2021卒の奈良先端科学技術大学院大学大学院の先輩がカネカ技術総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社カネカのレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 研究所所長と人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であるので、理論的に会社への志望度やどのように活躍したいかというところを説明できたところや、自らの他人との差異であるスキルについて説明できたことが大きかったと考える。
面接の雰囲気
人事部長は緊張感のある雰囲気で質疑も同様に緊張感のあるものが多かった。
一方研究所所長は人のいい関西の方の雰囲気で和やかな漢字であったが、技術に対する質問は鋭かった。
最終面接で聞かれた質問と回答
データサイエンスは社内でどのような扱いか(逆質問)
データサイエンスは社内ですでに不可欠なものとして扱われている。教育面では特に大学と連携し研究室への派遣など積極的に行っている。具体的にはデータサイエンスを扱う部署は社員も様々なバックグラウンドを持つ人がおりそれぞれの専門性を活かしている。また研究所の所長も大学の教授などと積極的に交流しており、人財の確保という点でも力を入れていると感じた。データサイエンスの分野は人材の確保が不可欠である。そのような点でも大学との交流や社員の育成にも力を入れている点はとても魅力的であった。またデータサイエンスの対象となる分野においてもカネカは幅広い分野にまたがって事業を行っているので、広範囲な力をつけることができると考えた点も魅力的だった。
入社してからやりたいことはなんですか。
これからの世界は医療技術の向上により世界的な平均寿命が向上、一方で医療費の増大が世界中で起こると考えられます。これによりヘルスケアなどの需要が増大、より病気を防ぐことのできる技術の必要性が増していくと考える。これを踏まえ貴社に入社して実現したいことは人の健康を支える製品の研究開発です。世界的な需要の拡大という理由に加え、高校時代に病気の患者さんについて深く考えさせられた経験から人の健康に貢献したいと考えました。そこで自らのバイオサイエンスの経験と情報学の経験を活かし貴社のデータサイエンス部門にて活動したいと考えます。具体的には原薬の生産性の向上や健康に貢献できるような新素材の開発などの分野で活躍したいと考えます。
株式会社カネカの他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社カネカ 技術系 の最終面接(2024/9/5公開)
- 2025卒 株式会社カネカ 技術系 の最終面接(2024/7/17公開)
- 2025卒 株式会社カネカ 技術系 の最終面接(2024/7/8公開)
- 2025卒 株式会社カネカ 技術系 の最終面接(2024/7/8公開)
- 2025卒 株式会社カネカ 技術系 の最終面接(2024/6/20公開)
- 2024卒 株式会社カネカ 総合職 の最終面接(2023/9/12公開)
- 2024卒 株式会社カネカ 研究開発職 の最終面接(2023/8/28公開)
- 2024卒 株式会社カネカ 技術系 の最終面接(2023/8/9公開)
- 2024卒 株式会社カネカ 事務系 の最終面接(2023/8/3公開)
- 2024卒 株式会社カネカ 総合職 の最終面接(2023/8/1公開)
メーカー (化学・石油)の他の最終面接詳細を見る
カネカの 会社情報
会社名 | 株式会社カネカ |
---|---|
フリガナ | カネカ |
設立日 | 1949年9月 |
資本金 | 330億円 |
従業員数 | 11,544人 |
売上高 | 7623億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤井一彦 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 797万円 |
電話番号 | 06-6226-5050 |
URL | https://www.kaneka.co.jp/ |
採用URL | https://www.kaneka.co.jp/recruit/ |