就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄ソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄ソリューションズ株式会社 報酬UP

【20卒】日鉄ソリューションズの総合職(SE)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6501 (2019/4/16公開)

日鉄ソリューションズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒日鉄ソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2019年4月16日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職(SE)

投稿者

大学
  • 北海道大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

1Dayのインターンシップに参加した。Sierに興味を持っていたため、手当たり次第にSierのインターンに申し込み、選考を通過したものであった。この会社はインターンに行かないと選考に参加できないなどの噂もあるがそんなことはなかった。しかしインターンに参加すると早期選考など優遇はあった。余裕があるなら早めに受けるとよい。1Dayでもかなり変わる。
Sierは得意な業種や強みが割とわかりやすく分かれているので、会社HPで調べたり、社員との座談会などで直接話を聞くと良い。この会社だけでなく大手のSierについてもきちんと調べておくこと。なぜSierなのか、なぜ新日鉄住金ソリューションズを聞かれた際にも役に立つ。

志望動機

Sierの仕事は世の中では当たり前となっているシステムをたくさん支えてることを知り、自分もSierとして働き、広く社会貢献したいと考えた。新日鉄住金ソリューションズは、金融や官公庁など、エンドユーザーが特に多い業種での仕事があり、また業界を絞らず多数の業界で活躍していることから、どの業界でもまだ伸び代があると考えた。内販の割合が20%ほどであり、内販への依存が低いことも魅力だった。また「実はあのシステムは自分が作った。」といったやりがいを感じて働くことができると考えた。
新日鉄住金ソリューションズは、研修制度等から人を大切にする社風であると感じており、社員が制度を活用できていることから、社会に出ても自己成長したい私にとってはとてもいい環境であると考えた。また会社が人を大切にする社風を実感し、新日鉄住金ソリューションズに誇りをもつ方が多く、このような方々と社会を変えたいと考えた。

インターン

実施時期
2019年01月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年02月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

「学生時代に最も力を入れたこと」についてお答えください。

ES対策で行ったこと

自分が行ってきてESに書けるような内容と、ESで聞かれることにたいしてどのように書けばいいかを考えた。

1次面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
20年以上の技術者
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

研究内容などよりも、人とのコミュニケーションやチームでの働きなど、対人スキルを見られる印象であり、元々そこが得意だったので前面に出していたのが評価されたと考える。

面接の雰囲気

1対1の面接だったが、一つのテーブルに2人で対座し、雑談を少しずつ挟み時おり笑い合うなど、終始穏やかでこれは面接か?となるような雰囲気でした。面接官が聞きたいことを聞く印象があった。

1次面接で聞かれた質問と回答

チームの一員として何かやり遂げたことは何か。

大学2年生の頃に、所属していたサークルの代表を勤めました。サークルが盛り上がりを失い、同期が集まらなかったため一人で運営を行いました。私は先輩と後輩が話すきっかけが中々ないことが問題であると考え、サークルの再興を目標に掲げ、運営の多数の仕事をこなしつつ、更に恒例行事以外のイベントを多数企画しました。また全員とコミュニケーションを取り、先輩と後輩が話をする架け橋になれるよう努めました。結果、参加人数が回復し、サークルの再興に貢献しました。この経験で、課題解決力を得られ、またコミュニケーションの大切さに気づきました。また運営を引き継いだ後に、後輩に実はすごかったんですねと言われたことが一番嬉しく、やりがいをあとから感じる機会にもなりました。

代表を務めた時、困ったこととそれをどう解決したか。

サークルが盛り上がりを失い、同期が集まらなかったため一人で運営を行いました。一人でするには運営の仕事は多く、学業との両立は大変でした。ただ仕事を慣れてくると優先順位を正確につけられるようになり、ルーティン化させることで効率的に仕事をできました。また参加人数を回復するにあたって、なるべくいろんな人の要望に応えようとした時、楽しくやりたい人ともっと上手くなりたい人がおり、特に後者は先輩が多く、なんとかしてくれとよく詰められていました。普段のサークル活動では後者の要望はなかなか叶えられないため、別日に練習会のようなものを企画し、上手くなりたい人同士で普段よりレベルが高い練習なども行いました。その結果普段のサークルへの不満はなくなったようでした。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

