就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
本田技研工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

本田技研工業株式会社 報酬UP

【原体験からの志望、本田で成し遂げる】【22卒】本田技研工業の総合職(文系)の本選考体験記 No.14867(青山学院大学/女性)(2021/7/5公開)

本田技研工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒本田技研工業株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職(文系)

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。

企業研究

<前提>自分が本田で何をしたいかを明確に伝えることが必須です。本田は創設者の本田宗一郎さんから引き継がれる「仕事=自分の夢や思いを実現する手段」という考えがあります。その為、エントリーシート(本田ではアプリケーションシート、という名です)・面接・GD、どの段階でも「自分はどういう思いがあり、なぜ叶えたいのか。そして、なぜその思いは本田以外の会社では成し遂げられないのか。」を論理的に説明する必要があります。
<何が必要?>
①企業に寄せない自己分析➁その結果ありたい将来像・成し遂げたいことを明確化③それがなぜホンダであるべきなのかの論理
この三つが必要です。
<具体的には何をすべきか>
①一つ目の自己分析は、色々な方法があると思いますが、ここでは割愛します。自分に合った方法で行いましょう。
➁本田の社員の方へのOB訪問や、説明化・セミナーの参加。→おおよそ社内では何が行われているのか。そして①で明らかになった自分のありたい姿が実現できるのか考える。
③➁で判明した内容が、なぜホンダであるべきなのか調べ、考える。これは会社の市場規模が。➁を実現するのか・事業内容なのかetc。
ここまでが最低限です。
<GD対策は必要?>
→はい。
ただ、コンサルで必須なこれはケースの練習、というよりもGDのなかでいかに自分が「本田らしい考えをしているのか表す」ことが必要です。ただ、注意事項としては、選考の中で、自分の意見をがつがつ言う人が評価されるのではありません。皆の異なる意見を一つ目標に向けてまとめあげる力です。あとは自動車業界の将来像とかを自分なりに考えて、それが本田ではどう携わり貢献できるかを考えることもおすすめです。

志望動機

面接で一貫して伝えていたことは、「自分自身の原体験から、途上国や農村部など移動に苦労する人の助け舟になりたいため、自動車業界を志望する。」そのためには、購入のハードルを下げる必要がある。そのため、低価格で購入できるバイクがまず必要。そしてその次の段階に、車が来ると考える。そのなかで、本田は二輪のシェア率が世界一。他の企業(トヨタなどの大手でも)は二輪事業に強みはない。二輪にも、四輪にも強みがあるからこそ、本田で成し遂げたい。それに、本田以外では成し遂げられないと考える。このような形で伝えていた。<注意>自分は原体験を基に伝えていたので、少し壮大な話になっているが、社員の方は一度も否定することなく聞いてくれる。自分の想いをしっかりと伝えることが必要です。ただ車がすき、ではだめ。その代わり、車が好きで、走ることがすき。そういう人を増やしたい。は十分戦える志望動機です。規模の大きさか関係ありません。思いの大きさです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代力いれたこと・その中で苦労したこと・どう乗り越えたか・本田で何がしたいか・本田でなければならない理由・学生時代に学んだことをどう生かすか(各500字)・自由記載欄(300字)

ESの提出方法

マイページにて提出。

ESの形式

マイページにて提出。

ESを書くときに注意したこと

自分も思いを存分に載せること。再三いうが、ホンダは思いを大切にする会社。

ES対策で行ったこと

何千字もあるので、前もって繰り返し推敲することが必要。軽い気持ちで出せる企業でない。事実や論理性よりも、思いたくさん書くことが大切だと思う。余談だが、人事の人は面接時に私が書いたエントリーシートに沢山ラインを引いていた。きちんと読んでくれいているので、しっかり書いてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

公式ホームページ

筆記試験 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
自宅のパソコンで。
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

SPIの対策本を何週もした。本命の前に、失敗しても落胆しない程度の抑えや志望度が低い企業で練習することを推奨する。

筆記試験の内容・科目

適性検査、言語非言語。人事の方に聞いたが、性格が合うか合わないかを参考にする程度で、科目の点数は見ない、とはっきり言っていた。だが、出来るに越したことはないので、抜かりなく対策をすることが必要。

筆記試験の各科目の問題数と制限時間

SPIなので、合計1時間程度。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

青本

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン。

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明だが若い。
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

一次面接では、一対一と、自分対2人の面接官がいる2つの場合がある。どちらにせよ合格・不合格は関係ない。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の今までやってきた活動に対してどのような思いがあったか、困難に陥った際にどう周囲を舞い込みながら解決することが出来たのか、をわかりやすく伝えていたこと。内定通達の電話では、今まで熱を持って困難にも負けずに頑張っていたことから、社内でも活躍してくれそう・地頭の良さを感じたというフィードバックを頂いた。

面接の雰囲気

しっかりとエントリーシートをみて、「なぜなぜ」の面接。決して圧迫ではないが、なんでそうしたの?どうかんじた?どういう気持ちだった?をたくさん聞かれる。


面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

公式ホームページのみ。

1次面接で聞かれた質問と回答

人と意見が合わない時どうした?

→自分の意見は持ちつつも、相手の考えを最後まで聞いて、問題が生じた際は一緒に解決に向かうように心がけた。相手に寄り添うことを大切にした。この回答をする際に、少し自全員考えた自分なりの考えを前提として伝えた。社会に出ても必要なことだと思うのですが~と言った一言を加えられると納得してもらえるのでおすすめ。どの企業でもそういう伝え方をしたところ、深く頷いてくれた。オーソドックスな質問だが、深く納得した表情をした質問・友人も聞かれた質問を記載した。基本的にエントリーシートを基に聞かれるので、人によって違う。ここではいわゆる学チカを聞かれる。志望動機は一切聞かれなかった。ただ。これも人によると思うので、対策することをすすめる。

<逆質問> 本田らしさを感じる場面があれば、それはいつ感じますか?

