- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
【BIG4で論理的に魅せろ】【24卒】デロイトトーマツコンサルティング合同会社の夏インターン体験記(文系/ビジネスコンサルタント)No.51693(上智大学/女性)(2024/5/13公開)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 デロイトトーマツコンサルティング合同会社のレポート
公開日:2024年5月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 上旬
- コース
-
- ビジネスコンサルタント
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- 参加先
-
- P&Gジャパン合同会社
- アマゾンジャパン
- 電通デジタル
- 日本IBM
- 博報堂
- 日本ロレアル
- デロイトトーマツコンサルティング合同会社
- 内定先
-
- 日本IBM
- 博報堂
- 日本ロレアル
- 入社予定
-
- 日本ロレアル
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2023年05月 下旬
- 応募後の流れ
- 抽選でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年05月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
Deloitteのコンサルタントになって実現したいことを具体的に記載してください。350文字以下
あなたの好きなもの・ことについて、その良さを教えて...続きを読む(全160文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
字数や聞かれる内容はとても平均的なものだったので、よくあるテンプレートに合わせて書いた続きを読む(全43文字)
ES対策で行ったこと
OBOGの方にたくさん添削をしてもらった。ガクチカや志望動機では、一貫性があるかを重視したらうまくかけた。続きを読む(全53文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年05月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
一般的なオンラインテスト対策を、SPIの本などを復習して対策した。続きを読む(全33文字)
WEBテストの内容・科目
TG-Web続きを読む(全6文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語は12問で12分
計数は9問で18分続きを読む(全21文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
面接の雰囲気
とても厳か。とても論理的な見た目の男性が面接官で、無駄なアイスブレイクなどの時間は一切なかった。次々と時間が許す限り質問された。続きを読む(全64文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
時間が欲しい時は時間をくださいと素直になることは許された。その分、構造化してわかりやすく話せる方が、素早く回答するより評価されていたと思う。続きを読む(全70文字)
面接で聞かれた質問と回答
勉学において、英語をかなり学んでいるとレジュメには記載されているが、どのように習得した?目的は「英語を学ぶこと」か「英語を使って学ぶこと」?
A:後者の英語を使って学ぶことだ。
Q: テーマ、関心はどこにあった?
A:社会学
Q: 英語習得にあたって何か想定された通り?問題はあった?
A...続きを読む(全186文字)
ガクチカのXXにおいて、「自己表現の難しさの改善とは」、具体的に?
A:既存のSNSは写真を撮る力(インスタ)、文章を要約する力(X)など自己表現をする前にスキルが求められること。
Q:サポートをする部分はどうなっている...続きを読む(全265文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
面接の雰囲気
とても厳か。男の人が二人で、無駄なアイスブレイクなどの時間は一切なかった。時間になった瞬間始まった。続きを読む(全50文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
時間をください、ちょっと考えてもいいですか、がこのタイミングでも許された。また、一回答えた回答でも、その後にやはり訂正したく、。。。と言い直しても、自分の...続きを読む(全102文字)
面接で聞かれた質問と回答
ケース面接で新卒のリクルートの確立を上げるにはどうすればいいかと質問がされた。
自分は、まず自分の立場とクライアントを「ITコンサル。大手。」と定義した。そして、その業界企業が求める人材を要素分解し、その後逆に新卒が求める就活の軸と言...続きを読む(全159文字)
ケースの深掘りで、なぜITコンサルで大手に絞ったのか?もしこれがベンチャーだったらどう思索が変わる? などと質問された。
一つ目の質問に関して、自分がそのターゲットを選んだ理由は、デロイト自体がその対象で、考えやすいと答えた。
また二つ目の質問に関して、ベンチャーだった場合...続きを読む(全181文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 東大早慶が8割、院生1割、地方大学1割。かなり学歴の壁を感じた。
- 参加学生の特徴
- 理系院生も多かったイメージ。コンサルを志望する人は7割型、まだ就活を始めたばかりで幅広く見ている人が3割型な印象。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 会社情報
会社名 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 |
---|---|
フリガナ | デロイトトーマツコンサルティング |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 2,675人 |
代表者 | 佐瀬真人 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング |
電話番号 | 03-5220-8600 |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html |
採用URL | https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/ |