- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の豊橋技術科学大学大学院の先輩が東芝技術系職種 研究開発の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社東芝のレポート
公開日:2021年1月25日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術系職種 研究開発
投稿者
選考フロー
志望動機
私は、電池事業を通して次の社会を作り上げる技術の一端を担いたいと考えている。二次電池の技術開発はまだまだ途上で、まだまだ性能の向上が求められる中、貴社で開発する、安全性や耐久性・入出力特性に特化したSCiBの設計思想は、市場にマッチしている上に、他社にはない独創的な設計戦略である。そんな貴社であれば独自の目線から次の社会を作り上げる二次電池の研究・開発に意欲的に臨めると考えたため、貴社を志望した。また、私の夢は、次の社会を作るエンジニアになることである。次の社会は車両の電動化技術によって作られると考えている。数ある技術の中でも、二次電池は重要な役割を果たすと考えられる一方で、現在の技術水準は、コストや安全性。エネルギー密度など到底普及に足るものではない。そのような中で貴社は、SCiBのような、安全性や耐久性・入出力特性に特化したような電池の設計を行うなど、独自の視点から市場の要求に合った電池を生み出し続け、また性能も日々向上している。貴社でならば、次の社会を作る技術を生み出すことができると確信しており、私自身が生み出したアイデアが社会を形作っていくことが出来ればこの上ない幸せである。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社東芝の他の志望動機詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の志望動機詳細を見る
東芝の 会社情報
会社名 | 株式会社東芝 |
---|---|
フリガナ | トウシバ |
設立日 | 1875年7月 |
資本金 | 2014億4900万円 |
従業員数 | 105,331人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田 太郎 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 03-3457-4511 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/top.html |
採用URL | https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/newgraduates.html |