就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小野薬品工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

小野薬品工業株式会社 報酬UP

【18卒】小野薬品工業の臨床開発職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4759(岡山大学/男性)(2018/2/9公開)

小野薬品工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒小野薬品工業株式会社のレポート

公開日:2018年2月9日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 臨床開発職

投稿者

選考フロー

企業研究

製薬企業の中で、なぜ小野薬品工業なのかを具体的に説明する為に、小野薬品工業の歴史、大切にしている企業理念・風土を徹底的に調べました。ここまで行う理由は小野薬品工業が300年も続く老舗の製薬企業であり、なおかつ企業合併を行っていない為、独自のカルチャーや考え方、ビジネススタイルがあると思ったからです。競争の激しい製薬業界の中で小野薬品工業が躍進を続ける要因を小野薬品工業の強みから摸索し、そこを共感・魅力に感じたポイントとしてアピールすることで面接官からの納得を得られたと感じます。また、小野薬品工業は体育会系という噂を少し耳にしましたので、働き方や志向性も併せて研究しておくと、マッチングを図れるかと思います。

志望動機

私は挑戦できる社風と研究開発力に惹かれ、志望致しました。御社は、30%を超える対売上研究開発費の投資という新薬開発への強い思いと化合物オリエントという独自の創薬手法により革新的な新薬を創出され続けています。また、本格参入を遂げたがん領域においても抗がん剤「オプジーボ」を開発するなど、世界初を生み出す高い研究開発力をお持ちです。そのような御社でなら、私の新薬開発に対する思いを存分に発揮できると考えます。また、御社は欧米を中心とした企業との戦略的なアライアンスの提携を進めるなど海外展開に積極的であり、私が最も活躍したいと感じるフィールドです。私は入社後も、自分自身の飛躍を遂げる努力と挑戦を続け、グローバルに展開する貴社の更なる発展に貢献したいと思い、志望しました。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

開発職に大切な役割・資質などをあげ、自分の強みをどのように活かすか教えて下さい。

ES対策で行ったこと

特別な対策は行っていませんが、文章構成・言い回し等については何度も先輩やキャリアセンターの先生に見てもらった。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

参考書・対策本を一冊決め、反復練習を行いました。

WEBテストの内容・科目

言語・非言語・英語

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年05月

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事・開発管理職が2名
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

短い時間の中で自分の回答をすらすら喋ることが評価ポイントだと思います。準備して選考に臨めているかと熱意を見られていると思います。

面接の雰囲気

ごく普通の雰囲気で人事の方が面接の始まりに多少の雑談をするだけで、すぐに面接が始まりました。とても面接時間が短く感じました。

1次面接で聞かれた質問と回答

今あなたが取り組んでいる研究概要を簡単に教えてください。

私は現在、DDS製剤を用いたがん治療をテーマに研究を行っています。ナノ粒子製剤を利用したがん治療において、ナノ粒子の体内動態及び内封抗がん剤の送達性を大きく左右する腫瘍組織内の微小環境を十分に理解することは重要な意味を持ちます。そこで、私は臨床応用のされているドキソルビシン(DOX)内封リポソームをモデルナノ粒子製剤として選択し、その抗腫瘍効果に影響を与える諸因子を検討することにより、実質的な抗腫瘍効果決定因子の解析を試みました。得られた検討結果を要約しますと、高い抗腫瘍効果が認められた腫瘍では、その分布性及び透過性が高いことが示され、これらが DOX 感受性の低い腫瘍においてより高い抗がん効果が認められた理由のひとつと考えられました。

学生時代に頑張ったエピソードをお願いします。

100人規模のサークルの代表として新入生歓迎活動(新歓)に挑んだ経験です。サークルの周知を図るためビラを配り新入生の勧誘を行いましたが、新入生が全く集まりませんでした。私は代表としての責任から危機感を感じました。そこで、もう一度新歓の様子を分析しました。すると、新歓に参加している人数が例年よりも少ないことに気付き、大規模なサークルから来る安心感が現メンバーの新歓に対する士気の低下に繋がっているのではないかと考えました。そこで私は新歓への参加率が低いメンバーと対話を繰り返し、1人1人の持ち味を引き合いに出して、その人の必要性を強調しました。更に、サークルの団結力を高める為、新歓中に現メンバーだけのイベントを企画しました。結果、現メンバーが共通意識を持って新歓に取り組み、前年1.5倍の新入生の勧誘に成功しました。この経験から、他者と協調し団結力を高めることの重要性を、身を持って痛感しました。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
開発本部長・人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接でしたので最後は熱意をアピールしました。小野薬品工業の志望度はどれくらいですかと聞かれ、内定を頂きましたら必ず入社しますと熱意を見せました。

