18卒 本選考ES
技術系
18卒 | 東北大学大学院 | 男性
-
Q.
研究テーマを100文字で
-
A.
私は,造礁サンゴから東インド洋の過去約200年間の海洋環境復元を行っています.特に同海域の異常気象の原因と言われている,インド洋ダイポールモードに焦点を当てて研究をしています. 続きを読む
-
Q.
アルバイトの経験を20文字で
-
A.
飲食店,模試採点,道路点検 続きを読む
-
Q.
趣味を20文字で
-
A.
鉱物採集,沢登り,バイク旅行,温泉巡り 続きを読む
-
Q.
会社を知ったきっかけ(30文字)
-
A.
講義で○○事務所を見学したことから 続きを読む
-
Q.
志望動機を200文字で
-
A.
私は,自身が大学で培った知識や技術を,貴社の資源開発事業で生かしたいと思い,貴社を志望しました.貴社事業のうちリサイクルに力を入れた資源循環型事業や,若手が積極的にプロジェクトに参加し精錬所での亜鉛自社鉱比率50%を目指す姿勢に魅力を感じました.そこで私が大学で培った地質学の知識,地質調査の技術を活かして貴社の亜鉛鉱山開発や拡大に挑戦し,事業の拡大に貢献していきたいと思っています. 続きを読む
-
Q.
今までで力を入れて取り組んだ経験を3つ:タイトル20文字,内容200文字
-
A.
1.アルバイトでの問題解決 私は学部から大学院までを通して5年間,模試採点のアルバイトをし,その内2年は化学部門でリーダーを務めました.私がリーダーに昇格した頃,新人の定着率が悪い問題があり,将来的に部門の存続に関わる可能性がありました.この問題を解決するために試行錯誤し,ベテランの採点ノウハウを新人に文書化して配布,新人と積極的にコミュニケーションを取り,溶け込みやすい雰囲気を作り,新人定着率を上昇させました. 2.オープンキャンパスの作業環境改善 私は大学のオープンキャンパスで,研究室での展示企画を取りまとめました.研究室の院生や学部生に対し,展示内容の企画立案及びポスター作成の割り振りを行い,ポスター作成の進捗管理やオープンキャンパス当日の担当シフト管理などの企画管理を行いました.院生と学部生の班を3,4人で4組作り,学部生は文章や図の作成,院生はその監修,といった分担をすることで個人への負担を減らし,作業効率化を図りました. 3.全国学生麻雀大会での優勝 私は学部生時代に競技麻雀同好会に所属し,2年生で全国大学対抗麻雀大会のペア戦で優勝,個人で準優勝しました.麻雀は大学に入ってから始め,1年目の大会は予選敗退でしたが,その後先輩から確率や効率などの理論を教わり,猛勉強し,2年目の大会では予選をペア1位,個人5位で通過しました.本戦では惜しくも私のペアの合計点数が上であったため個人成績では準優勝でしたが,ペア戦で優勝することができて嬉しかったです. 続きを読む
-
Q.
誰にも負けないと思えるくらい没頭しているもの,はまっているもの
-
A.
私は美味しいお酒と美味しいご飯を食べることが好きです.泊まりの旅行に出かけた時には,宿泊地近くにある個人の居酒屋へ行くなどして名産品やお酒を頂いています.2015年の3月には,バイクで仙台から親戚のいる神戸へ向かう道中,敦賀や大阪で泊まり,美味しいお酒とご飯を食べてきました.最近では私が住んでいる仙台で,路地裏にあるような隠れた名店を探すことにハマっています. 続きを読む