就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

【16卒】三菱地所の面接の質問がわかる本選考体験記 No.343(一橋大学/)(2017/6/13公開)

三菱地所株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2016卒三菱地所株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 一橋大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • MBSメディアホールディングス
  • 三井住友信託銀行
  • 三菱UFJ信託銀行
入社予定
  • MBSメディアホールディングス

選考フロー

説明会(5月 → 6月) → ES+SPI(7月) → GD(8月2日) → 1次面接(8月4日)

企業研究

三井不動産や森ビルなどの同業他社との違いについて、明確にしておく必要がある。自分は、実際にその会社が開発した建物や商業施設にいって、肌で感じた感想と違いをノートにまとめていた。また、その施設に足りないものまで気づけるとさらに良い。

志望動機

ゼミ学習で、不動産の価値の決定要因をビックデータを用いて分析していたことから不動産業界へ関心を持つようになった。また、行政やゼネコンなどをはじめ、多種多様な業界の方が集まる中で、その中心となってチームをまとめていく仕事に魅力を感じたため、デベロッパーを志望するようになった。その中でも、丸の内という地に金融の街という付加価値を与えるほどの開発力を持つ三菱地所の社会への影響力に魅了されている。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生8 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

どんな街を作るか。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

採点は、三菱地所の人事と、外部の人材派遣会社の人によって行われた。テーマはまちづくりで、開発に関する資料が配られ、その資料に基づいてディベートを進めていく。ディベート終了後は、プレゼンなどはなく、すぐに解散となった。評価基準は、チームが出した結論にはよらず、そのチームがどういった理由に基づいて結論をだしたかという過程であった。また、個人の評価基準は、チームの議論や人間関係をスムーズにするための心遣いや、資料に基づいた理論だった発言を重視していたように感じた。また、周りの意見との協調性もみられているので、自分の意見だけをおしつけないのも大切である。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
8年目位の人
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理だって話をしているか、また、油断をさせたあとの確信をつく質問で本性を見抜こうとするので、そこに隙がでないかといった点を見られていたように感じた。また、他社の選考状況を聞かれるので、そこでデベロッパー業界への志望度を見ているようでした。三菱地所というブランドではなく、デベロッパーに携わりたいという熱い思いを伝えることが大切だと感じました。

面接の雰囲気

終始穏やかな雰囲気であった。しかし、穏やかな中で、突然本質を突くような質問が飛んでくることがあるので油断していると痛い目をみる。

1次面接で聞かれた質問と回答

丸の内に関して、不便だと感じたり足りない点を教えて下さい。

地下が足りないと思います。東京建物が開発する、東京駅の南側には地上と同じレベルかそれ以上に開発された地下のまちがありますが、丸の内の地下はまだ未発達です。また、遠回りしないと通れないような道もあるので、行政やJRとの兼ね合いもあると思いますが、そうした点に力を入れて開発できればさらに魅力的になると考えます。

社員のイメージを他社と比較して教えて下さい。

落ち着いた方が多いように思います。一方、三井不動産さんは、とてもアグレッシブな方が多いと感じています。先輩を見ていても、そう感じることがあります。しかし、どちらにも共通していえることは、また、協調性を重んじる方も多いことです。それは、チーム力を重視すると話す社員さんがどちらの会社にも多かったこともありますし、デベロッパーという仕事に関わる上で必ず必要になる力だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱地所株式会社の選考体験記

サービス (不動産)の他の選考体験記を見る

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 10,986人
売上高 1兆3778億2700万円
決算月 3月
代表者 中島篤
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1246万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。