就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本政策投資銀行(DBJ) 報酬UP

【再生可能エネルギーの挑戦】【22卒】日本政策投資銀行(DBJ)の冬インターン体験記(理系/プレミアムワークショップ)No.18223(早稲田大学大学院/男性)(2021/9/24公開)

株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 日本政策投資銀行(DBJ)のレポート

公開日:2021年9月24日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年12月 中旬
コース
  • プレミアムワークショップ
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

日本政策投資銀行の夏のインターンシップ参加者限定で冬季のインターンシップの案内があり、対面形式かつ複数日の冬季インターンシップに応募したが、落選した代わりに一部の応募者限定で参加できるオンラインのプレミアムワークショップの案内が来たため迷わず参加しました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

夏に参加したインターンシップの内容をメモを見ながらよく振り返り学べたことや理解できた点を整理し、今回の冬季のインターンシップのエントリーシートではさらに深く学びたいことにいついて述べるように心掛けました。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

面接選考はないため、夏のインターンシップの評価が考慮されている可能性があると思います。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト

エントリーシート 通過

実施時期
2020年10月 上旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

インターンシップへの応募理由

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

誤字脱字のような初歩的なミスを確実になくし、簡潔な文章を心掛けました。

ES対策で行ったこと

夏のインターンシップの参加内容を振り返りながら会社と業務に対する熱量をアピールできるように心掛けて作成しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2020年10月 上旬
実施場所
テストセンター

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

ネットの例題、練習問題を繰り返し解き、解答スピードを上げました。

WEBテストの内容・科目

SPI

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語、非言語、性格

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ネット記事

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
40人
参加学生の大学
東大早慶がほとんどを占めていた印象、文系7割、理系3割だと感じました。
参加学生の特徴
ほとんどの学生が金融に興味がありかつ政府系金融機関等の公共性の高い仕事に興味があるように感じました。
参加社員(審査員など)の人数
8人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

再生可能エネルギーに関する政策立案についてのケーススタディ

インターンの具体的な流れ・手順

人事社員によるテーマ、用語解説、グループワーク、発表、解説、座談会、総括

このインターンで学べた業務内容

政府系金融機関ならではの他業種と連携する公共事業に関する政策立案についての考え方

テーマ・課題

再生可能エネルギー事業に関するケーススタディ

1日目にやったこと

スプレッドシートを使いながら一つのテーマの中の3つの課題に対してそれぞれ議論を深めながら回答、提案を作成していくスタイルのケーススタディとグループディスカッションを組合わせたグループワークを中心に取り組みました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

5年目総合職

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワーク中は2グループに一人の単位で社員さんがメンターを担当してくれる。巡回中でなくともZoomのチャットで質問を送ればカメラを付けて答えてくれたり、アドバイスを貰えるようになっていました。とても親切だと感じました。発表も2グループで行いメンターの社員さんが講評を言ってくれます。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

夏のインターンシップの内容よりもさらに広い領域についての知識や考察、推察が求められる非常に難しいテーマについてグループのメンバーの理解度や考えを共有しながら進めることが非常に大変だと感じました。一方で3つの課題が順序立っているため議論への出だしは学生同士でやりやすいように工夫されていたと思いました。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループの人数は6~7人となっていたが内容が非常に濃いため意見3人以上頻繁に意見を言って議論を進める人がいないと大変だと思いました。

インターンシップで学んだこと

日本や世界に進出する様々な規模、形態の日本企業を多種多様な戦略で支えていることを知ることができ非常に面白く興味深いインターンシップだったと思います。また座談会ではリアルな仕事の話も聞くことができ自分のやりたいことを見つけられる企業ということを知れてよかったと思います。

参加前に準備しておくべきだったこと

金融業界の専門用語を理解していると理解していない人とではグループワークへの入り方がだいぶ変わるのではないかと思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業で働くイメージを持てた理由は夏のインターンシップの内容と同様実際の業務事例に非常に近く関係性の高いテーマのグループワークを数字や金融の知識を使用して非常に具体的に学び取り組むことができるためかなりリアルな業務体験を行うことができたと思ったためです。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ないと思った一番の理由は参加していた学生のレベルが非常に高く、意見を多く述べて積極的に回答をまとめようとしても大した評価にはならないと思ったためです。また参加人数が単純に多く日程もかなりの数がよういされておりライバルは想像以上に多いと思います。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が上がった理由は参加学生のレベルの高さとグループワークのテーマの面白さです。参加学生の意見は非常に鋭く刺激のあるものばかりで難しい分、非常に楽しいインターンシップだったと思います。また公共性が高く複合的な業務に取り組めることに大きな魅力を感じて、理系こそ受けるべきだと思うようになりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