本田独特のワイガヤをする時。あなたは何をしたいのか?どういう想いがあるのか?なぜそれをしたいのか?そういうことを年度や立場垣根無く問われるし、伝えなくてはいけない。社内では少し困ったときは「少しワイガヤしてもいいですか」という声が出る。こういったこと以外にも、○○課長とかではなく、○○さんと呼ぶことも一つの本田らしさだと感じる。最後に挙げるのであれば、熱い人が多い。自分の想いや考えを持って仕事している人ばかりだ。自分の考えを伝えることが出来る人・自分の考えを持っている人でないと、社内での活躍は難しいと思う。ただ、前者に関しては社内の雰囲気が風通しの良い環境であるので、何事も自分で考え抜くことが大事。このようにおっしゃっていた。

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官2
時間
30分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインにて実施。人事が雰囲気が堅い場合に和ませてくれる。

グループディスカッションの流れ

最初の5分で個人で考え、簡単に考えをまとめた後、20分でGD。発表は社員に対して5分以内に行う。社員は2名いて、グループワーク中の様子を見ている。

雰囲気

緊張した空気が漂っていた

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

本田のブランド力向上のためにどうしていくべきか。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

本田らしさを持っているのか。人の意見を聞いた上で、ほかのメンバーの考えを随時まとめて認識のずれがないかを気にして進行しているのか。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
中堅社員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインにて実施。アイスブレイクの時間はほぼない。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ありのままの等身大の自分でいること・そしてその自分自身をうまく表現することができる人が評価されると思います。

面接の雰囲気

アイスブレイクの時間はほぼない。しかし、やりやすいカジュアルな雰囲気で行われたので、最終面接だったもののあまり緊張しなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

公式ホームページ

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことに対して苦労したこと・どう乗り越えたのか

一貫して「自分の意見と相手の意見をすり合わせながら物事を推し進めることができるのか」を見ているように感じた。そのため、自分自身の学チカを話す際にも、上記のことを気を付けて伝えたところ深く納得した表情をしていた。
これに加えて、「自分自身のモチベーションの源泉は何なのか」についても明確に伝えるようにしていた。(聞かれていないのにこたえる必要はない、という意見もあると思うが一言加えるだけで説得力や印象に残る度合いが格段に上がると思う。)一次面接よりも、入社した際には社内でどのように活躍してくれるのか、を見ているように感じた。また、今までの選考(GDや一次面接)での私に対しての評価が共有されていたため、そこに誤差がないのかも見ているように感じた。

入社したら何をしたいのか。

具体的なキャリアプランを述べた。またその際にきちんと説得力を持たせるために、「OB訪問した社員の方から~ことが出来ると伺い、自分自身のビジョンと一致すると考えた為、この部門で○○がしたい」と述べると印象がよかったように感じる。目先のことではなくて、逆算して「大きな目標→やりたいこと→実現できる環境」の順で述べるとよい。また、メーカーあるあるだと思うが、配属が自分の納得のいかないところだったらどうする?と聞かれた際には「もちろん配属先で自分自身の最大限の力で貢献したい。ただ、あくまでも自分のやりたいことは○○なので、この目標達成に向けて○○という部門に配属され活躍できるように、日々自己研鑽に励みたい」と述べるとよい。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

ありのままの自分を評価してくださったから。

内定後の課題・研修・交流会等

交流の場が六月の下旬にある。

内定者について

内定者の人数

30~

内定者の所属大学

不明。ただ、ホンダは学歴で見ないことで有名。

内定者の属性

不明だが、海外経験のある学生が多かった印象。

内定後の企業のスタンス

気が済むまで続けていいと応援してくれた。2か月ほど待ってくれた。また、オワハラのような圧迫をされることもなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

自分の考えが見当違いではないか、志望動機を見てもらうためにもOB訪問は可能な限り行った方が良い。数を競う必要は全くないが、自分オリジナルの考えを持って志望動機を話したほうが説得力があるし印象に残りやすい。また、学歴はほとんど関係ないと思ったほうがいいので、自分の大学に関係なく、全力で取り組むことが出来れば成果は出ると思う。また、いままでは、ホンダに関するペーパーテストのような物が実施されていたようだが、それはなかった。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

誰よりもOB訪問をして、練り上げた自分の考えを机上の空論ではなくて実行してやるんだ。という強い意志を持って選考を受けていたこと。そしてそれが面接官にも伝わった点だと考える。行動を起こしたのか?がとても重要になると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

GDは意外と重要視されているように感じる。自分・自分と我が強すぎる(他の人と調和できていない人)は評価されていない印象。ただ、他の人と調和できていることと、自分の意見を持たないことは全く異なるので、その点は意識して臨むとよい。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後にはイベントが2回あった。内定者専用のホームページも作成された。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

本田技研工業株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る

本田技研工業の 会社情報

基本データ
会社名 本田技研工業株式会社
フリガナ ホンダギケンコウギョウ
設立日 1948年9月
資本金 860億6700万円
従業員数 194,993人
売上高 20兆4288億200万円
決算月 3月
代表者 三部敏宏
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号
平均年齢 44.7歳
平均給与 831万円
電話番号 03-3423-1111
URL https://www.honda.co.jp/
採用URL https://www.honda-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130264

本田技研工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。