就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 報酬UP

【18卒】パーソルプロセス&テクノロジーのSEの面接の質問がわかる本選考体験記 No.4219 (2017/12/14公開)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

選考フロー

企業研究

かなり早い段階から就活カフェなるイベントを開催しており、そこで面接やエントリーシートに書く内容を指導してもらえると同時に顔を覚えてもらえる。就職活動本番の面接の時も、覚えてくださっていて声をかけてくれた。この企業以外の面接などでも役に立つ知識が手に入る上に会社のことも色々質問できるのでぜひいっておくことをお勧めする。
あとは、他の企業と同様に企業のホームページや就職活動に関するサイトで情報を集める。
この会社はパーソルグループというとても大きなグループ会社であり、IT分野以外にも多くのグループ会社があるため、どのような分野の会社がグループ内にいるのかや、この会社のグループ内における役割などを知っているといいかもしれない。

志望動機

現代社会はIT技術に溢れており、今後さらにそれは社会の隅々にまで浸透していくと考えています。私は、そのような技術を利用するだけの側ではなく、自ら創り出す側に回りたいと考えました。また、IT業界では、今後より幅広く大きな社会貢献ができると感じ、SIer業界を志望しています。将来は社会に欠かせない大規模なシステム構築に携われるようなエンジニアになりたいと考えています。貴社は幅広い分野に携わることのできる可能性がある独立系の企業であることと、若手のうちから意見を聞いてくださる風通しの良い社風であると感じたため、早い段階から色々なことを経験でき、自分がエンジニアとして、大きく成長できる環境だと感じたため志望させていただきました。

1次面接 通過

実施時期
2017年02月
形式
学生4 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

一次面接のため、気負わずにハキハキと喋ることができたのがいちばんの要因だと考えられる。面接官の方が話しやすい雰囲気を作ってくださっているのでやりやすかった。

面接の雰囲気

学生4人と面接官1人の計5人でテーブルを囲み、面接官が学生1人ずつに対して面接を行うという形だった。人事の方はとても物腰が柔らかくこちらが話しやすいような雰囲気を作ってくださっていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと

作業を細分化し、効率よくこなすにはどうすればいいかを普段から意識するように努めました。私は、アルバイトで飲食店の調理担当をしていましたが、作業の質を落とさずに素早くこなすことに苦労しました。そこで、作業を細分化して各工程にどれだけ時間がかかるかを把握し、優先順位をつけることによって、無駄な行動を減らすように心がけました。その結果、自分の仕事を余裕を持ってこなせるようになりました。また、自分の仕事に余裕ができることによって、他の人のサポートを積極的にできるようになりました。アルバイトを通して身につけた、このような考え方やノウハウを普段の生活でも常に意識して、授業の課題や家事などに取り組むようにしました。普段何気なく行なっていることを見つめ直して、よりよくすることで、私自身大きく成長できたと感じており、これからも継続していきたいです。

自己紹介(大学名、学部学科、趣味、アルバイトなど)を含めた自己PR

XXXXX大学YYYYYY学部ZZZZZZ学科から参りましたAAAAA(名前)と申します。趣味はサイクリングで、大学ではサイクリングサークルに所属しており、ツーリングに出かけたり、ちょっとした日帰りの小旅行に行ったり、レースに出たりしていました。部員の数が80人ほどのかなり大所帯なサークルで、その中で先輩部員や後輩部員達と意見を出し合い活動できたことは、自分にとってコミュニケーション能力を磨くいい経験になったと思います。アルバイトでは飲食店の厨房で働いており、初めは不慣れだった作業を自分の中で整理し、効率よくこなすことでスムーズにこなせるようになりました。また、それだけでなく、調理工程をよりよくするために店長に提言して作業効率をアップさせたこともあります。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年02月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

インターネットでWEBCABの問題を調べて解く。

WEBテストの内容・科目

WEBCAB

2次面接 通過

実施時期
2017年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
部長
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

質問に対して論理的にしっかり説明できているとお褒めをいただいた。事前に面接の練習や話す内容を練るなどしておくことが大事。

面接の雰囲気

大きなディスプレイがある部屋に通される。テレビ面接である。面と向かって話してはいるが、相手は画面の向こうのため普段緊張しがちな自分も平気だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

自分のセールスポイント

私は”いい意味で”面倒臭がりです。その理由は、面倒だから手を抜くのではなく、面倒だからこそ、効率良くこなすにはどうすれば良いか考えられるからです。速く仕事をこなそうとすると、どうしても雑になってしまいがちですが、単純に動くスピードを速くすること以上に、何から取り掛かれば一番効率良く処理できるか、作業を細分化して考え動く事が、仕事の質を落とさずに速くこなすためには大事だと考え、意識して行動しています。
私は飲食店の厨房でアルバイトをしていましたが、作業の効率化を意識することで、アルバイト店員の中で一番仕事が早いと店長からお褒めをいただきました。
貴社での業務に際し、上記のような仕事の効率化を図る考え方で、貢献できると考えております。

