16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
趣味と特技 150字以内
-
A.
バスケットボール。筋トレ。ランニング。日記をつけること。日記をつけるのは小学生のミニバスケットボールチームに所属して以来、日課となっている。毎日2、3言書くだけだが、嬉しかったことや、悔しかったことを読み返すと忘れた気持ちを思い出すことができるし、前進している自分を感じることができる。 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張った事を教えてください 300字
-
A.
所属するテニスサークルで企画係のリーダーを務め、係員のやる気を高める環境づくりに最も注力した。きっかけは係員の一部が活動に対して消極的になってしまう時期があったからである。話を聴くと、イベントづくりに自分も深く関わりたいという意見などが出た。そこで私は係がイベントづくりに意見を出し合える場が必要と考え、係の会議を積極的に主催した。私は会議の際、司会や書記をしてなるべく仲間達の意見を聴くことを意識した。すると、係員が以前より積極的になり、イベントの質も向上していった。私は人をその気にさせるには、人の考えを聴き、人の立場で考えてから行動に移すことが大切であるとこの1年間を通して学ぶことができた。 続きを読む
-
Q.
自己推薦すごい経験1〜3位 各80文字
-
A.
1位 サークルの新入生を例年の倍以上にしてサークルを生まれ変わらせた。サークルの宣伝動画を1年かけて作り、サークルとして新たに導入し、新入生倍増に大きく貢献した。 2位 所属する企業法研究ゼミのプレゼンテーション大会で準優勝。その作成過程企業法、金商法に詳しい他大学の教授を訪問し、今では飲み に誘われるほどに仲良くなったこと。 3位 セブンイレブンのアルバイトで酒類の売り場担当に登用され、店長やオーナーと相談したりして、1年かけて酒類の地区売上を12位から2位にしたこと。 続きを読む
-
Q.
ご自身の"グローバルSAMRAI"度を採点してみてください ※「グローバルSAMRAI」とは、グローバル・コミュニケーション能力(異文化理解力、発言力、プレゼンテーション力、英語力等)や創造力、リーダーシップ力、マネジメント力、異文化の環境でチームをリードしていく要素に富んだ人物を指し、加えて「勝つまでやめないタフさ」を持った人材の事で、日清食品グループ(日清食品株式会社)の求める人物像でもあります。
-
A.
50点 続きを読む
-
Q.
そう思う理由を教えてください(400文字)
-
A.
まず足りない50点であるが、それは現状の私にグローバルコミュニケーション能力がほとんどないからである。英語はほとんどできないし、海外経験も旅行くらいである。次に満たしている50点である。私には異文化の環境に飛び込み、溶け込んでいく行動力、そして目的達成への執念深さがある。私は大学に入ってから地元の学生や社会人が有志で組んだバスケットボールのチームに入団した。友人が1人居て、それ以外は初対面で年齢もバラバラの人達しかいなかった。私は特別上手く、有名な選手ではなかったのでチームに馴染むのにも苦労したし、なにより試合に出ることができなかった。私は1年以内に試合のメンバーとして定着するという目標を定めて行動を始め、執念深く行動した結果今では試合のメンバーとして定着し、信頼も得ている。このように私は今後、英語力などを身につけ、多くの経験を積んでいけば100点に近い人間になることができると考えている。 続きを読む
-
Q.
「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う事を記入してください。(300文字以内)
-
A.
「ラーメンには、おろし生姜」という感覚がなぜ定着しないのかと常々考えている。私の行きつけの家系ラーメン屋にはおろし生姜があり、加えると絶品になり、私はこの味が大好物である。しかし酢やニンニクは置いてあるが、おろし生姜を置いている店は家系の店でもほとんど見ることがない。私は自宅で即席麺やカップ麺を作り、家系以外の味でもこのおろし生姜を入れてみたが、どの味とも相性が良く、それ以来自宅でラーメンを食べる際は必ずおろし生姜を入れている。このような自分の発見を世に広めたいという気持ちも、食品業界を志す動機の1つかもしれない。 続きを読む