16卒 本選考ES
営業職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
大学(大学院)時代に、最も力を入れて取り組んだ学業について教えてください。取り組もうと思った理由も含めて、具体的にお書きください。タイトル30字、詳しい内容を400字でご記入ください。
-
A.
国際政治学。最も力を入れて取り組んだ学業は、国際政治学です。国際政治学を学びたいと思ったきっかけは、9.11の経験です。9.11で父の同僚が犠牲になりました。父はその方の葬儀から帰ってきて、残された奥さんと子供が可哀想だと涙を流していました。それ以後、世界で起こっている紛争が他人事ではないと感じるようになったのです。どうすればテロや紛争のない平和な世界になるだろうかという問題意識を持ったので、国際政治学を専攻しました。1、2年生の頃は国際政治学とそれに隣接する諸学問について幅広く学び視野を広げました。3年以降になると、当初の紛争のない平和な世界にしたいという想いから、「紛争の予防」について重点的に学ぶようになりました。卒業論文は、「中東における紛争の予防レジームの形成」というテーマで取り組む予定です。紛争の絶えない中東が紛争の予防体制を構築することが可能か研究していこうと思っております。 続きを読む
-
Q.
学業以外で、目標に向かって挑戦した経験を具体的にお書きください。タイトル30字、詳しい内容を400字でご記入ください。
-
A.
テニススクールのコーチ。大学時代、アルバイト先のテニススクールで人気コーチになるという目標に挑戦しました。大人のクラスを主に担当しているのですが、コーチになった当初は新人の私をお客様が信頼してくださらず、担当クラスの在籍者数が定員の半分以下となってしまいました。私は信頼を獲得して目標である人気コーチになるため二つの努力をしました。一つは、大会で実績を挙げるべく、アルバイト後の深夜に練習を重ねたことです。努力は実り、スクール所在地である船橋の市民大会で両足を吊る逆境を乗り越えて優勝しました。お陰で、船橋一テニスが強いコーチとして知名度を確立できました。二つ目はベテランコーチのレッスンの研究です。研究の結果、お客様との1対1の対話や和やかな雰囲気作りが重要とわかり、自分のレッスンで実践しました。この二つの努力で多くのお客様の信頼を獲得し、担当クラス在籍者数が定員の9割以上の人気コーチとなれました。 続きを読む
-
Q.
あなたの持っている強み、また日頃から大切にしていることは何ですか?タイトル30字、詳しい内容を400字でご記入ください。
-
A.
吸収力と発信力のバランス。私の強みであり、また日ごろ大切にしていることは、「吸収と発信のバランス」です。私は人の意見を素直に吸収する性質の人間です。しかし、これまでの人生で、自分が強いメッセージを発して組織を率いなければならない場面に何度も直面してきました。例えば、大学時代に出身高校テニス部のヘッドコーチを務めた際には、分裂しかけた部活を結束させることが求められました。部員間でモチベーションに差が出ていたので、私が鬼コーチを演じて全員を部活に全力で取り組ませることで結束を取り戻させました。そういった場面を通じて、必要な場面では自信を持って強気に振る舞い、周囲を自分の信念に巻き込む力を得ました。このようにして育まれた私の強みは、吸収する力と主張する力の双方をバランスよく身に付けていることです。吸収した他者の様々な意見を踏まえて自分の意見を形成し、必要な場面では自分のメッセージを強く発して組織をまとめることができます。 続きを読む
-
Q.
弊社の採用ホームページ・WEBセミナーをご覧になって、魅力に感じたことについて、教えてください。その理由も含めてお書きください。タイトル30字、詳しい内容を400字でご記入ください。
-
A.
消費者への影響を常に感じられる仕事。貴社に魅力を感じた点は、消費者への影響を常に感じながら仕事ができることです。その理由は、モチベーションを常に高く持って仕事に取り組める重大な要素だからです。仕事において、何か一つブレない信念があれば、どんな困難な状況であっても乗り越えることができると考えております。貴社の仕事は主にマーケティング戦略を立てることと、販売店への営業を行うことだと認識しております。そのどちらの仕事も、花王製品を通じて消費者の暮らしを豊かにしたいという信念を持って仕事に取り組めるでしょう。その際、冒頭で述べたように、常に消費者への影響を感じられるからこそ、消費者の暮らしを豊かにしたいという信念を意識し、高いモチベーションで働き続けることができるのではないかと考えたのです。私は社会に貢献できて且つ、貢献していることを実感できる仕事をしたいと思っておりますので、貴社で働くことを魅力に感じております 続きを読む