就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユタカフーズ株式会社のロゴ写真

ユタカフーズ株式会社 報酬UP

ユタカフーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

ユタカフーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ユタカフーズの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 三重大学 | 男性

Q.
興味のある職種は何か

A.

Q.
当社に興味を持った理由は

A.
私の企業選びの軸とマッチする所があると思ったからです。私は企業選びの軸として、新しいことに積極的に挑戦していること、食の分野で自分の発想やアイデアを活かした提案や企画の仕事ができること、その仕事で多くの人の食生活に影響を与え、より豊かに できること、の三点を重視しています。貴社は高い技術力で家庭用と業務用商品で液体調味、粉粒体、チルド食品、即席麺など幅広い分野で豊富な種類の食品を展開し、国内外問わず世の消費者に広く関わり人々の食生活を豊かにしています。さらに従来のごまだ れの概念を覆すピリ辛ごまだれや健康志向の高まりから減塩商品を開発するなど新しい挑戦も行っています。また、営業の仕事では製品の売り込みだけでなく、顧客や一般消費者のニーズに応えるために新商品の企画や既存商品の改良などマーケティングも兼ねた仕事ができ、発想やアイデアを活かした仕事ができる点にも魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 岐阜大学 | 女性

Q.
興味のある職種をお選びください。

A.
商品開発/品質管理 続きを読む

Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。

A.
私は大学で食品について学んでいく中で、食事法が病気の予防など人々の健康の維持・増進につながっていることに気づき、食事によって健康に貢献することのできる職に就きたいと思うようになりました。またコロナ渦で内食の需要が高まっていて自炊の機会が増えているため、調理の手間を省いて気軽に食事を楽しむことのできる製品作りに携わりたいと考えました。貴社は調味料や即席麺を主に取り扱っており、特に貴社の調味料は普段の調理に加えることでより質の高い食事を楽しむことのできる製品であると感じました。貴社であれば食事によって人々の健康の維持・増進に貢献したいという私の理想を叶えられるのではないか思い、志望致しました。また貴社の製品開発は開発だけでなく営業や製造の他の部署と連携を取りながら行われており、これは私の大切にしている「仲間と協力して目標を達成する」という価値観にもマッチしていると思ったため、興味を持ちました。 続きを読む

Q.
興味ある業界をお選びください。

A.
食品メーカー/商社 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月11日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ユタカフーズの 会社情報

基本データ
会社名 ユタカフーズ株式会社
フリガナ ユタカフーズ
設立日 1944年10月
資本金 11億6000万円
従業員数 296人
売上高 138億400万円
決算月 3月
代表者 橋本淳
本社所在地 〒470-2508 愛知県知多郡武豊町字川脇34番地の1
平均年齢 38.4歳
平均給与 580万円
電話番号 0569-72-1231
URL https://www.yutakafoods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139033

ユタカフーズの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。