就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カプコンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社カプコン 報酬UP

【人の繋がりを豊かに】【22卒】カプコンの総合職の本選考体験記 No.14276(北海道大学/男性)(2021/6/10公開)

株式会社カプコンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社カプコンのレポート

公開日:2021年6月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 北海道大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

「ワンコンテンツ・マルチユース」への理解を深めておくと、カプコンならではの強みが見えてきて、面接の場でも説得力を持って志望動機を伝えられると思う。「カプコンのゲームが好き」というだけでなく、それを如何に「売れるか」、ビジネス目線での考え方が求められていると感じた。また、ゲーム業界の中では比較的珍しく、選考に「グループディスカッション」が組み込まれている点も事前に調べておくことで、準備をしたうえで臨むことができた。カプコンだからという訳ではなく、グループディスカッション全体としてやはり経験が少ないと上手に立ち回るのは難しく、第一志望の企業がグループディスカッションを行う場合、それまでに場数を踏むことをぜひしてほしい。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

志望動機

私が御社を志望する理由は、ゲームが紡ぐ人の繋がりを通して、多くの人に豊かな人生を提供したいからです。中学生の時、ある友人と「モンスターハンターポータブル3rd」を通して仲良くなり、その友人とは今でも関係が続いています。そしてお互い大学生となったある日、当時の思い出を語り合ったときに、そのゲームが人の輪を繋ぎ、時間と空間を超えて「楽しさ」をもたらしてくれていると気づきました。ここからゲームには人生を豊かにする力があるとの価値観が生まれ、現在ゲーム業界を志望しています。私は特に御社の、「ワンコンテンツ・マルチユース」を軸に、豊かなIPを発展させより多くの人に「楽しさ」を与えている点に魅力を感じました。以上より、御社を志望します。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

当社へご応募いただけた理由について記入してください。/希望される部門・興味がある業務についてお伺いしましたが、入社後、特にどのような業務に携わりたいか、お考えがあれば教えてください(もし、ご自身の将来展望をお持ちでしたら、併せてご記入ください。)/学生時代に頑張った経験を踏まえ、ご自身のアピールポイントを教えてください。/ゲームコンテンツ市場におけるカプコンの未来を予測してください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

志望動機は書ける字数が少なかったので、シンプルにまとめた。

ES対策で行ったこと

就活サイトに登録して、先輩方のエントリーシートを参考にしながら文構成の仕方を学んだ。そのうえで友人とも協力しながら、自身の考えを論理的に伝えることを意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

他企業で受けたテストの復習を行いパターンを暗記。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、英語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

一般的。1時間程度。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官2
時間
50分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

Zoomを使用。全員がそろうと社員の方から案内がある。

グループディスカッションの流れ

45分の時間のうち、最初の5分で説明やアイスブレイクがある。その後30分でGDを行い、発表。最後に余った時間でフィードバックや質疑応答。

雰囲気

終始穏やかな雰囲気。社員の方が最初に和ませてくれた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

「モンスターハンターRise」を3万円で売るにはどうすれば良いか。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

お題に沿って適切な回答ができているかといった論理性と、他人の意見を聞き、自身の発言ができる協調性を評価されていると感じた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

1次面接 落選

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若手の社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

Web上で完結。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

注意した点としては、企業分析と自己分析を徹底的に行い質問に対して飾らない答えをするように心がけた。ゲームが好きなだけでは当然ではあるが評価されないと思う。

面接の雰囲気

面接官は若手の女性社員だった。発言に対して明瞭なレスポンスを行ってくれて、終始穏やかに面接が進んだ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの好きなゲームは何ですか。

私の好きなゲームは「モンスターハンターポータブル3rd」です。中学生の時に同級生とPSPを持ち寄り協力プレイをした経験から友人関係が強く生み出され、今でもその友人とは仲良くしています。ゲームは一人でプレイしても楽しいものが多いですが、誰かと一緒にプレイすることもまた違った楽しさを享受できると考えます。そしてモンスターハンターシリーズは、誰かと「対戦」するのではなく「協力」する点から、達成感や人の輪の構築により貢献すると、自身の経験からも思います。現在は就職活動に専念しており、ゲームをプレイする時間もあまりとれていない状況が続いていますが、ぜひ身が落ち着いたら「モンスターハンターRise」を購入し、その友人や世界中の人と協力して楽しみたいです。

入社後どのような業務に取り組みたいですか。

将来は事業企画に携わりたいです。「人々に人生の豊かさを提供する事」が仕事を通して実現したい私の夢であり、御社のコンテンツを世界中のより多くの人に体験していただく事を目的とする事業企画に興味を抱きました。御社はワンコンテンツ・マルチユース展開を行っており、私はその中で事業企画として貴社のコンテンツとお客様を結ぶ「懸け橋」になりたいです。ここで「懸け橋」に求められる要素として、私は大きさ、安定性、数の三点を想定しており、貴社とお客様に貢献していくためには多角的な視点が必要不可欠だと考えます。そのためまずはマーケティングやプロモーションなど幅広い業種を経験し、御社コンテンツや市場動向への理解力、お客様のニーズの発見・分析力を実際の仕事の中で身に付けていきたいです。このようにして段階的に様々な経験を積み、「懸け橋」として貢献できる人材へと成長した後に事業企画に携わり、新たな価値観を人々に提供していきたいと考えています。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社カプコンの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

カプコンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カプコン
フリガナ カプコン
設立日 1990年10月
資本金 332億3900万円
従業員数 3,755人
売上高 1524億1000万円
決算月 3月
代表者 辻本 春弘
本社所在地 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番3号
平均年齢 37.8歳
平均給与 832万円
電話番号 06-6920-3611
URL https://www.capcom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131032

カプコンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。