2021卒の東京理科大学大学院の先輩が小松製作所エンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社小松製作所のレポート
公開日:2020年7月15日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- エンジニア(3人),総務(1人)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の研究内容と職種が重なっている部分が多かったため,マッチング度合いをアピールした。エンジニアの方の質問も研究内容について深堀りされたが,しっかり答えることができたので,そこが評価されたと感じています。
面接の雰囲気
和やかで話しやすい雰囲気だった。面接の前に,若手社員の人と話す機会があり,そこでは雑談だったので緊張がほぐれた
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代にがんばったこと
私は研究室内の研究チーム間のコミュニケーションの向上に注力しました。
私の研究室では、電気自動車用モータに関する研究が行われており、モータの種類によって研究チームが分かれておりました。しかし、チームが分かれていることにより、チーム間の連携がうまく取れず、情報共有が出来ないという問題がありました。そこで私は、お互いの研究班が持つ課題や知識を共有することで、知識や視野が広がり研究スピードの向上、新しい手法の立案につながるのではないかと考えました。チーム間のコミュニケーションを増やすためには、互いの研究について議論できる場が必要だと考えました。毎週行っている研究室全体の進捗報告会では参加人数も多く、時間も限られており、十分に議論できないと考え、少人数のモータに関する勉強会を開催しました。その結果、勉強会を毎週開催でき、互いの研究について議論し合うことで、研究の効率化や新しい制御法の発案に繋がりました。また、勉強会を通じてメンバー同士が打ち解けることにより、互いに相談しやすい雰囲気を作ることができました。私はこの経験から、自分にはない知見を持った方々と積極的に意見交換する大切さや、コミュニケーションの重要性を実感しました。
電動化なら建設機械業界だけでなく,自動車なども盛んだと思うが,なぜ建設機械なのか?
建設機械の方が開発のやりがいがあり,自分の専門性が活かせると考えたからです。
建機の電動化は自動車業界よりも進んでいない印象があります。
つまり、伸びしろが大きい分野だということだと思うので「建機の電動化」に向けた研究開発のやりがいは「自動車の電動化」よりも大きいと考えています。まだ電動化が進んでいない建設機械の開発に携わることで,自動車の電動化以上に,成長することができ,やりがいを感じることができると考えております。もちろんまだ未開の分野が多く大変だとは思いますが,それ以上に建設機械の開発のやりがい,具体的には人々の生活を支える基盤となっている分野であるということがやりがい,ひいては自身の成長につながると考えています。
このことから、自動車よりも建機を志望しています。
株式会社小松製作所の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社小松製作所 技術系総合職 の最終面接(2024/7/8公開)
- 2025卒 株式会社小松製作所 営業系 の最終面接(2024/7/4公開)
- 2025卒 株式会社小松製作所 技術職 の最終面接(2024/5/15公開)
- 2024卒 株式会社小松製作所 事務職 の最終面接(2023/8/22公開)
- 2024卒 株式会社小松製作所 事務系総合職 の最終面接(2023/7/25公開)
- 2022卒 株式会社小松製作所 技術職 の最終面接(2021/5/25公開)
- 2021卒 株式会社小松製作所 営業職 の最終面接(2020/10/19公開)
- 2021卒 株式会社小松製作所 事務系総合職 の最終面接(2020/7/17公開)
- 2021卒 株式会社小松製作所 事務系総合職 の最終面接(2020/7/3公開)
- 2021卒 株式会社小松製作所 技術職 の最終面接(2020/7/3公開)
メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る
小松製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社小松製作所 |
---|---|
フリガナ | コマツセイサクショ |
設立日 | 1921年5月 |
資本金 | 721億1800万円 |
従業員数 | 65,738人 |
売上高 | 3兆8651億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川啓之 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6849-9703 |
URL | https://www.komatsu.jp/ja |