就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社INPEXのロゴ写真

株式会社INPEX 報酬UP

【22卒】INPEXの冬インターン体験記(文系/OnlineEnergyForum(全職種対象))No.16054(明治大学/女性)(2021/7/7公開)

株式会社INPEXのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2022卒 INPEXのレポート

公開日:2021年7月7日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年2月 中旬
コース
  • OnlineEnergyForum(全職種対象)
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 明治大学
参加先
内定先
入社予定
  • 阪和興業

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

素材メーカーに興味があったからです。それまでのインターンシップも主にB to Bメーカーを中心に参加してきました。また、参加もエントリーシートやwebテスト等もなく先着で参加できたので決め手になった。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

特にありません。ですが、今後化石燃料の一つである石油は少なからず枯渇の問題や脱炭素の潮流にぶつかると考えたので、その上でこの会社はどのようなバリューを発揮できるのか質問できるように質問事項を考えていた。

同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。

先着なので重視されていたを思う点は無い。他の素材やエネルギー系の会社はインターン時にES等が課されていたので、それと比べるとハードルは低い。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2021年02月 上旬
応募後の流れ
先着順でインターンに参加
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
30人
参加学生の大学
グループでの自己紹介等ではお互いに大学名を言わなかったので不明。
参加学生の特徴
エネルギー事業に興味のある学生が多いように感じた。B to Bを見ている学生が多い。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

持続可能な社会を作り出すための新規事業立案ワーク

インターンの具体的な流れ・手順

企業説明→グループワーク→発表→社員によるパネルディスカッション→質疑応答

このインターンで学べた業務内容

環境に配慮した社会にするためにどのような思考が必要か

テーマ・課題

持続可能な世界をつくるためにすべきことを考えよ

1日目にやったこと

最初に軽く企業説明を行う。その後、いくつかに分かれてグループワークを行い、現場社員に向けて発表。その後、社員によるパネルディスカッションで仕事内容の説明があった後、質疑応答が行われる。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

現場社員(部署は不明)

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワーク中に社員の方が頻繁に見回って逐次質疑応答を受けていた。社員の方からの印象的なフィードバックは、「誰の立場になって考えるか」が重要だというお言葉だった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

大変だったことは正直ない。理由としては2点考えられると思う。1点目はワークの難易度がそこまで高いものではなく、普段ニュースを目にしていれば誰しもが考えるような内容ではないかと考えるからである。2点目は協調性が高かったり、意見をまとめるのがうまい上手い人が比較的多かったからである。

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループメンバーでワークを進めていくのでもちろん関わりはある。どの人も協調性がありつつも意見をしっかりと持っている人が多かった。

インターンシップで学んだこと

参加したからこそ学べた点は2点ある。1点目は周囲の学生が普段から課題のようなトピックに対してどのような意見を持ち、考えているのかを知ることができた点だ。その点で自分自身はまだまだ未熟だと感じられた点は大きな収穫だったように感じる。2点目は石油という化石燃料が主力であったこの企業が今後どのような展望で経営を続けるのか社員の方々からの視点でご意見を聞けたことである。

参加前に準備しておくべきだったこと

脱炭素に向けて日本の企業がどのような働きかけを行なっているのかを少しだけ調べておくと、ワークで精度の高いディスカッションができそうだと感じた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

想像できた理由は社風が自分にあっていることや、興味のある分野に携われそうという理由である。社風については穏やかで物事を冷静に見れる方が多く、自分が望む環境に思えた。また、元々が石油という枯渇資源を扱う会社でありながら、再生可能エネルギー事業にも携われるチャンスがあるのは非常に興味深いと感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

内定が出ると思った理由は、自分の興味関心が高い分野であるが故に、選考の段階で想いをきちんとぶつけることが出来るのではないかと考えたからである。また、OB・OG訪問を事前に行なっており、企業理解をかなり深めることができていたことや、エネルギー系の会社についてはある程度比較出来ていたからである。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

上がった理由は、様々な社員の方のお話を今一度伺い、人柄の良さを再度確認できたからである。自分自身、働く上ではどのような方と業務を行うかは重要視しているポイントであった。また、脱炭素に向けて会社全体も積極的に動いている姿勢が印象的であったため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

なんといってもインターンシップ開催時期が2月なので、早期選考の案内が来るわけではない。そのため、絶対的に有利になるわけではないが、参加していない人よりも企業理解を深めることが出来るため。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後に、参加者限定で説明会等の案内は来た。だが、個別に特別なフォローがあったわけではない。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

参加前はB to B業界を主に見ており、素材や半導体を中心に見ていた。エネルギー業界はガス会社等もインターンシップに参加していた。就活の最初は縛りなく様々な業界を見ていたが、複数企業のインターン参加によって金融やコンサル等、無形商材は自分にあっていないとわかるようになり、12月くらいには絞れてきていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップへの参加によって、会社の魅力が非常に高まった。社員の方に関してはすでにOB・OG訪問を済ませており、なんとなくは人柄や社風を掴めていたのでギャップはなかったが、より多くの方のお話を聞いて魅力は高まった。志望業界は引き続きB to B業界を見続け、本選考突入後もそれに変化はなかった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 INPEXのインターン体験記(No.14825) 2022卒 INPEXのインターン体験記(No.16518)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社INPEXのインターン体験記

INPEXの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社INPEX
フリガナ インペックス
設立日 2006年4月
資本金 2908億900万円
従業員数 3,531人
売上高 2兆1657億200万円
決算月 12月
代表者 上田隆之
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
平均年齢 39.7歳
平均給与 969万円
電話番号 03-5572-0200
URL https://www.inpex.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130929

INPEXの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。