- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2018卒の岡山大学の先輩が大塚製薬臨床開発職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒大塚製薬株式会社のレポート
公開日:2017年12月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 臨床開発職
投稿者
- 大学
-
- 岡山大学
- インターン
- 内定先
-
- パレクセル・インターナショナル
- 小野薬品工業
- 田辺三菱製薬
- リニカル
- 住友ファーマ
- 大塚製薬
- 大鵬薬品工業
- IQVIAサービシーズジャパン合同会社
- シミック
- エーザイ
- 入社予定
選考フロー
志望動機
私が大塚製薬を志望する理由は、御社の事業スタイルに共感した為です。私は身内の多くを病により亡くし、未だ治療法のない患者さんに新薬を届けることで笑顔と健康を取り戻してあげたいという思いを強く持っています。この思いを実現する為に、私は新薬の開発に興味を持ち、医療業界の中でも製薬業界に興味を持ちました。近年、新薬開発における疾患領域の選択と集中がトレンドとかす中で、御社は循環器・中枢神経・精神疾患・がん・感染症など幅広い分野において新薬開発に取り組まれており、ものまねをしない創薬を体現することで、これまで多くの患者さんとそのご家族に貢献してきました。さらに、医薬品事業のみならず、ポカリスウェットやカロリーメイトといったニュートラシューティカルズ事業もお持ちであり、世界的に見てもトップクラスのトータルヘルスケアカンパニーであり、より多くの人々の健康に貢献できることに魅力を感じています。私も御社の一員として、世界中の人々の健康に貢献したいと考え、志望致しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
大塚製薬株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の志望動機詳細を見る
大塚製薬の 会社情報
会社名 | 大塚製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオツカセイヤク |
設立日 | 1964年8月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 5,827人 |
売上高 | 7165億400万円 |
代表者 | 井上眞 |
本社所在地 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目9番地 |
電話番号 | 03-6717-1400 |
URL | https://www.otsuka.co.jp/ |