21卒 本選考ES
営業職
21卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだテーマを記述してください。
-
A.
塾講師のアルバイトと掛け持ちしている中で頑張った,飲食店のアルバイト 続きを読む
-
Q.
上記テーマの中で、直面した問題や課題があれば具体的に内容を記述してください。
-
A.
飲食店のアルバイトでは高校生が多く在籍していて,部活や風邪を理由に欠勤する人が多く,また,連絡が当日の出勤時間直前であるため,その日に働く従業員全員が困っていた. 続きを読む
-
Q.
その問題を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に記述してください。
-
A.
飲食店の仕事は社員がいるだけでは成り立たず,アルバイトの従業員が何人かいて初めて成り立ちます.アルバイトにもそれぞれの役割が与えられてシフトが組まれているため,1人でも欠勤が出ると成り立ちません.出勤時間の直前に連絡する高校生に社員が注意しても欠勤を繰り返すため,欠勤が出た時にどう対応するかを考えることになりました.実際,店舗を運営できるぎりぎりの人数でシフトが組まれているのですが,1人多くしてシフトを組むと人件費がかかってしまうため,どうにもできなかったそうです.そこで私は塾講師をやっていたこともあり収入には困っていなかったため,高校生が多く入っている日にはシフトから外してもらうようにお願いしました.そして欠勤が出た場合には出勤できる状態にしておくようにしました.そうしてこの問題を解決することができました.この取り組みは自分から始まり,今では何人かの大学生従業員がその役を担っています. 続きを読む
-
Q.
あなたが周囲の人を巻き込みながら取り組んだ活動は何ですか?
-
A.
高校行事の文化祭を運営する委員会で,委員長を務めた経験 続きを読む
-
Q.
上記テーマにおいて直面した挫折経験はありますか?
-
A.
委員だけで72人という大きな委員会だったので不安も大きかったです.中高一貫校ということもあり全校生徒が960人も在籍し,6学年の委員や先生と相談して運営すると考えた時は心が折れました. 続きを読む
-
Q.
どうやって乗り越えたか
-
A.
各学年の出し物のジャンルを決める際に,人数は多いですが全員の意見を聞き,相手の立場も踏まえながら意見をまとめていくようにしました.また,私は全校生徒にアンケートをとり,生徒たちの声を反映させる取り組みをしました.その結果,中学1,2年生は学年ごとではなくクラスごとでの出し物にしたことや,中学生での飲食販売や,高校生の学年優秀賞など,結果としては学校全体で初めてのことを取り組むことに成功しました. 続きを読む
-
Q.
2021年「味の素(株)」が社名を変更することになるとしたら、あなたはどんな社名を付けますか?
-
A.
私は「colorful taste(株)」という名前を付けたいと思います.世の中には色も形も味も様々な調味料があり,これらの調味料を組み合わせて料理は作られています.たくさんの調味料を開発している貴社に適合すると考え,この名前を付けました.しかし,貴社は調味料だけでなく加工食品や飲料,他にも多くの事業を手掛けていることや,今の社名が付けられて75年の歴史があることから現状のままがよいと考えます. 続きを読む
-
Q.
あなたが味の素(株)に入社して実現したいことは何ですか?ASVの観点を入れて200字以内で記述してください。
-
A.
私が入社して実現したいことは,貴社の製品を世界中の人に認知してもらうことです.貴社の製品には素晴らしいものがたくさんあります.それらを通して世界中の人たちが幸せになってもらいたいと考えます.調味料の用途に関しては人それぞれだと思いますが,貴社が掲げている「健康なこころとからだ」になってもらえるよう,世界中の各地域に合わせた製品を開発し,広めていく過程を一緒に行っていきたいと考えております. 続きを読む