就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

【生産性向上の未来へ】【20卒】野村総合研究所のAEの本選考体験記 No.6955(明治大学/女性)(2019/6/25公開)

株式会社野村総合研究所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社野村総合研究所のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • AE

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

社員の方々も会社のことをすべて理解しきれないほど多くの大きな事業を行っている会社なので、入社後に実現可能なことが自分の想像通りかどうかをOB訪問や企業側が実施するキャリアイベント等でしっかり確かめる必要があると思います。また、同業他社が多く存在するため、他社とはどのような違いがあるのかを確認した上でエントリーすると良いです。「V字モデル(ウォーターフォールモデル)」の説明が求められること、将来のキャリアプランの詳細を聞かれること等は、どの就活情報サイトでも目にしていたため、どのサイトを使っていたとしても情報は十分に入ってくると思います。面接における質問は、ESをもとに掘られるため人それぞれですが、頭の回転を試されるような質問ばかりで最後まで気が抜けませんでした。事実・事例・データを正しく把握する力、それらに対する自分の仮説を考える力、そしてロジカルに説明できる力をしっかりと見に付けていけばパスできるかと思います。

志望動機

私はITの力を使ってホワイトカラーの生産性向上・労働時間の最適化を実現したいです。私は環境問題への関心を持っており、論文執筆経験があります。その際、解決のためには個々人の意識改革が重要だと結論づけました。そこで、日本の生産人口の多くを占める、ホワイトカラーの仕事の効率及び生産性を向上させ、労働時間を最適化すれば、時間的・精神的余裕が生まれ、そのような問題にも目を向けるきっかけになるのではないかと考えます。業務分析から保守・運用まで携わり、業務環境の改善に強みを持つ貴社であれば実現の場があると考えました。またインターンシップに参加した際に、対顧客のみならず社員同士でも常に相手目線に立って物事を考える姿勢が印象的でした。そのような姿勢を徹底している貴社であれば、私が掲げる目標以上のものを社会に提供できる可能性を感じました。貴社での業務を通じて顧客の生産性向上・労働時間の最適化に寄与したいです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年09月

インターン

実施時期
2018年11月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。400文字以内/あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えて下さい。特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。(400文字以内で簡潔に記入してください)

ES対策で行ったこと

エントリーシートをもとに面接が行われるため、面接時にロジカルかつエモーショナルに語ることができる内容を心がけました。論理構成や、一文一文を長々と書かないことにも留意しました。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に対策はしませんでした。これまでの受験を経験している方であれば大丈夫かと思います。ボーダーは低めだと感じました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部の方
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「SEに必要だと思うことを5つ考えて答えてください。」の質問をされた際、パッと思いつくことができず、「考える時間を少し頂いても良いですか」と尋ねて時間をいただき、考えてから答えました。用意していなかった回答であったため、少々面食らいはしましたが、諦めず考えて答えを出すという姿勢はマイナスには写っていなかったように感じます。

面接の雰囲気

インターンシップでお会いしたことがあり、非常に親切で優しい方であることは知っていましたが、面接時は打って変わって堅い印象だったので、あえてそういった雰囲気作りをされているのではないかと感じました。

1次面接で聞かれた質問と回答

SEに必要だと思うことを5つ考えて答えてください。

1つ目は、コミュニケーション力です。お客様はもとより社内でもチームを組んで仕事をするため、人の話を正しく理解できる力や、説明能力は必須であると考えます。2つ目は発想力です。この力は様々なところで活かせるものではありますが、例えばお客様に対してコンサルティングを行う際に、良いアイディアを閃くことができることは大きな強みになると考えます。3つ目は論理的思考力です。SEは論理的に物事を考えたり発信したりすることができないと務まらない仕事であると考えるからです。4つ目はリサーチ力です。お客様よりもその業界に詳しくなければ、お客様目線で仕事をすることは難しいと考えます。5つ目は自分の至らなさや間違いをすぐに認められる素直さです。この素直さがなければ自分自身の成長に繋がりにくいと考えるからです。

就職後のキャリアプランについてどう考えていますか。

私は、入社後はITコンサルタントとしての企画側と、SEとしての開発側の両方を経験したいと考えています。そして、これらのフィールドでできるだけ多くの経験を積んだ後、ゆくゆくはプロジェクトチームをマネジメントするプロジェクトマネージャーになりたいと考えています。全体の動きを把握した方がマネージャーとして良い仕事ができるのではないかと考えるためです。また、領域としてはデジタル・トランスフォーメーションに関わる部分で仕事をできる人材になりたいと考えています。デジタル・トランスフォーメーションによって、ホワイトカラーの生産性を高めたいです。私は文系の学部生で、ITに関する知識は希薄なので、基礎の部分から1つ1つ経験を積んでいきたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

