16卒 本選考ES
事務系
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
全国型を志望する理由 80文字以内。
-
A.
全国型を志望する理由は二つです。一つは、色んな地域の様々な特徴を持った案件に携わって経験値を積みたいから、もう一つは、海外案件にも参加したいからです。 続きを読む
-
Q.
卒業論文または修士論文(テーマ・内容) ※論文執筆の予定がない場合はその旨記載下さい 250文字以内。
-
A.
「中東における紛争の予防レジームの形成」というテーマで卒業論文に向けて研究します。紛争の予防レジームとは、紛争を未然に防ぐための制度的枠組みのことです。これまで中東では途切れなく紛争が勃発してきましたが、その最中には武力に頼らず、外交による平和的解決の枠組みを提唱する人もいたのではないかという仮説を立てました。これまで中東で紛争の予防体制の構築につながる動きがあったか研究し、それを一つの理論として体系化させます。そして、今後中東で紛争の予防体制が構築される可能性を模索します。 続きを読む
-
Q.
学業で特に力を注いできた事項 300文字以内。
-
A.
学業で特に力を入れてきた事項は国際政治学に関係する諸学問です。私はテロや無差別殺人が象徴する現代社会の閉塞感に問題意識を持っていました。どうすれば平和で明るい世界が構築できるか考えるために国際政治関係の勉強に力を入れました。国際政治への学問的アプローチは様々です。伝統的な国際政治学もあれば、国際法・国際社会関係論・国際機構論などもあり、私は大学時代それらの学問を網羅的に学びました。また、地域というミクロな視点からも国際政治へ応用が利くのではないかと考え、地方活性化に関する勉強もしました。このようにして培ってきた幅広い知見を生かして、今後卒業論文で中東の紛争問題について掘り下げます。 続きを読む
-
Q.
学業以外の活動で継続して取り組んできた事項 300文字以内。
-
A.
小学校三年生からテニスを続けています。中学生まではテニスクラブの選手育成コースで厳しい練習を積みました。高校時代はテニス部に所属し、主将として組織運営も経験しました。大学時代は選手として活動しつつ、テニススクールのコーチとして老若男女にレッスンを提供しております。主な成績としては、千葉県選手権ベスト8や、船橋市民大会二連覇、プロも出場する賞金付のツアー大会で本選進出などです。私の人格形成にテニスが与えた影響は大きいです。試合で勝てない挫折からひたむきに努力する習慣が身に付きました。名門クラブの合宿に単身飛び入り参加した経験などから新しい環境に恐れずチャレンジする性格が形成されました。 続きを読む
-
Q.
アルバイト、ボランティア経験 250文字以内。
-
A.
大学一年生からテニススクールでコーチのアルバイトをしております。主に大人のクラスを担当しています。私はお客様の信頼を獲得して人気コーチになるため二つの努力をしました。一つは練習を重ねて大会で実績を挙げたことです。船橋市民大会で優勝したことで、船橋一強いコーチとして知名度を確立しました。もう一つはベテランコーチのレッスンの研究です。ベテランコーチのノウハウを自分のレッスンに取り入れました。この二つの努力でお客様の信頼を獲得し、現在は担当クラスの在籍者数が定員の9割を超える人気コーチとなっています。 続きを読む
-
Q.
自己の特徴・長所(セールスポイント) 250文字以内。
-
A.
私は人の意見を素直に受け入れる性質の人間です。しかし、これまでの人生で、自分が強いメッセージを発して組織を率いなければならない場面に何度も直面してきました。そういった場面を通じて、必要な場面では自信を持って強気に振る舞い、周囲を自分の信念に巻き込む力を得ました。このようにして育まれた私の長所は、吸収する力と主張する力の双方をバランスよく身に付けていることです。吸収した他者の様々な意見を踏まえて自分の意見を形成し、必要な場面では自分のメッセージを強く発して組織をまとめることができます。 続きを読む
-
Q.
最大の失敗経験と、そこから何を学んだか 300文字以内。
-
A.
最大の失敗経験は、小学校5年生の時の経験です。友人と校舎で追いかけっこをしていた際に、音楽室の前のチェロにぶつかって真っ二つに破壊してしまいました。当時先生に怒られるような経験がほとんどなかった優等生の私は恐怖に駆られ、その場からとっさに逃げてしまったのです。翌日責任の重さに耐えきれず自分が壊したことを先生に告白したのですが、先生や両親には、チェロを壊したことではなく、壊した現場から逃走したことについて厳しく叱責されました。この当時の私にとってショッキングな経験を通じて、自分がやったことはどんなことであれ責任を持ち、誠実に対応しなければならないと学び、その後の人生の行動規範となっております。 続きを読む
-
Q.
建設業に興味を持った理由および大林組でやりたい仕事とその理由 300文字以上 400文字以内。
-
A.
建設業に興味を持った理由は、社会に貢献するのだという信念を持って仕事に取り組めるからです。この信念があれば、仕事においてどんな困難な状況も乗り越えられると考えました。そういった社会貢献性が高い業界群の中でも、建設業は二つの点から魅力的です。一点目は、色んな立場の人をまとめる調整役の仕事ができる点です。色んな立場の意見を聞き、組織を一つの方向にまとめる仕事が自分に適していると考えました。二点目は、同じ案件が一つもないことです。毎回異なった条件で新しい構造物を建設するので、常に新しいことにチャレンジできます。特に貴社は宇宙エレベーター建設構想など、社会に新しい価値を創出しようとチャレンジしているので魅力的です。貴社で取り組みたい仕事は、海外案件や、宇宙エレベーターなどの全く新しい案件です。まずは色んなプロジェクトの現場事務で経験を積み、その上で海外や未来構想的案件に挑戦したいです。 続きを読む