- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. イオンに行ったときにイオンカードの営業の人が来ていて興味を持ったのと普段買い物をするときにクレジットカードを使用するので、カード会社がどのような仕事ややりがいがあるのかを知りたいと思ったのでインターンに参加しました。続きを読む(全108文字)
【未知への挑戦、新ビジネス創造】【25卒】ベイカレントの夏インターン体験記(文系/サマーインターン)No.67556(非公開/非公開)(2024/11/5公開)
株式会社ベイカレントのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 ベイカレントのレポート
公開日:2024年11月5日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 下旬
- コース
-
- サマーインターン
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
-
- 三井住友海上火災保険
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
本インターンへの志望動機/学生時代に力を入れたこと続きを読む(全25文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
少ない文字数制限であったため、論理的かつ簡潔に書くよう努めた。続きを読む(全31文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして書き、添削依頼などをしてブラッシュアップしていった。続きを読む(全56文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ続きを読む(全8文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
対策本を何度か解き、問題に慣れておいた。続きを読む(全20文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語続きを読む(全10文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的な玉手箱と同様。続きを読む(全11文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
対策本続きを読む(全3文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 動画選考であるためなし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
動画選考であるためなし続きを読む(全11文字)
面接の雰囲気
動画選考であったため、機械的に選考は進んでいった。反対に面接官がいないためとてもリラックスして臨むことができた。続きを読む(全56文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
常にカメラ目線ではきはきと話すこと。目が動いているとカンペを見て話していると思われてしまうので、カメラ目線を心掛けた。続きを読む(全59文字)
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップで何を学びたいか
インターンシップで学びたいことはコンサルタントとして働くうえで必要なスキルや相手とのコミュニケーションで重要なことを学びたい。コンサルタントは様々な業界や...続きを読む(全168文字)
動画選考では質問は1つだった。
動画選考での質問が1つだったため、アドバイスとしては2点ある。1点目は動画選考の際には撮影用ライトを使用してできるだけ顔が明るく映るように意識すること。2...続きを読む(全152文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年08月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 会議室
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 中堅人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
到着後すぐに面接室に行き、面接開始。続きを読む(全18文字)
面接の雰囲気
本インターンシップ選考での初めての対人選考であったため、緊張していたがとても穏やかな雰囲気で面接を初めて下さった。続きを読む(全57文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
企業が体育会系であることは知っていたため、いつもよりはきはきと大きな声で話すように心掛けた。また、逆質問では企業に関してさらに知りたい意欲を見せた。続きを読む(全74文字)
面接で聞かれた質問と回答
論述試験(紙に書かれたお題を記述で解答する)
「ジェンダー問題に関しての自分の意見」が論述問題として出され、それについて書きそれについて質問されていく。約10分間で自分の意見を書く必要があったた。その...続きを読む(全195文字)
インターンシップで学びたいことを教えてください。
インターンシップでは、コンサルタントとして働くうえで必要なスキルや相手とのコミュニケーションで重要なことを学びたいと考えている。コンサルタントは様々な業界...続きを読む(全180文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 虎ノ門本社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- MARCH、関関同立以上の学生以外を見なかったためある程度のフィルターがあると感じた。
- 参加学生の特徴
- 理系の学生や体育会に所属していた学生など、それぞれ大学時代に何かに熱中した経験がありそうな人が多かった印象。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ベイカレントのインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
ベイカレントの 会社情報
会社名 | 株式会社ベイカレント |
---|---|
フリガナ | ベイカレント |
設立日 | 2016年9月 |
資本金 | 1億4908万8000円 |
従業員数 | 4,321人 |
売上高 | 939億900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 阿部 義之 |
本社所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 |
平均年齢 | 31.4歳 |
平均給与 | 1074万円 |
電話番号 | 03-5544-9331 |
URL | https://www.baycurrent.co.jp/ |