16卒 本選考ES
一般職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
学生生活で最も力を注いだこと。
-
A.
音楽サークルで副幹事長を務め、「演奏以外も楽しめるライブの実現」を目標に活動に励んだことです。私は演奏者として、ライブの醍醐味はお客様がMCを通じて演奏者との交流を楽しめることだと考えます。しかし例年ライブの曲間に行うMCの満足度が低かったため、お客様目線に立ったMCに改善しようと決意しました。実際に他団体の演奏会に行き観客としてMCを聞くと、少しフランクな方が聞く側は楽しいと感じました。そこで「知り合いに語りかけるように」を自分達のMCのテーマとして、身振りなども含めた練習を指導しました。後輩にそのテーマを浸透させることに苦労しましたが、MC同士で発表しあう場を設け互いに刺激しあい成長できる環境を作り、解決を図りました。その結果MCの満足度は例年よりも約15%高い評価を頂くことができました。この経験から、観客の身になって考え工夫をしていくことで、相手の大きな満足に繋がることを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたのセールスポイントとその理由。
-
A.
私のセールスポイントは、【人と人の間に立ち、クッションとしての調整役になることができる】ということです。3年次にサークルの副幹事長を務め、サークル史上初めて音楽フェスへの参加を企画しました。初の試みであったので日程調整が上手くいかず全体の進行も滞り、当初は曲の完成も危ぶまれました。そこで自分がリーダーとなり、部員にそれぞれの強みを生かした役割を与えて曲の指導や編曲を分担し効率的な進行を図りました。そして自分は細かい日程調整や、主催者などの外部との連絡を全て引き受けました。このように役割を分担させそれぞれ業務に集中する環境を整えた結果、全体の進行は円滑に進み本番までに曲を完成させることができました。サークル内外の架け橋となるにあたり、信頼関係を築くことの重要性、そしてそのためにはお互いに分かりやすい言葉を使うこと、連絡は迅速に確実に返すなど細かい意識の積み重ねが重要だと学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
志望したきっかけ。
-
A.
【自分が生み出したもので誰かの行動に影響を与え、生活を豊かにしたい】私はこの思いを就職活動の軸にしています。豊かにするとは、新しい当たり前を作り出し日常の行動の自由を広げることを指します。説明会でお話を伺い、カード決済は現金決済にはない価値を作り出すことができること、そしてまだ約84%のビジネス開拓の余地があることを知りました。このことから人々の生活をより便利にする可能性や成長性を秘めている業界だと感じ、カード業界を志望しています。その中で貴社は、クレジットカード事業だけでなくiDやPitaPaといった様々な決済の仕組みを創造し続けていることから、「安全で豊かな消費生活の実現」を目指す姿勢を感じ取ることができました。このように新しいことに挑戦し続け人々のライフスタイルを変えることで、世の中をもっと良くしていき「人々の行動の自由を広げる」ことができると感じたため、貴社を志望しています。 続きを読む