- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 冷凍・冷蔵技術の最先端企業としての評判を聞いたことです。参加した理由は、実際の業務を通じて技術力を学び、自分のスキルを向上させたいと思ったからです。企業の成長性や業界での地位、そして自分のキャリアにどれだけ役立つかを重視しました。また、社員の方々の働き方や企業文化...続きを読む(全143文字)
【自由な発想を引き出す】【22卒】ダイキン工業の冬インターン体験記(文系/事務系総合職)No.12885(筑波大学/男性)(2021/2/19公開)
ダイキン工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 ダイキン工業のレポート
公開日:2021年2月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年1月
- コース
-
- 事務系総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
留学経験を活かしてグローバルで働きたいと考えており、海外売上高比率が7割を超えるダイキンに関心を寄せました。また、展開地域がアジア・中東・北米・中南米・アフリカと幅広い場所で活躍できるので企業として政治リスクにも強いと感じて応募しました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
インターン参加には2つ鬼門があると思います。1つ目は、ESの空気に沿ったテーマで大喜利のようなESがあるので頭の柔軟な方に見てもらうとベストな解答にたどり着けるかもしれません。次にGDと個人面接があります。これも空気に絡めた問題が出てくるので、一通りダイキンの製品や考え方について知っておくといいと思います。
選考フロー
応募 → エントリーシート → グループディスカッション → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2020年11月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年11月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2021年01月
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 1グループの人数
- 4人
- 時間
- 20分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
テーマ
ダイキンの製品を用いて社会課題を解決せよ
進め方・雰囲気・気をつけたこと
非常に時間が短いうえにダイキン製品について理解がないメンバーが混ざっていると議論が思うように進みません。それぞれの意見を聞いていては発表を含めた20分にとても間に合わないので、テーマが発表されたら頭の中でゴールを構想しておくことが大事だと思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年01月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 中堅社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
海外で働きたい意思を前面に押し出した点です。世界中に支社があるダイキンなので、国内営業をしたいというよりも異文化コミュニケーションや留学経験を前面に押し出すことでプラス評価に繋がったと感じています。
面接で聞かれた質問と回答
どこの国で働きたい?
南・東南アジア地域で働きたいと答えました。日本よりも刺激的な環境が好きという点とエアコン需要の開拓が見込めるという2点から押しました。特に前者は刺激的な環境がなぜ好きなのかという深堀もされ、それに対するエピソードw-展開することができました。また、後者はエアコンの普及率や社会課題の背景を話すことで業界理解ができていると見られて、それ以上に深堀は行われませんでした。
空気を読む文化について
空気を読むというのは意見を発せない雰囲気を作るというネガティブな印象を持たれますが、私はとてもポジティブな印象を持っています。例えば、共通目標ができたときや連帯感が必要な場面は生きていくうえで多くあると思います。そのときに、空気を壊す発言・行動を行えば組織全体にネガティブな影響を及ぼすので組織に属する以上は空気を読むことは重要なマインドだと感じます。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 31人
- 参加学生の大学
- 関関同立やMARCHが多く感じました。地方からの参加者も比較的多いインターンシップだと感じました。
- 参加学生の特徴
- 関西の会社なので大阪出身の方が多かったのですが、大学は北海道や九州など幅広くいました。参加した学生は静かな方が多くインターンシップでは発言数の少なさが目立ちました。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
ダイキンが出すべき社会課題のアンサーとそのアンサーはSDGsのどれに寄与するのか
1日目にやったこと
ダイキンの企業説明会(製品・サービス・今後について)とダイキンを取り巻く社会環境を説明されました。亜熱帯地域の高温化問題と地球温暖化の間でジレンマにいるダイキンの話を伺いました。その後にワークショップを行い発表して社員の座談会に参加しました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし」
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
ダイキンの製品にとらわれすぎて自由な発想ができないと指摘されました。私たちのチームは実現性を重視するばかりに過去の製品・サービスに近いアウトプットを出しました。しかし、ダイキンの社員はもっと自由な、言ってしまえばダイキンでできないよなアイデアを期待していましたというフィードバックが印象的でした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
全体的に発言が少ない学生が多く議論を進めるのが大変でした。私が全部決めてる雰囲気を出さないように参加者に積極的に意見を伺いました。また、役割分担や時間配分が適切に行われず、その場の雰囲気で人任せになる雰囲気があったので主体性がない学生とワークする大変さを感じました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
インターンに参加することで限られた製品の中でも他社との競業で事業の幅を広げられることを知りました。また、座談会も有意義だと感じました。ベンチャー協業、海外営業、国内営業、技術開発の方がそれぞれ集まっていました。各自、知りたいことを直接聞いたり、自分が考えていなかった質問が飛んだりする光景を見て刺激になりmした。
参加前に準備しておくべきだったこと
座談会の時間が非常に長く設けられているので。あらかじめ5問ほど質問を用意しておけば会社の理解に繋がると感じました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
