就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルキャリア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パーソルキャリア株式会社 報酬UP

【18卒】パーソルキャリアの総合職の最終面接詳細 体験記No.3912(日本大学/男性)(2017/12/12公開)

2018卒の日本大学の先輩がパーソルキャリア総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2018卒パーソルキャリア株式会社のレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
採用リーダー
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

育った環境などをわかりやすく伝えることができた点だと思います。自己分析をしておいて良かったと思いました。

面接の雰囲気

序盤はかなり和やかでした。インターンシップでお会いしたことがある方だったのですが、面接はしっかりと切り替えてやるとのことで、ピリッとした雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

自分でどんな性格だと思う?

性格が形成された時の話や、育ってきた環境、親の教育方針について、またそれに対して自分はどう思うかなどこれまでより人間性を重視したパーソナルな質問が多い面接でした。本当にパーソルキャリアの風土やビジョンにマッチングしているのか、スムーズに働くことができるのかを探っているような印象を受けました。
私は、かなり幼い頃からバスケットボールに取り組んでいたので競争心が自然に強くなっていったが、チームスポーツなので全体の様子を気にしてバランスを取る必要があったため、そのようなことも並行して行ってきたような人間です。教育としてはかなりスパルタで厳しく育てられたのでストレス耐性が強いということも合わせて伝えました。

改めて志望動機を教えてください

志望動機は、大きく2つあります。 まず一つ目は、「事業内容」です。人に関連する問題は民間の法人に限らず、この世の中のどんな組織でも尽きることのない課題で、非常に問題が深いです。また、日本全体という観点で見ても人口減や生産性の向上が叫ばれていて意義がある仕事だと感じました。学生時代に打ち込んでいたバスケットボールで、人の関係によって結果に大きな変化が生まれたことからそう感じるようになりました。次に、「一緒に働く人」です。私は、周囲に優秀な人が多くいるとモチベートされて踏ん張れる性格です。パーソルキャリアのような優秀で仕事に対して熱い想いを持った先輩たちがいる環境で働くことがベストだと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パーソルキャリア株式会社の他の最終面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の最終面接詳細を見る

パーソルキャリアの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルキャリア株式会社
フリガナ パーソルキャリア
設立日 1989年6月
資本金 11億2719万円
従業員数 5,285人
売上高 1035億890万7000円
決算月 3月
代表者 瀬野尾裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目4番1号
電話番号 03-6213-9000
URL https://www.persol-career.co.jp/
採用URL https://www.persol-career.co.jp/recruit/newgraduate/

パーソルキャリアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。