17卒 本選考ES
事務系Lコース
17卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだテーマを記述してください。 ※力を入れた度合いの高いテーマから順に、3つ記述ください ※一つの活動中の取り組みテーマを、複数記述いただいても結構です。 例:アルバイト「だしカフェ」での売り上げアップの工夫、テニスサークル「味のもと」の会計係での活動、ゼミ「食料経済」でのコミュニケーション強化 など
-
A.
<取り組んだ(1)のテーマ> (1)テーマ: 新聞社のアルバイトでの【愛される営業スタイル確立】への挑戦 (1)取り組んだテーマでの役職: リーダー(Eランク) (1)活動期間: 大学2年生10月~現在 (1)活動量: 週3回 解決した課題(1):社名を名乗っただけで怒鳴られることに悔しさを感じ「自分が訪問した家庭は絶対に新聞の営業を嫌わないように」と考え、前任者の悪評払拭と私が模範販売員に成長することを目標に【愛される営業】に取り組みました。 自身が取り組んだこと(1):1.新人の立場を活かし優秀な先輩や社員に同行して営業姿勢を研究→何気ない会話からニーズを引き出しそこに語り掛けていることに気づき、すぐ実行 2.契約を断られたお客様に必ず理由を尋ね、改めて提案→提案の質の向上に尽力(例)訪問販売員を煩わしく感じるお客様へ訪問回数を減らす為に契約の長期化を提案3.お客様の要望を叶えるべく多少無理でも直接販売店に掛け合う→相手の立場で考え柔軟に行動することが営業には必要だと理解4.誰よりも多く訪問→顧客情報に基づいた適切な訪問時間やルート設定など情報活用力とタイムマネジメント力からなるフットワークの軽さを磨きました。 [成果]お客様から「次も○○君から契約するよ」と言われるまでに成長し昨年 3月に神奈川班(約150名)でトップ成績を収めました。 <取り組んだ(2)のテーマ> (2)テーマ: 研究活動において短期間で成果を出し教授に海外活動を認めていただく挑戦 (2)取り組んだテーマでの役職: ゼミ長 (2)活動期間: 大学3年生3月~現在 (2)活動量: 週6回 解決した課題(2):私はアジサイを対象に研究をするにあたり海外で活動したいと強い思いがありました。時間的に厳しいことから3年次に国内アジサイにて成果を出すことで4年次の欧州での活動を認めるという教授の条件に挑戦しました。 自身が取り組んだこと(2):3年生4月からアジサイの旬が終わる8月までの間に授業と平行して課題解決に注力しました。アジサイについての基礎知識を充実させることから始まり、国内専門家へのアポ取りや欧州の大学との意見交換を通じて適切な調査地を選定をしました。その上で環境省への植物採集の許可申請からレンタカーや宿泊先の手配まで全てを行い房総半島・伊豆諸島へ初めての現地調査に向かいました。そこで得た採集物の形態調査やDNA解析を完了させることで、そのデータを基に今年3月の春季園芸にて発表を行うことで教授より今年度の欧州での活動を認めていただくことが出来ました。この経験を通じて、タイムマネジメント力とフットワークの軽さが向上させることができ、目標を実現するには何事にも恐れず挑戦する心が大切であると学びました。 <取り組んだ(3)のテーマ> (3)テーマ: 当大学祭にて最大級の模擬店”花屋”での副店長。売上前年比134%UP (3)取り組んだテーマでの役職: 花屋副店長 (3)活動期間: 大学2年生6月~11月 (3)活動量: 週2回 続きを読む
-
Q.
エントリーする理由
-
A.
私は美味しさを通じて人々の生活に”豊かさ・幸せ”に寄り添う仕事に携わりたいと強く考えています。CookDoのような商品を通じて多様化したライフスタイルに対して新しい料理の様式を提案し、美味しさと豊かさを提案し続ける貴社に強い魅力を感じ志望しました。国内にとどまらずグローバルに人々の食事に“うま味”で挑戦を続ける貴社で多くの人に美味しさと幸せを届けていきます。 続きを読む
-
Q.
忘れられない味 忘れられない味の理由
-
A.
”部活後に飲む”水道水の味 理由:その冷たさと潤いが太陽で干された身体に染み渡る感覚が特別でした。 続きを読む