面接の雰囲気

最終面接という緊張感のせいか、少しかたい雰囲気のように感じました。淡々と質問され、淡々と進められていくので、物怖じしない姿勢で臨むことが大切だと思います。

最終面接で聞かれた質問と回答

開発職としての自身の強みは何であると思うか。

開発職として業務を遂行する為、私には「高みを目指し、徹底的に努力する」という強みとそれを下支えする「正確な現状把握力」があります。私は自身の課題や時間の使い方を徹底的に分析・把握することで、1年間の継続した勉強を達成し、TOEICでは850点の取得に至りました。開発職は、限られた時間の中で多数の業務を並行して行い、高いレベルでのアウトプットを求めれる職種であると理解しています。私は開発職として、自身の専門性や折衝力を極める努力を続けるとともに、それを積極的に開発チームに発信することで円滑にプロジェクトを遂行する原動力となります。そして、チームとして常に正確かつ迅速な意思決定を積み重ねることで医療機関の方から厚い信頼を得たり、プロジェクトの推進に貢献することができると考えています。

どんな時にストレスを感じるか。それをどのように解消しているか

モノが散らかっているなど周りが整理整頓されていないときにストレスを感じます。現在、研究室での生活を送る中でも、自分のデスク回りの整理整頓はもちろんのこと、他人と共有して使用する機器やスペースで使ったものをそのままにしていたり、整理整頓がされていない場合にストレスを感じます。それは共有して使うものや場所だから、というのも理由の一つではありますが、研究やアルバイトの仕事をする上で環境を整えることは自分のスキルや実力を発揮する上で大切だと考えているからです。環境を整えることで気持ちや集中力を高め、100%の力を行使することで良質なアウトプットを求めたいと思っています。今後は仕事においても、身の回りや社内環境を整えることに努め、個人やチームとしてよい成果が挙げられるように心がけたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

選考状況について聞かれました。また、迷っていることを伝えると3日ほど猶予を頂きました。多少のわがままは認めてくれるようです。

内定に必要なことは何だと思いますか?

小野薬品工業を志望するのであれば、やはり大手製薬企業ではなく中堅企業に行きたいという確固たる理由や熱意を示すことが大切だと思います。300年も続いている老舗企業ということもあり、本当に来てくれる学生であるかを見極められている気がします。説明会や小野薬品工業に勤めている同じ大学の先輩にコンタクトを取るなどして、オリジナルの志望理由をつくり、熱意をアピールすることが大切だと思いますので積極的に行動してみてください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

他の製薬企業と比較して、ESにしても面接にしても質問事項が少なかったり、面接時間も20分ほどで正直どこを評価しているのかわかりませんでした。ただ短い分、端的に簡潔に相手の顔を伺いながら喋る量を調節することは必要で、飽きられない程度に話すことが内定のポイントだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

ESとテストセンターを通過後、小野薬品工業の社員の方と座談会があります。座談会となっていますが、例年この座談会後、面接に呼ばれる人とそうでない人がいるそうです。今年は全員呼ばれていたと思いますが、座談会で下手すると選考に進めなくなる可能性もあるのでご注意を。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

小野薬品工業株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

小野薬品工業の 会社情報

基本データ
会社名 小野薬品工業株式会社
フリガナ オノヤクヒンコウギョウ
設立日 1947年7月
資本金 173億5800万円
従業員数 3,843人
売上高 4471億8700万円
決算月 3月
代表者 滝野十一
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1番5号
平均年齢 43.5歳
平均給与 962万円
電話番号 06-6263-5670
URL https://www.ono-pharma.com/ja
NOKIZAL ID: 1131227

小野薬品工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。