就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
本田技研工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

本田技研工業株式会社 報酬UP

【世界中のEVをリード】【21卒】本田技研工業の総合職の本選考体験記 No.8724(慶應義塾大学/女性)(2020/7/3公開)

本田技研工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒本田技研工業株式会社のレポート

公開日:2020年7月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • マツダ
  • トヨタ自動車
  • KDDI
  • 東レ
  • アクサ生命保険
  • 本田技研工業
  • ファーストリテイリング
入社予定

選考フロー

企業研究

ネット上のホンダに関するコラムや記事を読みまくりました。ネット上には本田だけでなくいろんな自動車メーカーに対する自動車の評価や内部状況、経営についてのコラムが上がっているので、とても参考になります。自動車業界についての展望(CASEやMaaSなど)についての本も何冊か読んで知見を深めました。OB訪問は1度だけしました。会社の方針や具体的な仕事内容について色々なことを教えていただき、それをもとにホンダの超長いESを書ききることができたので、一度はOB訪問をしておくといいかと思います。また、本田のCMは非常にセンスの良いものが多く、志望度も上がると思うので過去のCM集を調べておくのも良いかと思います。

志望動機

貴社の車が世界中で走っている、そんな未来を創りたいです。
私は昨年、〇〇へ一年間の留学をしました。初めての海外生活は、見慣れた“日本のモノ”が生活の中にない、全く異なった環境でした。そんな時にときおり貴社の車を見かけるたび、貴社の車が世界で評価されていることを実感し、日本人として誇らしい思いでいっぱいでした。この経験から私は、今後世界でEVが主流になる頃にも、世界中で貴社の車が走っている未来を創りたいという夢を持っています。そして、その夢の実現のために、貴社の海外営業を志望しています。海外営業として達成したいことは、「欧州でのEV事業の成功」です。現在欧州では、ドイツ系メーカーを筆頭にEVの開発が盛んであり、世界中で最もEVの普及が進んでいる地域であると言えます。私は海外営業として、競争の盛んなこの欧州で、貴社のEV事業を成功させ、同時にそのノウハウを吸収したいと考えています。そして将来、この流れが中国、アメリカ、そして日本に及んだ際、そのノウハウを元に世界中で貴社のEV事業の成功を成し遂げるのが目標です。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代頑張ったことを教えてください/実現したい夢と、その実現の場としてホンダを選ぶ理由を教えてください。

ES対策で行ったこと

OB訪問や本を通じて自動車業界、ホンダについての知見を深め、具体的な志望動機をかけるよう準備しました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

SPIのウェブテストです。対策本を何集もしました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断です。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事一人、広報一人
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ホンダについてよく調べている、よく考えているね、と言っていただけました。自動車メーカーは事業が大きく変化する時期なのでそこへの自分の意見を言えると良いと思います。

面接の雰囲気

雑談等もあるなごやかな面接でした。本田のあるCMが好きだとESに書いていたのですが、そのCMの作成に関わった広報の方が面接官で、その話で盛り上がりました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことを教えてください。

買収によって低迷するバイト先の「雰囲気」「売上」を改善し、店を立て直したことです。半年前、バイト先のアパレルブランドが他社に買収されてしまいまして、さらに、今後売上が増加しなければ店舗は閉店になると告げられました。生活のかかる社員の方々を中心に、暗く、重苦しい雰囲気になってしまった職場を目にし、私はアルバイト仲間全員で彼らを支え、以前のような職場を取り戻そうと決意しました。お店を立て直すには、「売上の改善」が必須条件だった中で、私は、①アルバイトのモチベーションの改善 ②従業員の接客法の改善 という2つのアクションを通じて、店舗の売上を増加させ、以前のように明るく一生懸命な会社を取り戻すことができました。

ホンダに共感する部分を教えてください。

私が一番共感した部分は、貴社の皆さんの「夢」を大切にする姿勢です。
私はこれまで、留学という夢を原動力に、どんな時も努力を続けることができました。夢の実現のために努力することの「楽しさ」や「充実感」を実感しており、今後の人生においても、常に「夢」を追求する姿勢を持ち続けたいと考えています。また、今後事業が大変革期を迎える貴社では特に、「チームで夢を追いかける」ことが重要だと考えています。座談会やOB訪問を通して、貴社の社員の皆さまにこの姿勢が共通してあることを実感しており、ぜひ私もそこに加わり、仲間と共に一つの「夢」を追いかけたいと強く感じました。
本田は、夢やワクワクといったワードを非常に大切にする会社だと思うので、そこにつながるエピソードがあるといいと思います。

2次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事一人/不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

笑顔を忘れず、ハキハキ回答したことです。内心、全くうまく答えられなかったので落ちたかと思いましたが、フィードバックではコミュニケーション能力が高く会話をしていて楽しいと言っていただけました。

面接の雰囲気

面接官は皆さん穏やかな雰囲気でした。一次面接より少し厳かな雰囲気になったと感じました。とは言いつつ、学生の良さを引き出そうとしてくださるような質問の仕方でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えてください。

インターン先でイベントの企画運営を成功させたことです。私は昨年、〇〇〇〇でインターンを経験しまして、そこであるイベントの企画運営を任されました。そのイベントと言うのは学生向けの〇〇企業の合同説明会なんですけれども、私はそこで、このイベントの参加企業を増やすと言うことを1番の目標にこのインターンに取り組みました。しかし、当初は思うように参加企業を集めることができませんでした。それによって一度は挫折感を味わいましたが、その後、ターゲットとする業界を絞って、彼らに対する営業方法も変更したことで、昨年まで参加のなかった金融業界からの企業の誘致に成功し、全体では昨年より2社多い9社に参加していただくことができました。

他社ではなくホンダのEVを希望する理由は何ですか?

