就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄ソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄ソリューションズ株式会社 報酬UP

【会話重視、笑顔溢れる面接】【21卒】日鉄ソリューションズの営業職の最終面接詳細 体験記No.9835(明治大学/女性)(2020/7/10公開)

2021卒の明治大学の先輩が日鉄ソリューションズ営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒日鉄ソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2020年7月10日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • ミルボン
  • キヤノンマーケティングジャパン
  • 三菱地所レジデンス
  • スタッフサービス・ホールディングス
  • パーソルプロセス&テクノロジー
  • キヤノンシステムアンドサポート
  • 日本土地建物
  • NECネクサソリューションズ
  • JCB
  • パルコ
  • ベクトル
  • リコー
  • 明電舎
  • アサックス
  • 日鉄ソリューションズ
  • ジョンソン・エンド・ジョンソン
  • 本田技研工業
  • SKY
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
人事役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一問一答ではなく会話を意識して無理に長文で話さなかったこと。わからないことは素直にわからないと示し吸収しようとする姿勢を見せた事。

面接の雰囲気

砕けた雰囲気。質問は鋭く一筋縄ではいかないが会話を意識して進め、双方時々笑みがこぼれるような場面もあった。

最終面接で聞かれた質問と回答

これまでの人生で最も困難だった事

大学2年生の時支援金が打ち切られサークル運営費が大赤字になり大きな対立が起こりました。入ったばかりの新入生と今まで運営してきた上級生で対立するのも当然で副支部長として1年生と関わりも多かった私は板挟みになりました。また中立の立場で動けるのも両方と関わりを持つ2年生だけで私が中心となり双方に対するヒアリングを同期で分担しそれを元に折衷案を3パターン用意し全体でプレゼンしました。代表者だけでなく全員に聞くことで幅広い意見を参考にできました。また支部長と私のみで考えず同期全員を巻き込み多角的な視点で案を考えた為、全体の方針として折衷案が採用されました。どの問題も人の声を聞き、根幹となる思いを見つける事が解決に繋がる事、多角的な視点で見れるチームで考える方が質の高いものを生み出せる事を学びました。この経験から何か行き詰まった時は人に聞いて意見を求めより良い結果の為に人の力を借りるようになりました。

短所や弱みは何かあるか

私の弱みは心配しすぎるところです。例えば授業などで先生から何か課題を出された時も何度も何度も課題の要項の書かれたプリントを確認したり、自分のメモがあっていたか友達に確認したりしてしまいます。その為、友人には心配性だねと笑われる事も多々あるのですがその一方で私が心配から様々なところでそのことについて事細かく確認を取るので友人も私の整理した情報はいつも正確だといって自分の情報を提示し共有しつつも私に相談に来ることも多く互いに物事を確認し合える友人が沢山います。そのおかげで話すきっかけが生まれたりすることもあり、専攻を越えた友人も出来て様々な話を聞けるので心配症も負担はあるが悪い事ばかりではないと最近思うようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日鉄ソリューションズ株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

日鉄ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄ソリューションズ株式会社
フリガナ ニッテツソリューションズ
設立日 1980年10月
資本金 129億5200万円
従業員数 7,840人
売上高 2916億8800万円
決算月 3月
代表者 玉置和彦
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 869万円
電話番号 03-6899-6000
URL https://www.nssol.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/

日鉄ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。