業界よりも人柄や雰囲気が自分に合っていると感じた。富士フイルムの社員の方も素晴らしい人ばかりだった。
一方、自分のやりたいと思っていることはメーカーではなかなかできないため、本選考では第二志望業界として、数を絞って自分に合う風土の会社を受けた。

前の記事 次の記事
2023卒 富士フイルムのインターン体験記(No.23598) 2023卒 富士フイルムのインターン体験記(No.23759)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士フイルム株式会社のインターン体験記

メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る

東洋合成工業株式会社

開発職の魅力がわかる仕事体験コース
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 大学で化学を専攻しているため、もともと化学の知識を活かせる化学業界を中心に就職活動を進めていました。東洋合成工業は感光剤分野で世界トップシェアを誇っており、近年大きく成長している企業であることから魅力を感じて本インターンシップへの参加を決意しました。続きを読む(全125文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月15日

富士フイルムの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルム株式会社
フリガナ フジフイルム
設立日 2006年10月
資本金 400億円
従業員数 4,702人
売上高 6068億7400万円
決算月 3月
代表者 後藤禎一
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号
電話番号 03-3406-2111
URL https://www.fujifilm.com/jp/ja#
採用URL https://careers.fujifilm.com/graduates/
NOKIZAL ID: 1130343

富士フイルムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。