就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

【世界を彩る日本の技術】【22卒】花王の生産技術職の本選考体験記 No.18016(九州大学大学院/男性)(2021/9/10公開)

花王株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒花王株式会社のレポート

公開日:2021年9月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 生産技術職

投稿者

大学
  • 九州大学大学院
インターン
  • 日本食研ホールディングス
  • ハウス食品
  • Mizkan J plus Holdings
  • エステー
  • ロッテ
  • ニップン
  • 味の素AGF
  • マルハニチロ
  • 亀田製菓
  • 王子ホールディングス
  • 日清オイリオグループ
  • 日清食品
内定先
  • 王子インターパック
  • 花王ロジスティクス
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンライン

企業研究

なぜ花王に入社したいかという意思を面接でアピールするためにエントリーシートの準備や志望動機の深堀を徹底的に行いました。具体的には花王のエントリーシートは設問の数がかなり他社に比べても多くボリュームがあるため、前年度までのエントリーシートの設問を就活会議やワンキャリア、外資就活などの就活サイトを参考にある程度前もって準備をしていました。また花王はジョブマッチング面談という他社では見られない選考があるためその準備も行いました。内容としては、自身の研究内容を3〜5分程度の概要で簡潔に述べられるように練習しました。花王は特に研究に重きを置いている会社であるため、内定をもらうにはこの準備は必須であると考えます。

志望動機

私が花王を志望する理由はモノづくりを通じて人々の生活に貢献したいという夢を貴社でなら実現出来ると考えたからです。私は観光地におけるアルバイトで、邦人客に限らず中国、韓国を中心とした外国人客に貴社製品を含む様々な商品を販売する経験を通じて、「Made in Japan」の需要の高さを知り、人々の生活を豊かにするモノづくりに携わりたいという思いが芽生えました。御社は消費者・顧客の立場に立った"良きモノづくり"によって多種多様な商品を提供し、豊かな生活文化を実現することに貢献しています。さらに化学メーカーにおけるトップ企業でグローバルで存在感のある会社「Kao」を目指す貴社であれば、海外市場に向けた製品を生産・提供し、私の夢を世界規模で実現出来ることに魅力を感じました。このことから私は花王を志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

専門分野、習得したスキル、学生時代に力を入れたこと、強みと弱み、心がけている事柄、企業選びの軸、志望理由、どのような技術者になりたいか、希望職種選択理由、入社後のキャリアについて、興味のある分野

ESの提出方法

マイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

質問の量が多いため時間をかけて準備しました。

ES対策で行ったこと

前もって就活会議やワンキャリアなどの就活サイトで昨年度までのエントリーシートの質問内容を把握しておいた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、外資就活

独自の選考 通過

実施時期
2021年04月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、外資就活

選考形式

ジョブマッチング面談

選考の具体的な内容

はじめに5分程度で自身が行っている研究に関するプレゼンを行いました。その後面接官から研究内容に対する質問の時間がありました。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

webテストの参考書を購入し対策を行いました。

WEBテストの内容・科目

企業オリジナル

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

非言語

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 落選

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続確認、自己紹介、面接官自己紹介、面接開始、逆質問

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

逆質問の時間が多いため、出来るだけ多く質問をすることによって働きたいという意思を見せることが大切なのではないかと思います。

面接の雰囲気

面接官の年次が高く緊張していましたが、優しく対応していただきました。逆質問の時間がかなり設けられ、業務理解に役に立ちました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、外資就活

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ研究職ではなく生産技術職を志望するのか

私の研究職ではなく生産技術職を希望している理由は私の性格が仕事の目標が身近にあったほうがモチベーションを保てるという性格であるからです。研究職は新たな技術や素材の開発などとても魅力的な職種ではありますが生産技術職に比べて業務を商品に落とし込むのに時間がかかると考えています。一人ひとりの裁量が大きくより良い生産を行うためにものづくりに最も近い立場で業務ができる生産技術色の方が日々少しずつ成長することで目標対して高いモチベーションで取り組める私には合っているのではないかと思いました。実際に花王に入社してからもSCM部門として、生産ラインのデジタル化や工場のオートメーション化を進めていきたいという風に考えています。

生産技術職のキャリアプランを教えてください(逆質問)

生産技術職のキャリアプランは多岐に渡ります。若手のうちは現場で経験を積み、その後は人によって様々な分野で活躍する人材がいます。例えば技術開発センターの場合は海外工場への設備導入もあるため海外で働く人材もいます。国内で設備導入の検討を行い、海外に出張ベースで行く場合もあります。海外では中国、台湾、欧米に工場あるため駐在で働いている方々もおり、東南アジアタイにはシャンプー・リンス・ヘアケアの事業を行っています。和歌山にある工場は広いため海外に携わることは少ない可能性がありますが、出張ベースで海外に行くこともあり、ミーティングなども行っているため、語学が達者であればチャンスある海外で働くチャンスは広がっています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 33,779人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。