ワークの内容はグループディスカッションの延長のような雰囲気でした。商品企画のような雰囲気のワークでしたが、実際の仕事は企画のみならず海外支店のマネジメントや調達など多岐に渡るので、短期間のワークで自身がダイキンで働くイメージは湧きませんでした。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
積極的な発言が少ない学生が多く、議論では自ら発言するというよりも人の発言に沿った発言するといった安全策を取る学生が多くいると感じました。どの学生も発言量を稼いでいる感じにしか受け取られないような薄い内容しかアウプットしませんでした。思考力・積極性の点から他の学生より有利に立っていると感じました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップによって志望度は上がりました。グループワークはあまりうまくいけず、モチベーションが下がっていました。しかし、座談会では社員の雰囲気・内容・話し方を聞いてモチベーションが回復しました。特に大企業なのに気取らない雰囲気があるという話が印象的で、謙虚に働きたいと考える私にとってベストだと感じました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
有利になると感じた理由は、インターンシップ終了後に早期選考の案内が行われるからです。早期ルートでは適性検査・最終選考のみだと伺ったからです。人事がスライドを使って話していたので確かな情報です。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ選考は早期選考ルートに乗ることができます。早期選考では適性検査と最終面接で内定が出ます。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップ参加前は海外事業展開×メーカーという軸で就活していました。そのため、単純に海外売り上げ高比率が高い企業を中心に受けていました。例えば、日本製鉄や東レなど世界各国で働けるため魅力的な会社だと感じていました。また、海外で働く軸に沿うとメガバンクも海外で働ける点から視野に入れていました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
社員のキャリアステップの中で「日本で鍛えてから海外に行くのか」、「海外で鍛えていくのか」という2軸があることを知りました。ダイキンはどちらも選べるとのことでしたが、海外売上高比率ばかりではなく、個々の社員のキャリアステップが自身の目標と則しているか確認するようになりました。その意味では海外転勤が30代、40代の会社は志望企業から省くことにしました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
ダイキン工業株式会社のインターン体験記
- 2025卒 ダイキン工業株式会社 事務系総合職のインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 選抜型インターンシップ1stのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 DAIKIN2024夏季OJT型Internshipのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 ダイキン工業株式会社 【事務系・1Day】WinterBusinessWorkshopのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 3週間OJTのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2026卒 ダイキン工業株式会社 選抜型インターンシップ「ACTION」のインターン体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 ダイキン工業株式会社 WinterEngineeringWorkshopのインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 ダイキン工業株式会社 総合職冬季インターンのインターン体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 ダイキン工業株式会社 WinterBusinessWorkshopのインターン体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 ダイキン工業株式会社 冬インターンのインターン体験記(2024/07/29公開)
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
逆オファーサイトでオファーされ、会社説明会に参加したところ、外資系で世界的にも大手企業ということを知り、興味が湧いた。
主な専攻などは異なる領域だったが、それでもある程度似た部分もあり、技術職以外でも入社できる可能性があったので、参加した。続きを読む(全121文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 空調業界に興味があり、その中でも海外思考の強い会社に行きたいと考えていた。日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社は、日立とジョンソンコントロールズ(アメリカ)が共同で投資してできた会社であり、大変グローバルな考えを持っている。そのため、この会社のインターンに参加した。続きを読む(全135文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 九州地方の企業で上場企業であることで話を聞いてみたいと感じインターンシップに参加した。また1dayのインターンシップのため気軽に参加し企業のことや就職活動について聞くことができESを提出する必要もないため気軽に参加した。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元の企業を中心に見ていた。ホシザキの主力製品は業務用冷蔵庫であるが、自身の勤務していたアルバイト先の飲食店でも、ホシザキの製品を使っていたのでなじみがあった。業務用製品についてはあまり知識がなかったので、説明を聞いてみたいと思った。続きを読む(全117文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
家電メーカーであり自分の希望している職種の中でも1,2位を争うシェアを持つ企業なので実際の業務がどのようなものを知りたいというのが動機。また、この会社に自分の研究室の先輩が就職したためこちらの会社のインターンシップに参加した 続きを読む
ダイキン工業の 会社情報
会社名 | ダイキン工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイキンコウギョウ |
設立日 | 1934年2月 |
資本金 | 850億3200万円 |
従業員数 | 98,162人 |
売上高 | 4兆3953億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹中直文 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 772万円 |
電話番号 | 06-6147-3321 |
URL | https://www.daikin.co.jp/ |