23卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
NTT都市開発株式会社 報酬UP
NTT都市開発株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
上述の通り。 同行の詳細としては、実際に用地買収検討中の場所に出向き、検討事項などを教えていただいた。また、住宅事業部の詳しい業務内容についても教えていただいた。
続きを読むはい このインターンシップは、夏のインターン参加者限定のイベントであったため、ここで得た経験を面接で話すことができれば、一般ルートの人たちに比べて優位に働くのではないかと感じたからだ。
続きを読む【午前】 ・オリエンテーション(自己紹介・企業説明・課題説明等) ・現地視察 ・昼食に社員も参加し、座談会が行われた 【午後】 ・グループワーク ・中間報告引き続き、グループワークを終日行った。 再開発プランの作成に加え、収支計算も行うが、これが難しい。 適宜、人事や支店の社員にアドバイスを求めることができる。 1日目と同じく、昼食に社員も参加し、座談会が行われた。【午前】 ・引き続きグループワーク、パワポの作成 ・この日も、昼食時に座談会が行われた。 【午後】 ・引き続きグループワーク ・最終プレゼン ・フィードバック(グループ・個人)
続きを読むはい 限定イベントを通して、より深く会社のことを知ることができる。志望動機を話す上で非常に価値がある。 インターン優秀者は早期選考に呼ばれる。詳しくは控えさせていただくが、一般選考とフローが異なるため、非常に有利に働く。
続きを読む人事部主催の学生・社員同士の自己紹介の後、グループごとに現場社員と顔合わせがあり、業務説明等を受けた後、物件見学へ。見学した物件はグループワークの際に必要になるもの。朝から社員同行で物件見学を数件行った後、オフィスに戻り、グループワーク。見学した物件はグループワークの際に必要になるもの。何度か社員にヒアリングをすることができ、大変参考になった。朝から前日から続くグループワーク。最終資料を作成し、午後には社員にプレゼン。発表に対するフィードバックをもらった。最後に参加学生と社員で集合写真を撮ったことを覚えている。
続きを読むはい インターンシップ後、人事との面談が行われ、インターンシップの評価と面談の様子から、イベントに呼ばれる人が決まった。イベントに呼ばれた人は早期選考ルートに乗った。
続きを読む初日はオリエンテーションの後、ほとんどが社員の方から業務内容についてのレクチャーでした。その後、今後社会がどのように変化していくか予測を考えました。2つ目は渋谷パルコに見学に行き、午後はグループワークを進めました。3日目は中間報告を行い、社員の方にいただいた指摘をもとにコンセプトやテナント構成を考えていきました。最終日は収益性の確認やプレゼンの練習を行い、発表を行いました。
続きを読むはい インターンシップに参加した学生は本選考にエントリー後、採用担当の方と面談を行う機会がありました。その面談では、他社のエントリー状況を伝えるとともに就職活動における相談に乗っていただく逆質問がメインでした。しかし、その面談を機に早期選考に呼ばれる人もいたため、有利に働くと思います。
続きを読む再開発のテーマとなる東京の都市を実際に散策した。その後は4人のグループに分かれて、実際にどのようなテーマで再開発をしていくかを話し合った。初日の夜には社員さんとの懇親会があった。社員さんとの座談会やランチをとりながらの社員訪問で企業理解を深めた。そして、最終日の発表に向けて内容を固めつつ、パワーポイントにまとめていった。最終日に人事と社員、他の学生の前で発表した。
続きを読むいいえ インターン参加者は人事社員との面談に申し込むことができたが、早期選考などのルートは内容だった。実際、普通に選考を受けて二次の面接で落選してしまった。自分の知る限りでは優遇ルートはなさそうである。
続きを読むビルの視察。既存ビルのスペース有効活用がテーマだったため、当該物件を視察しにいった。その際社員の方とコミュニケーションを取ることも多かったが、逐一メモを取っているような様子はなかった。ワークの進行とプレゼン。途中社員の方から何度かフィードバックをいただく機会があったが、おおむね放任主義だった。ただし社員の方が基本的にはその場でつきっきりにワークを観察している。
続きを読むいいえ 分からない、というのが正直な感想だ。表立って優遇があるような話は聞いていなかった一方、2日間もかけたインターンシップで学生を囲う動きを見せないような企業は果たしてあるのかという疑問も抱いた。
続きを読む人事部から企業説明、インターンシップの注意事項、各グループに振り分け、担当プロジェクトの説明、担当者の自己紹介、ランチを取りながら交流会、敷地調査、プレゼン資料作成前日に引き続きプレゼン資料の作成。時折社員様にアドバイスをいただいた。ランチは先輩社員との交流会でいろいろなことを話す事ができた。午後は中間発表の後にワークをし、最終発表。
続きを読むいいえ 先述の通りインターンシップに参加したからといって今後の先行で有利になることは全くないと人事の方に直接言われた。強いてゆうならばこの経験を経て自己成長のきっかけとなった点は有利になったと言えるかもしれない。
続きを読む全体で企業説明があった後、各部署に分かれて課題の説明。現地視察に行き(途中移動時間にも社員の方と話しながら)、そこで実際に感じ取ったことをチームで話し合い、具体的視察を考えた。朝は、もう1つの現地視察のために現地集合。帰社してからは資料作成の時間しかないため、移動時間にアイデア出しを行った。3時間ほどで資料作成を行い、午後は発表した。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。