就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

【22卒】みずほリサーチ&テクノロジーズのSEの面接の質問がわかる本選考体験記 No.13076(東京理科大学/男性)(2021/6/3公開)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のレポート

公開日:2021年6月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • SE

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後まですべてオンラインでした。

企業研究

まずIT企業の中でなぜ金融系のSIer企業を選んだのかをしっかり答えられるようにしておく必要があると感じました。その中でみずほリサーチアンドテクノロジーズは内販のみならず外販にも力を入れているため、金融系のみならずどの業界に対してITを活用するのかを考えられると良いと思いました。また面接では具体的に入社したらどのようなことをしたいかを聞かれることが多いため、自分なりの考えをしっかりまとめることと、なぜそう思うようになったのかを経験を踏まえて答えらるように準備しておくことが重要であると感じました。金融系のSIer企業の中で内販と外販に力を入れている企業はそこまで多くないためやりたいこととなぜ金融系なのかをしっかりと答えられればいいと感じました。

志望動機

私が貴社を志望する理由は、私の就活の軸と貴社に共通点があると感じたからです。私の就活の軸はITを活用して多くの方々の日々の“当たり前”を支えるということです。私は活用の幅が広く、あらゆる分野に携わることができるという点でITに魅力を感じています。特に貴社はみずほのシステム開発のみならず、公共や法人などの幅広い業界に精通しており、内販・外販に偏りなく力を入れているとお聞きしました。そのため様々な業界に携わることができ、多くの方々にシステムを通して“当たり前”の環境を提供できると考えます。私が貴社で関わってみたい業務はシステムの開発業務です。システム開発業務はお客様に“当たり前”の環境を提供する上で基盤になると考えます。様々なシステム開発業務を経て、必要な技術スキルや知識を身につけるとともに、お客様の要望に沿った正確なシステムを納期を守り開発するという点において、私の強みである課題解決力と計画力を活かしていきたいと考えます。これらの経験を経て、将来的にはプロジェクトマネージャーとしてのキャリアを築いていきたいと考えます。私が身につけてきたスキルや知識を結集し、学んだことをお客様への対応に活かしていくことで、若手社員の手本となり、社内・社外に貢献していきたいと考えます。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

現時点で想定している研究内容、志望動機とキャリアアップイメージ、自己PR

ESの提出方法

採用マイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

一つ一つの設問に対する字数が多いため、しっかりと自分の伝えたいことを話せるように言い回しを工夫した。

ES対策で行ったこと

就活サイトを見ながら、選考を通過している人たちのESの言い回しを意識して企業の求める人物像に寄せるように意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

上記の参考書を何週もして解法を頭に叩き込んだ。

WEBテストの内容・科目

SPI

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語、非言語、性格検査

対策の参考にした書籍・WEBサイト

SPIノートの会の参考書

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生4 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
中堅社員
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン上なので時間になったらつないで選考開始。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

集団面接なので他の学生が話しているときにもしっかりわかるように反応することを意識しました。また他の学生と話が似ているときは”同じように~”とつけることで余裕があるように見せた。

面接の雰囲気

一次面接ということもあり穏やかでしたが、他の学生の緊張感などが画面越しから伝わるため、緊張感はありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れて取り組んだこと

私はアルバイトの水泳のインストラクターにおいて耳の聞こえない子供の進級速度を向上することに取り組みました。ここでは一人の担当コーチに対して複数の生徒を相手にレッスンを行っています。その際に他の子供に比べて耳の聞こえない子供の進級速度が明らかに遅いということがわかり、この課題に取り組みました。まず原因として考えたのは、伝達事項を伝える際の時間です。他の子供に比べて口頭で伝えることができないため、泳いでいる子供の泳ぎを止めて、ゆっくりわかりやすい単語を複数回話すことによって、口の動きで言葉を理解してもらうというやり方を取っていましたが、これでは何度も話さなければいけないため、時間を要してしまい、正確性に欠けてしまうことが原因であると考えました。ここで、水の中でも使えるホワイトボードを使用することで伝達事項を視覚化し、一度で正確に伝達できるように工夫いたしました。この結果、今まで1つの級を進級するのに半年かかっていた子供の進級速度を2~3カ月程度まで縮めることができました。

入社したらどのようなことをしたいか?

私は特定の業界にこだわりは持たずに様々な業界に触れることで、時代の流れに適応する新しい日々の当たり前を創造したいと考えます。私は今回のコロナや震災を経験したことで今ある当たり前が通用しなくなったことから時代の流れに適応する重要性を感じ、この目標を掲げました。その中でも貴社は内販として公共インフラでもある金融の中でもみずほグループのシステムを支えるという非常に大きく、技術力が必要であるようなプロジェクトを支えてきたという実績があることや、外販として様々な業界に対してITシステムを提供してきた実績があることから私の目標を達成する上で最適な環境であると感じています。貴社ではSEとして様々な業界にシステムを提供することで私の目標を達成したいと考えます。

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
ベテラン社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン上なので時間になったらつないで選考開始。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

笑顔でカメラ目線で話すこととインターンに参加していることを伝えたことで志望度が高いことをしっかり伝えられたと感じたので、志望度が高いことをうまく伝えられると良いと感じました。

面接の雰囲気

少し緊張感はありましたが、自分の話に対してしっかりと相槌を打ってくださる方だったので、話しやすい雰囲気でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

大学で学業において力を入れて取り組んだことは何ですか?