説明会や企業側が開催しているキャリアイベントで入ってこない情報を知りたいと思い、面接官の方やその方の周りの社員の方々が持つ思いなどについて質問をしました。また、事前にニュースやIRと、その関連記事なども頭に入れていたので、「よく調べてるね」と褒めていただきました。最終面接ですが入社の意思確認の場ではなく、しっかりと評価される場であるため、気を抜かずに行くと良いと思います。

面接の雰囲気

面接官の方は非常に穏やかな方で、雰囲気は和やかであったように感じます。しかし、質問の厳しさに関しては変わらずでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

同業他社との違いはどういうところですか?

1つ目は、 蓄積されたノウハウを基にソリューションの提供を行っている点です。ノウハウという付加価値をクライアントに提供できる点は御社の強みであり、私が現時点で実現したいと考えていること以上のものを提供できる可能性を感じました。2つ目は、携われる業界が広い点です。それだけ規模の大きいビジネスに携わることができ、自分自身のスキルを向上させることができると考えました。3つ目は、就職活動を通して出会った社員の方々が素晴らしい方々ばかりだったことです。学生という立場である以上、下に見られる機会も多くあった中で、御社の社員の方々は学生の私に対しても相手目線に立ち興味を持って接していただきました。そこまで相手目線を徹底しているからこそ、会社としての信頼が厚いのだと感じました。

面接冒頭に、10分間の逆質問がある。

面接官のキャリア/ビジョン2020の中で「真に意味のあるイノベーション」を提供したいという思いが描かれていますが、○○さんにとっての「真に意味のあるイノベーション」あるいは「真に意味のないイノベーション」とはどのようなものですか。/これまでキャリアを積む中で、様々な社員さんと出会われてきたと思いますが、ご活躍されていた社員さんが共通して持っている資質はどのようなものですか。/野村證券さんの国内店舗縮小の動きや、セブン&アイホールディングスさんのセブンイレブンの営業時間短縮についてのニュースが話題ですが、これらによる御社への影響はどのようなものが考えられますか。※1次キャリア面談通過時に、通過連絡の電話で「次回の面接で逆質問をしてもらうので考えてきてください」と予め言っていただけます。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終面接通過後に、現段階の就活を尋ねられました。入社の意志があることを伝えると、「現在受けているすべての企業の内定辞退が済んだらまた電話で連絡をください。その後内定後のマイページを反映します。」と言われました。

内定に必要なことは何だと思うか

インターンシップでもそうでしたが、「人となり」の部分がかなり見られていると感じました。大学時代に熱中して行っていたものがあるか、またそこから何を学んでどう成長してきたのか、などという「人としての魅力」をいかに磨けるか(あるいは自覚できるか)が重要なのではないかと思います。また、会社の事業について理解するのが少々難しいので、納得がいくまで企業側のイベントの参加したり、OB訪問をしたりして企業理解を深めると良いと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

チームで仕事をする場面が非常に多い業界なので、協調性やコミュニケーション力がある人物が内定者には多いように感じました。また、大学時代何かに本気で熱中した経験があり、その集中力や熱意を仕事にも向けられそうな人も多いと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

第一志望でどうしても内定が欲しいのであれば、絶対に夏期あるいは冬期のインターンシップに参加するべきだと思います。インターンシップに参加すると、一般ルートと違ってグループディスカッションが免除になったり、面接の回数が減ったりします。しかし、インターンシップに参加しても落ちる人は落ちるので、インターンシップに参加したから有利だ!と気を抜かないように注意したほうが良いと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

現場社員の話を社員1:学生3で聞けるキャリアカフェや、内定者懇親会を開催してくださいます。仕事や福利厚生などに関する心配事はあらかた払拭できたように思います。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 将来起業を見据えて働きたい
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

三井情報株式会社

迷った会社と比較して株式会社野村総合研究所に入社を決めた理由

私が三井情報株式会社よりも株式会社野村総合研究所を選んだ理由は、説明会や選考を通して様々な社員さんとお会いする中で、「こういう社会人になりたい」と感じた社員さんが三井情報よりも野村総合研究所に多くいたからです。また、会社内で幅広い業務に携われる点や、勤務地が東京都か神奈川県で固定されている点も魅力的でした。ワーク・ライフ・バランスや女性としての生き方を尊重してもらえる点も、長く働けそうだと感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社野村総合研究所の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1271万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。