住友商事株式会社の口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2021年2月18日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 6年前
- 海外営業
【良い点】
スケールの大きい商売に携わる事ができる点。周りの社員も優秀な人が多く、コミュニケーションは大変円滑。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
住友商事株式会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友商事株式会社の口コミ・評判
【良い点】
スケールの大きい商売に携わる事ができる点。周りの社員も優秀な人が多く、コミュニケーションは大変円滑。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
住友商事株式会社の口コミ・評判
【良い点】
グローバルにあらゆる商機を対象にできる。総合商社ゆえにさまざまなな分野の専門家がいておもしろい。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企...
住友商事株式会社の口コミ・評判
【良い点】
近年ではまた少し変わってきていると聞くが残業時間の管理や有休消化状況のモニタリングはかなりしっかりなされておりワークライフバランスを心配する必...
住友商事株式会社の口コミ・評判
【良い点】
1年目から十分すぎるほどもらうことができ、少し申し訳ない気持ちになる。周囲の年配者に聞いても、給料に見合う働きができるようになり始めたのは、3...
住友商事株式会社の口コミ・評判
【良い点】
休日出勤は入社以降一度もなく、基本的にはカレンダー通りの休日。且つ、有休消化もうるさいぐらいに言われますので、年間20日マストとして取らなけれ...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オンライン面接。和やかな雰囲気だった。
素を出しているかどうか、素直さなどが他会社に比べて重視されているように感じた。
雑談チックな面接だったため、自分らしさをしっかり出すことが大事だと思った。また、雑談の中でも伝えるべきことはしっかり伝えることも重要だと思う。面接が進むにつれ、志望度の高さや人間性でのフィットを示す必要も出てくる。そのため、自分がなぜ住友商事で働くべきで、合っていると感じているかを伝えることが大事。これは全ての面接で共通することだが、言葉で言っているだけだと思われないよう、経験に即して話すべき。
ウェブ面接だったので、ハキハキ明るく話すことを心がけていました。接続不良があってはならないため、インターネット環境の整備はしっかりしておいたほうがいいと思います。また、音声がしっかり聞けるようにヘッドセットも購入しました。面接では、深掘りされてもしっかり答えられるように自己分析を行いました。他には、時事問題の見解について聞かれることが多く、印象的でした。
とても和やかでした。 合否はまた別の話ですが・・・
終始和やか。一対一でフランクに聞かれる。会場には三次面接と四次面接の部屋があり、私は最終で三次だった。
雑談で終始行われる
雑談のようだった。
とにかく和やか。ガクチカをきかれて雑談。一問だけトリッキーな質問をされた。逆質問が10分くらい
幼少期から聞かれた
会社名 | 住友商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジ |
設立日 | 1919年12月 |
資本金 | 2192億7900万円 |
従業員数 | 72,642人 |
売上高 | 5兆2998億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 兵頭 誠之 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 1437万円 |
電話番号 | 03-6285-5000 |
URL | https://www.sumitomocorp.com/ja/jp |