自分の長所、短所、学生時代に力を入れたこと

長所
自己PRとしてお話しさせていただいたような、効率よく物事を進める考え方をするように普段から意識する中で、物事を順序立てて考えたり、筋道を立てて考えることができる論理的思考力が身についたと思います。

短所
一つの事に集中すると、周りが見えなくなる事があります。そこで、話し合いの場などでは、自分の意見を言うことばかりに気を取られず、まずは周りの意見をよく聴き、それを受けて発言するように心がけています。

学生時代力を入れたこと
私は、自己PRとしてお話しさせていただいたような、作業を細分化して、取りかかるべき作業に優先順位をつけて効率化を図る考え方を、アルバイトを通して身につけました。この考え方を普段の生活でも常に意識して、授業の課題や家事などに取り組むことに注力しました。普段何気なく行なっていることを見つめ直して、よりよくすることで、私自身大きく成長できたと感じており、これからも継続していきたいです。

最終面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

二次面接と同じく、論理的に話ができていたということをお褒めいただきました。また、逆質問の時間が長めで、その時間いっぱい質問できたことも、熱意がアピールできてよかったと思います。

面接の雰囲気

自分以外の学生も隣のブースで面接をしていたが、そちらの面接官の方は温和な方なのか、時折こちらまで笑い声が聞こえることも。一方自分の面接官は物静かな方で、緊張した。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生生活を通して計画実行したこととその結果

アルバイトを通して、自ら考え行動し、結果を基に改善を行う力を身につけました。私は飲食店でアルバイトをしており、調理工程の前半部分を任されていました。始めたばかりの頃は仕事が遅く、後の作業工程全てを遅らせてしまい責任を感じていました。そこで、調理工程を細分化し、どの作業にどれくらいの時間がかかるかを把握しました。そして、常にそれらに優先順位をつけて無駄な行動を減らし、効率よく動くことを徹底しました。常に考えながら作業を素早くこなす事は、慣れるまでは非常に大変で、最初はバイト後の疲労感をとても大きくするものでした。しかし、継続していくうちに意識しなくても自然とそれができるようになり、自分の役割を余裕を持ってこなせるのは勿論、他の人のサポートまでできるようになりました。その結果、社員の方からは「仕事を覚えるのがとても早いね」とお褒めをいただきました。

ICT業界でチャレンジしたいこと

より多くの知識と経験を得るため、既存の技術や考え方は大事にしつつも、新しい事柄に対して、意欲的に挑戦していきたいです。常に進歩し続けているICT業界では、少し前までのやり方が今も通用するとは限らないと考えています。常に新しい技術を学び、それがどのようにお客様のソリューションに活かせるのかを考えていかなければなりません。また、それにはお客様の業界の知識も必要です。ただ良いシステムを作るだけでなく、お客様へより最適な提案ができることが今後この業界では求められると思います。そのための、知識やお客様の話を聴き、ニーズを引き出す技術を身につけるためには、自ら進んで学ぶ姿勢と、たくさんの経験が必要だと考えています。したがって、私は積極的に新しい技術や事案に対して、学び経験するために、挑戦していきたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

すぐに就活を辞めるように指示された。他の人事の方が担当していた内定者の知り合いは気がすむまで続けて良いと言われていたため、人事担当者によるのだと思う。

内定に必要なことは何だと思いますか?

とにかくしっかりと論理的に話を組み立てられる人を評価しているようなので、面接前に話すことをあらかじめまとめておいて、スラスラと話せるまで練習しておくといい。一次面接の時に担当してくださる面接官の方やインターンシップなどを担当してくださる人事の方は、面接のアドバイスをとても親身になってしてくれるため、是非早いうちからインターンシップや面接に参加し、色々と質問をしてみるといいと思う。逆質問の時間も長いので、そうやって得た知識があると、面接中に詰まらずに発言でき熱意も伝わる。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

実力主義の社風ゆえか、上昇志向の強い人、熱意が伝わってくる人が多い傾向にあると思われる。面接の時の、論理的な話し方がきちんとできているか、熱意が伝わるかなどを重視していることからもそう行った人たちを欲している会社だと思われる。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンシップや、就活カフェなるイベントで人事の方に顔を覚えてもらうと、その後の面接や個人的な就職活動に関しての相談などが非常にやりやすい。人事の方はとても優しく、実際自分も一度イベントに行っただけで覚えていてくださった。特に就活カフェはこの会社以外の就職活動でも役に立つので参加しておくことをお勧めする。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

パーソルプロセス&テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
フリガナ パーソルプロセスアンドテクノロジー
設立日 1977年9月
資本金 3億1000万円
従業員数 5,137人
売上高 541億2828万9000円
決算月 3月
代表者 市村和幸
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
電話番号 03-6385-0900
URL https://www.persol-pt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1334810

パーソルプロセス&テクノロジーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。