筆記試験 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

使用するテスト問題を調べ、ネットで問題の傾向を調べた。問題数をこなすことをイメージして頭を早く回せるようにした。

筆記試験の内容・科目

筆記試験、適性テスト合わせて120分程度。

独自の選考 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
直接
通知期間
即日

選考形式

作文

選考の具体的な内容

最終面接までに作文をマイページ上に提出する、というものだった。テーマは人によって違うらしい。最終面接の際に見られていた。

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

聞かれたことに論理的にはっきりと答えることが大事と感じた。面接官が聞きたいことを聞く印象があり、突飛な質問もあったが(例えば、話の流れで妹と自分の性格がこんなに似ていないのはどうしてだと思う?と聞かれた)、質問に対する答えを冷静に分析し、自分の考えを伝えようとした点がよかったと感じた。

面接の雰囲気

部屋の中はいわゆる面接の雰囲気だったが、話の中で面接官が笑っていたりと、とても穏やかだった。面接官が聞きたいことを聞く印象があった。

最終面接で聞かれた質問と回答

IT業界やSierを志望するまでの流れ

理工系に対する業界研究セミナーに参加し、まともに就職活動をしていなかった自分がおもしろそうであると思ったのがSierでした。なのでIT業界を見ていてSierを知ったのではなく、Sierを知ってから他のIT業界を調べていく形でした。また他のIT業界を調べていると、自分はものづくりや特定の消費者に対する仕事には興味を持たないことに気づき、なぜSierに興味を持ったかを考え直しました。SIerはエンドユーザが多く、世の中の仕組みや当たり前を変えうる仕事ができること、皆が知らないところで自分のシステムが世の中を支えることにとてもやりがいを感じていることに気づき、最後はまたSierに立ち返ることになりました。

自分のことを一言でいうとどんな人間か。良い面と悪い面を教えてください。

良い面としては、とても楽観的な人間だと思います。日常の色々な出来事でイライラするようなことがほとんどなく、他の人がネガティブに考えるようなことも別の視点で考えてポジティブに捉えるなどしており、ストレスを感じない生活ができていると思います。このおかげで余計な先入観もなく物事に取り組めていると思います。ただ、自分の失敗に対しても楽観的にいた場合、ただの成長しない人間になるので反省するべきところは反省するようにしています。
悪い面としては、甘い人間だと思います。楽観的も悪くなるとまぁいいやという考えになりがちになってしまい、その方向にいって物事を後回しにするなどがあるので、そこは直したいなと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

推薦状を提出の上でとの話だが、まだ就活を続けるかこの会社で終わらせるか、今後どうする予定かを聞かれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

インターンはなんでもいいので行った方がよいと思う。インターン参加の際に提出した書類等がそのまま本選考まで用いられるため、インターンに通過している時点でそれなりの有利になっていると考える。Sierは強みをしっかり理解し、それを面接用の言葉だけでなくきちんとした志望理由にしておくと特に面接用の答えを事前に用意しなくても対応できた。対人能力を見ているので、はきはき喋る、論理的に話すなどを心がけると面接官の受けはよいと思う。またすべての面接で逆質問があったため、用意しておくと良い。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

いかに自分のことを知っているか、いかにそれを上手く伝えるかが鍵だと考える。自分のエピソードを交えて、意見を述べていたことが評価された点かと思う。志望動機や学生時代に取り組んだことなどを、具体的に話せたことも評価された。またジョブマッチングの時に会話がとても盛り上がり、ずっと雰囲気が穏やかであった。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

早めであればあるほど有利そうなので、最低限マイページ作成などは早めに済ませると良い。理系の場合推薦状の提出がある程度前提になっているので、学校の推薦申し込みなども意識しておくと落ち着いて選考に臨める。(企業が学校推薦の締め切り日は把握しているので、具体的な流れは調べると良い。)

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日鉄ソリューションズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日鉄ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄ソリューションズ株式会社
フリガナ ニッテツソリューションズ
設立日 1980年10月
資本金 129億5200万円
従業員数 7,840人
売上高 2916億8800万円
決算月 3月
代表者 玉置和彦
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 869万円
電話番号 03-6899-6000
URL https://www.nssol.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/
NOKIZAL ID: 1139198

日鉄ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。