私はEVに関わりたいとの旨をESに書いていたので、この質問をされました。
私が貴社を志望する理由は、貴社のエネルギーマネジメント技術があれば、EVが激戦化する中で勝ち残っていけると考えるからです。EV化が進む中で、ライフサイクルアセスメントの考え方が重要になると考えています。そのため、EVの燃料として再生可能エネルギーの利用が重要であり、貴社のエネルギーマネジメントサービスが活用できると考えました。またこの技術によって、燃料の製造に再生可能エネルギーを利用できるだけでなく、充電インフラを“ビジネス”として広めることが可能になると考えております。そのため、この技術の開発に力を入れる貴社でなら、EVの普及に成功できると感じました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

EVやCASEについてのある程度理解してから、そこに関わりたいという志望動機を持っていたことだと思います。志望動機や関わりたい仕事としてあげた分野の知識があるのかを確認する質問は必ずあると思うので、その準備は必要だと思います。

面接の雰囲気

年齢の高い男性2人で、それまでの面接に比べると非常に細かく難しい質問をたくさんされました。圧迫面接ではなかったです。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張った経験から、何を学びましたか?

一つ目は、「チーム全員で戦う姿勢」です。チームの全員が同じ方向を向かなければ困難は乗り越えられない事を、この経験から痛感しています。チームメンバーの意識をひとつにし、苦しい時に互いを支えながら活動してきたからこそ、結果を残すことができたと考えています。
二つ目は、「チームを変革するには、年齢も立場も関係ない」ということです。私は店舗で最年少のアルバイトでしたが、強い想いを持って周りに働きかけたことで、少しずつチームの雰囲気を変えることができました。チームのことを真剣に考えているのであれば、肩書きに関係なく誰しもがチームを変革していけることを実感しています。
この二つのことを活かし、将来も自身が主体となって、チーム全員で夢の実現のために必要な行動を実行していくことで、自身の夢を実現させたいです。

30年後には世界中でどういう自動車が走ってると思いますか

ガソリン車はほぼなくなり、EVとFCVの両方が走っていると思います。30年後となると、ガソリン車はそろそろ世界中で淘汰されていく頃ではないかと思います。そして、インフラの整備が比較的進んでおり、航続距離がFCVよりも短いEV車は、主に都心部で都市型交通手段としてシェアリングなどの形で両方されていると考えます。一方、航続距離が長く都心部でのインフラ建設が難しいFCVは、地方や法人利用として利用されていると思います。この手の質問は、いつか聞かれると思って準備しておいたので、なんとか答えることができました。正しい答えは誰にも分かりませんので、自身の考えに対する明確な理由を含め準備しておくといいと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後も受けたいところを受けるよう言ってくださいました。会社として、学生の意思を大事にしている印象でした。

内定に必要なことは何だと思うか

ESが合計3,000字と膨大なので、それを事前に準備しておくことです。この量を書ききるためには、OB訪問という形で、実際に働いている方から情報収集するといいと思います。また、この量になると文章がめちゃくちゃになったりわかりづらくなったりしがちなので、いろんな人に添削をしてもらうといいと思います。この会社は学歴は関係ないといつも言っているので、そこの優遇みたいなことは期待できないようです。ですので誰でも挑戦してみる価値はあると感じました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

コミュニケーション能力があるかどうか、ホンダの社風に合っているかどうかです。比べられることも多いホンダとトヨタですが、社風が全く違います。面接の中であえてホンダとトヨタを比べる質問はありませんでしたが、ホンダの社風に合わないと思ったら落とされるんだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

5daysインターンが何度か開催されるようですが私は落ちました。そこからの優遇があるかどうかは不明です。一方、抽選でESなしで参加できる1Dayインターンは、グループワークをやるのですが、班に一人社員の方が付き、学生の評価をしているようです。実際、そこから選抜された人向けの説明会みたいなものがありました。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者懇親会がZOOMを通じて行われました。人事の方がついてくださって、何か質問が有ればなんでも聞くように言ってくださいました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

本田技研工業株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の本選考体験記を見る

本田技研工業の 会社情報

基本データ
会社名 本田技研工業株式会社
フリガナ ホンダギケンコウギョウ
設立日 1948年9月
資本金 860億6700万円
従業員数 194,993人
売上高 20兆4288億200万円
決算月 3月
代表者 三部敏宏
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号
平均年齢 44.7歳
平均給与 831万円
電話番号 03-3423-1111
URL https://www.honda.co.jp/
採用URL https://www.honda-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130264

本田技研工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。