エントリーシートや面接で述べる志望理由においてインターンシップに参加するとしないとでは大きな違いがあると思いました。半日しっかり考えながら議論して実際の業務を疑似体験することで厚みのある志望理由ができると思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

個別の対応はとくになく、その後の早期選考等も参加人数が非常に多いためとくに実施されていないと思います。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

研究内容が好きでそれに近いことをやれる化学、素材、医療機器のメーカーを志望していました。また同時に業界、職種に関係なく気になった企業で説明会やインターンシップで雰囲気や事業、業務内容が気に入った企業の本選考を受けようと思っていました。その中に夏のインターンシップに参加した日本政策投資銀行も含まれていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

夏のインターンシップとどうにかなりボリュームのある内容と参加学生のレベルの高さによってとても頭を使う難しいグループワークでしたが、その反面非常に濃い議論ができてかなり面白いワークでした。夏のインターンシップのグループワークの内容よりも公共性が高いテーマで政府系金融機関の仕事の醍醐味を味合うことができ、より志望度が上昇しました。他社、他業界の志望度への影響はありませんでした。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 日本政策投資銀行(DBJ)のインターン体験記(No.18222) 2023卒 日本政策投資銀行(DBJ)のインターン体験記(No.19844)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のインターン体験記

金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. サイトを見ていた時に「雇用の不を解決する」というテーマに惹かれて選考を受け始めました。また2日間しかも各日10:00~18:00と長い時間であったため充実した学びが得られるのかなと思います参加を決めました。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

イー・ギャランティ株式会社

eGOpenDay│コンサルティング営業体感ワークショップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オファーボックスという逆オファー型のサイトに登録をしていたところ、イー・ギャランティからオファーいただいた。あまり興味はなかったものの、オファーの際の文面がしっかりとしていたため、とりあえず経験として受けてみようと考えた。続きを読む(全111文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

野村證券株式会社

5Dayインターン
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンに興味を持った理由は、もともと金融業界への興味があったからです。中でも野村證券は日本を代表する証券会社の1つであり、金融業界に興味がある人にとっては非常に魅力的な企業です。中でも、私は証券業務や投資銀行業務に興味があり、それに関連する実務をインターン...続きを読む(全159文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ウイングアークのインターンに興味を持ったきっかけは、リンクアイから紹介のメールがあったから。また、データ分析やビジネスインテリジェンス分野に関心があり、企業が提供するソリューションが実務でどう活用されるかを学びたかったから。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 顧客企業の成長について伴走支援できる存在として金融業界を志望していた。また、資金面での伴走支援をしたいと思い、銀行を志望していたが、証券会社についても理解している必要があると感じたので本インターンに参加した。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界全般に興味があり、リース業界について知らなかったため本インターンに参加しようと思った。リース業界の中で最大手だと感じていたし、プロ野球の球団もあり身近に感じている会社の一つであったため参加することにした。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界を中心に見ていましたが、就職活動を始めたばかりで、証券会社への理解が不足しており、他人に説明できる程度に知っておく必要があると思い、インターンシップに参加することで業界やグループへの理解を進めておこうと思ったからです。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月22日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界に興味を持っており、その中で特に絞ることなく証券や銀行、カード、リースなどを見ていく中で夏インターンシップに合格したため。業界での規模としても中堅証券の中で上位だったため証券業界への理解と早期選考を貰うために参加した。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する

大和証券株式会社

総合コースセミナー
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界に着いて包括的に知りたいという点でインターンを選びました。実際にインターンではグループワークの他に、毎日金融商品について社員からの講義があり、金融業と証券会社の業務内容について包括的に学ぶことができました。他にはメガバンク、保険業界、リース業界を見ていました。続きを読む(全134文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 1日の間で国民生活、農林水産、中小、と3つの部について理解を深めることができる貴重な機会だと考えたため参加しました。グループワーク以外にも座談会の時間があるためそこで職員の方に質問をできる点も魅力に感じていました。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月17日
問題を報告する

日本政策投資銀行(DBJ)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本政策投資銀行(DBJ)
フリガナ ニッポンセイサクトウシギンコウ
設立日 2008年10月
資本金 1兆4億2000万円
従業員数 1,261人
売上高 4108億8200万円
決算月 3月
代表者 地下誠二
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番6号
平均年齢 37.2歳
平均給与 1110万7000円
電話番号 03-3244-1820
URL https://www.dbj.jp/co/info/outline.html
採用URL https://www.dbj.jp/recruit/new/
NOKIZAL ID: 1569456

日本政策投資銀行(DBJ)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。