私が力を入れて取り組んだことは物理学実験と呼ばれる実験の授業です。
以降深掘り
・具体的には何が印象に残っていますか?
⇒特にガンマ線の検出効率を測る実験が印象に残りました。
・なぜですか?
⇒まずこの授業では基本的に二人で実験を行います。その際に扱うデータ量は200個ほどです。ただ、ガンマ線の実験は二人で1000個以上のデータを他の実験と同じ時間内で扱わなければいけないという点で実験の進め方を工夫する必要があり、印象に残りました。
・具体的に何を工夫しましたか?
⇒実験前にペアの人と話し合い、実験の進め方を事前に決めました。また、実験中も役割分担を明確にして、メリハリをつけて実験を行うようにしました。その際に今までは測定係と書記係の役割変更を100個のデータずつ行っていましたが、それだと最後まで集中力を保つことが難しいと考えて、前半は100個ずつ、後半は50個ずつ役割を入れ替えるようにして最後まで集中して実験を行えるように工夫しました。

なぜSEを志望しているのか?

私がSEを志望している理由は三点あります。一点目はプログラミングの授業を履修し、プログラミングに興味を持ったからです。実際に大学二年時にプログラミングの授業を履修し、興味を持ち、就職活動でもそのようなことをできる業種をメインに考えています。二点目はお客様に寄り添った課題解決を長期間にわたって行うことができることから自分のやりがいを強く感じることのできる環境にあると感じているからです。SEは上流工程から下流工程まで携わることでき、またシステム提供後は運用保守などといったところまでお客様をサポートすることができることからコンサルよりも長期間にわたってお客様に寄り添った課題解決ができると感じています。三点目は、上流工程から下流工程まで多岐にわたる業務を行うことができるため、個人として様々なスキルを身につけることができると考えたことです。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
管理職の社員の方
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン上なので時間になったらつないで選考開始。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

まず笑顔でカメラ目線で話すことは当たり前のことなので意識しました。また最終面接ということもあり、ハキハキ話すことを意識して、印象をよくするようにしました。

面接の雰囲気

最終面接とは思えないくらい非常に穏やかでした。自分の部屋に飾っているものや自分の高校時代の部活動の話をしてくださり、緊張感を解いてもらいながら話すことができました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

アルバイトで力を入れて取り組んだことは?

私はアルバイトの水泳のインストラクターにおいて耳の聞こえない子供の進級速度を向上することに取り組みました。
以降深掘り
・具体的にどのようなことしましたか?
⇒他の子供に比べて口頭で伝えることができないため、ゆっくりわかりやすい単語を複数回話すことで口の動きで言葉を理解してもらっていたが、それだと時間を要してしまうことや正確性に欠けてしまうためこの課題を解決するために水の中でも使えるホワイトボードを使用することで伝達事項を視覚化し、一度で正確に伝達できるように工夫しました。
・その際に周りに助けてもらったことはありましたか?
⇒ありました。実際に新しいことを導入するという点で指導中のコーチとしての立ち位置を誤ってしまう可能性があったため、自分が立ち位置を誤っている際には同時間帯に指導を行っている他のコーチに声をかけてもらうことで安全に指導を行えるように工夫しました。

自分の強みとそれを御社でどのように活かせますか?

私の強みは自分と異なる立場の相手に寄り添って課題を解決する力と計画性を持って行動する力です。課題解決力はSEとして様々な業界のお客様の要望に合わせたサービスを提供する際にお客様の立場や時代の流れを把握することでその業界とお客様に最適なシステムやサービスを提供することができるという点で活かすことができると考えます。またチームで業務を行うことが多くなるという点で、プロジェクトを円滑に進める際に周りのメンバーが困っているところやプロジェクトを進める上で課題となる点に対してしっかりとアプローチをすることができ、プロジェクトが滞ることを防ぐという点でも活かすことができると考えます。計画性を持って行動する力は将来的にPMなどを任されたときにまずメンバーと話し合い、長期的な視点で計画をしてからプロジェクトに進むというお話をお聞きしたので、そういった点で活かすことができると考えます。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

内定承諾期間中でまだ承諾するか辞退するか決まっていません。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

内定式後に研修があるというお話をお聞きしました。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

内定承諾期間は無いように感じています。また他社の選考を進めたうえで考えたいというお話をした際にもそっちの面接も頑張ってきてねという言葉をいただき、非常に優しく、学生思いの企業であると感じました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

やはり志望度が高いことをしっかりと伝えることが大事であると感じました。最終面接では最後に何か言いたいことはありますか?という質問をされ、第一志望であるということを伝えた際の反応が良かったことから、本当に第一志望かどうかは置いといて伝えることに意味があると感じました。またインターンや質問会など企業として様々なイベントを用意してくださっていると思うので、積極的にそういったイベントに参加することで志望度は伝わると思いますし、社員の方からも覚えてもらえていたりということもあるので、時間が許す限りイベントに参加して悪いことはないと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の伝えたいことをしっかりとわかりやすく伝えられることができるかどうかだと思います。一次面接の集団面接では他の学生と一緒に面接をするため、簡単に比較されてしまうので、自分の強みをしっかり伝えることができれば問題ないと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

質問自体は突飛な質問は少なく感じたが、最終面接では穏やかな雰囲気ではあったものの少し変わった質問をされることがあった(アルバイト先で優秀だなと思う子はどんな子?)ので、話すことをしっかりまとめてから話し始めるように意識すると良いと思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

みずほリサーチ&テクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
フリガナ ミズホリサーチアンドテクノロジーズ
設立日 2004年10月
資本金 16億2700万円
従業員数 4,605人
売上高 1404億9900万円
決算月 3月
代表者 吉原昌利
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目3番地
電話番号 03-5281-5610
URL https://www.mizuho-rt.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-rt.co.jp/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1130415

みずほリサーチ&テクノロジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。