18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が企業選びの際に重視するポイントは、確かなブランド力や技術力・独自性があるか、主体的に働ける場であるかです。大きな流れの中で歯車としてではなく主体的に働ける場所を求めているため、大企業やベンチャーに関わらずトップシェアの商品を持つ会社には魅力を感じます。その中で御社はニッチな場所で確実に利益を上げている点、また主力の繊維だけでなく医療や環境の分野にも取り込でいる所に将来性を感じ、志望しました。更に少数精鋭で自分が活躍できる場が多いところ、物事を損得でなく善悪で判断し利益だけに囚われない姿勢にも惹かれています。 続きを読む
-
Q.
やりとげたこと、困難などを乗り越えたことのエピソード
-
A.
私の所属する軽音楽サークルは3年生の冬に1度仮引退をし後輩に引き継ぐための「仮引退ライブ」を行うのですが、仲の良かった友人が仮引退ライブの時期には都合でサークルに来られないという話を聞き、それならば前倒しでライブを行えばよいと考え個人でのライブ開催を企画しました。ライブ出演経験はあったのものの自分で企画したことはなく、またライブハウスの事情なども詳しくなかったため不安で何度も企画倒れしそうになりましたが、先輩や同期に相談することで乗り越えることができました。また普段はサークル内だけでのライブが多かったのですが、私が企画したライブではサークルの枠を超えてのバンドの招待や結成を許可し、多くの人が参加できるよう工夫しました。結果無事に開催することができ、友人にも参加していただいた方々にも満足していただけるライブにすることができました。 続きを読む
-
Q.
チャレンジしたもののうまくいかなかったものの原因と行動
-
A.
チャレンジしたもののうまくいかなかった経験は大学受験に失敗し引きずってしまったことです。中高一貫校だったこともあり中学時代は全く勉強せず高校に入ってしまったのですが、そこで数学と世界史の楽しさに気づき、成績の学年順位も150位ほど上げ大学もより良いところを目指そうと志しました。私はもともとコンプレックスが強く何をしても人より抜きん出ることができないと諦めてきたので、勉強くらいは頑張ってみようと決心しました。しかし結果は上手くいかず、両親の反対を受け浪人することもしませんでした。この失敗を引きずる原因としては結局肥大化した自尊心と自分の限界を正しく理解できていなかったこと、両親の反対を押し切ることができるほどの覚悟がなかったことにあります。しかし現在ではコンプレックスはありつつも自分の能力と限界を理解し、うまく生きることができるようになったと思っています。 続きを読む