20卒 本選考ES
総合技術職
20卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
学生時代をふりかえって、1番情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。
-
A.
webクローラーの運用インターンシップです。大学の講義がきっかけで情報技術に興味を持ったため、IT企業のインターンシップへの参加を決めました。しかし、業務に必要な技術が乏しく、企業の役に立つ人材に成長できるか不安になりました。そのため、業務中で分からない事が発生したら、直ぐ誰かに頼るのでは無く、自分で調べ、試行錯誤するように意識しました。それでも解決出来ない時は、社員の人に答えでなくヒントをもらい、答えを導き出しました。このようにして、必要な技術を身に付け、成長しました。この経験から技術を身につけられた時の喜びやエンジニアに求められる責任感、運用・保守の重要性を学ぶ事が出来ました。 続きを読む
-
Q.
学生時代をふりかえって、2番目に情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。
-
A.
海外ボランティアのリーダーとして「チームを陰から支える事」に尽力しました。私は、今回のボランティアをメンバーが新しい価値観と考えを得て、視野を広げられる活動にする事が目的でした。メンバーが安心して活動できる環境を作ることで、周りの事を考えられる余裕ができ、目的に近づくと考えました。そのために、スケジュール管理やメンバーに振り分けた仕事の管理、現地の人との連絡等の自分の仕事を、複数回の確認や想定されるリスクの対策を怠らない事で全ての仕事をミス無く済ませました。帰国後、メンバーから「多くの価値観を得られる事ができた」と声を聞く事ができ、チームの成功を陰から支える事にやりがいを感じました。 続きを読む
-
Q.
専攻(研究・ゼミ)内容について、説明して下さい
-
A.
私は顔認証をテーマに研究しました。具体的には、顔認証を悪用した人物特定から守ってくれるデバイスの有用性を、自作した顔認証システムを使って調べるものです。研究を通して、技術的な面も磨けましたが、他の人に自分の研究を理解してもらうための説明やそれを補ってくれるパワーポイントの作成方法が身につきました。近年、情報技術が高まり、人々の生活の支え方が多様化しました。その中でも私は、研究や講義を通して、情報サービスを支えるインフラと脅威から守るセキュリティで人々の暮らしに関わりたいと思いました。 続きを読む
-
Q.
趣味(特技でも可)を教えてください。
-
A.
私の趣味は映画鑑賞です。映画を観る事で非日常を味わいながら、様々な物事が学べるからです。私は登場人物の心情を予想しながら観ています。そのために、表情や行動、時代背景等に注目し、映画の世界に没入します。そうする事で、日常では味わう事のできない感情を味わえたり、新しい考えを手に入れる機会にもなります。また、幼少期から洋画に魅了され、ジャンルを拡げて観てきたので、様々な事に好奇心を持つようになりました。 続きを読む