就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

【世界一新たなビジネスの街】【18卒】三菱地所の総合職の本選考体験記 No.3283(慶應義塾大学/女性)(2017/12/12公開)

三菱地所株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒三菱地所株式会社のレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

OB訪問を早くから行っていた。人数は3人程だったのでそんなに多いわけではないが、どうやらOB訪問での評価が高かった人向けにイベントが行われたようだ。OB訪問ではなぜ三井不動産ではなく三菱地所にしたのか、好きな街や建物は何かということを中心に話を聞いた。
また、建物は自分で実際に行ってみないと使いやすいかどうかや建物の雰囲気などが分からないので、行ける範囲で商業施設などはなるべく行くようにしていた。
さらに三菱地所の強みは丸の内だが、就活が始まるまで丸の内について詳しくなく、オフィスビルについても分からないことが多かったため、三菱地所のビルから出てくる人を捕まえて改善点があるかどうかなどをインタビューをした。

志望動機

東京を世界一の街にしたいと考えているからです。
私は、これまでの経験から人の役に立てた時最も喜びを感じ、努力を形で表せた時最も達成感を感じてきました。そのため、周囲の人を巻き込み地図に残る物をつくるデベロッパーを志望しています。そしてその中でも、建物だけでなく、丸の内駅伝といったイベントからも人と人との繋がりを重視している御社であれば、東京を世界一新たなビジネスの生まれる街にできると考えています。 そのため、私はオフィス事業に携わり、相手と真摯に向き合い信頼関係を築くという強みを活かして海外企業と信頼関係を築くことで、人々にとって真に働きやすい空間をつくり他企業との交流の場を提供したいです。そして最終的には商業や住宅など様々な事業から東京が一番だと言える開発をしたいと思っています。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代にした最大のチャレンジは何ですか、あなたの信念は何ですか、あなたは三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいですか

ES対策で行ったこと

自分の信念と最大のチャレンジがリンクするように心掛けた。なぜデベロッパーでなくてはダメなのかが分かるように、自分の経験を織り交ぜながら書いた。

独自の選考 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

選考形式

グループワーク

選考の具体的な内容

新しい商業施設をつくるとしたらどんなものがよいかのグループワークを行った。1グループ8人程で、各グループに1人社員の方がついた。表向きには選考とは言われていないが、この中からGDを免除する人を決めていた模様

1次面接 落選

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

GDは免除となったが、三菱地所にどうしても入りたいという熱意を伝えきれなかった。三菱地所の好きな建物は実際に見て決めていたので、説得力あるねとの評価をいただけたと思う。

面接の雰囲気

面接官の人は穏やかだったが、面接官との物理的な距離があり表情が分かりにくいので、今までの面接より難しかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

三菱地所で一番好きな建物や空間は何ですか

私が御社の建物の中で一番好きな建物は、丸の内ブリックスクエアです。この空間には直線や角がなく、すべてが丸みを帯びています。また緑も多く前の人と向かい合わせになることもないので、少し休憩したいというときに非常に穏やかになれる場所だと思っています。また、三菱一号館美術館のレンガが見えるのも心を落ち着かせてくれます。当時の赤レンガを全て再現したという熱い想いを伺ってからより好きになりました。
面接前のような緊張を伴うイベントの前には、丸の内ブリックスクエアで心を落ち着かせています。強いて言うのであれば、テーブルをつけるなどもう少し飲食がしやすい環境にした方がより憩いの空間となるのではないかと思います。

三井不動産との違いはなんだと思いますか

三井不動産と三菱地所の最大の違いは強みとなる部門の違いだと思います。三井不動産では、ららぽーとを始めとする商業施設が収入の多くを占めています。ららぽーとでは、お客様がより長く歩くようになるような同船にしたり、モノではなくコト消費を進めたりと様々な取り組みが行われています。むろん御社でもそのような取り組みは行われていますが、私は三井不動産の方が小さな子も親しめるような空間づくりが行われているように感じます。
一方御社の最大の強みはオフィスビルです。丸の内という土地を活かし、東京を世界一の都市にするだけの潜在能力を持っていると思います。今後丸の内だけでなく、他の都市も発展させていくために、さらなる開発が必要になると思われます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱地所株式会社の選考体験記

サービス (不動産)の他の選考体験記を見る

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 1,182人
売上高 1兆5046億8700万円
決算月 3月
代表者 中島篤
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.3歳
平均給与 1273万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。