就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
Indeed Japan株式会社のロゴ写真

Indeed Japan株式会社 報酬UP

Indeed Japanの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

Indeed Japan株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

Indeed Japanの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職 
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ログインして待機後、挨拶して面接開始。その後は退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事3年目【面接の雰囲気】面接官は物腰が柔らかく、雑談を交えつつ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年9月19日

問題を報告する

最終面接

総合職 
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室、待機、面接開始、退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接の雰囲気は落ち着いていて、面接官も親しみやすく、リラックスした状...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年9月19日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

Indeed Japanを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
(この会社は志望した理由をES、面接ともに「志望動機は?」というかたちでは聞かれませんでしたが、面接官とコミュニケーションを取っていく中で少しずつ探りを入れられるような感じでした。その中で私が意識していた点・コミュニケーションの中で伝えようとしていたポイントです。) ・兄が難聴の障害を抱えていたことから、小さな頃から困っている人を助ける仕事に就きたかったということ。 ・上記の理由で、自分はコミュニケーションが苦手な人に対してもうまく話を聞くことができたり、周りに気を配ったりすることが得意である。 ・よって、事故に遭われたお客様はパニックになったりなど不安な気持ちを抱えていると思うが、それに対するフォローも自分なら御社でできるのではないか。 という点です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
論理立てて考えることと、多様な業界に関わる機会に魅力を感じたため、貴社を志望する。私はこれまでの人生において、問題について論理的に考え、最適な答えを求めることに喜びを見出してきた。貴社の業務では常に課題を分析し考え抜くことが求められるため、ぜひ挑戦したい。その中でもみずほ総研は民間のコンサルティングファームなどと比べて、課題に対して効果的な対策を選択肢の中から選ぶといったものではなく、各状況に応じて最も適切な答えを研究するといったもので一層の面白みを感じる。 また、複数の業界の問題に携わり、社会の仕組みを面で知ることができることにも魅力を感じている。課題解決の専門性を磨きつつ、多くの企業の成長に貢献したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

Indeed Japanの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

Indeed Japanの 会社情報

基本データ
会社名 Indeed Japan株式会社
フリガナ インディードジャパン
設立日 2013年10月
資本金 1円
従業員数 450人
決算月 3月
代表者 大八木紘之
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番1号住友不動産麻布十番ビル6階
URL https://jp.indeed.jobs/
NOKIZAL ID: 1691240

Indeed Japanの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。